Rchr
J-GLOBAL ID:200901004917927085
Update date: Jan. 17, 2024
MOCHIZUKI Kazue
モチヅキ カズエ | MOCHIZUKI Kazue
Affiliation and department:
Job title:
客員研究員
Research field (1):
Primary/secondary education and curricula
Research keywords (1):
Home Economics Education, citizenship, gender, Study of Guidance
Research theme for competitive and other funds (7):
Papers (83):
-
ASAI Sachiko, KURODA Yuki, KANETA Yuko, KITADA Yoshiko, SHIBATA Mariko, SHIN Jiwon, TAMAKI Kumiko, MOCHIZUKI Kazue. Development of Teacher-Community in an Elementary School Reform:Focusing on Teachers' Narratives Sharing Ther ""Inabilities"". The Annual Bulletin of the Japanese Society for the Study on Teacher Education. 2018. 27. 第27号. 110-121
-
望月一枝. 「ケア」と自治の関係を考えるー「誰も置き去りにしない社会」に向けて. 高校生活指導. 2018. 206号. 48-55
-
望月一枝. 副担任として教職を生きるために. 高校生活指導. 2018. 205号. 125-125
-
望月一枝. アクティブ・ラーニングの可能性と危機. 高校生活指導. 2017. 203号. 38-45
-
望月一枝. ジェンダーで見つめるシティズンシップ教育. 教育. 2016. 851号. 59-69
more...
Books (36):
-
新版授業力UP家庭科の授業
日本標準 2018
-
教師の声を聴く 教職のジェンダー研究からフェミニズム教育学へ
学文社 2016
-
市民社会をひらく家庭科
ドメス出版 2015
-
教育方法学研究ハンドブック
学文社 2014
-
戦後日本の教育と教育学
かもがわ出版 2014
more...
Lectures and oral presentations (4):
-
衣生活から持続可能な社会を考えよう
(東京学芸大学附属高等学校第17回公開教育研究大会 2018)
-
学校における「自分の言葉」の探求ーオーセンティシティの視点からー
(日本教育学会 第77回大会 2018)
-
グローバル化と教育の危機と可能性 :誰も置き去りにしない教育の方へ
(学校法人深谷正智高等学校教育研修会 2017)
-
基調講演「全ての人が生きやすい社会とは?」
(第35回宇都宮市男女共生社会をめざす市民のつどい 2017)
Works (3):
-
家庭科における「いのち」の学習ー『ダギーへの手紙』から「死」について考える-
2005 -
-
小中学校における女性管理職のキャリア形成
2004 -
-
児童・生徒の家庭生活の意識・実態と家庭科カリキュラムの構築
2004 -
Education (3):
- 2006 - 2011 Ochanomizu University
- 2002 - 2004 Yokohama National University
- 1966 - 1970 Japan Women's University Faculty of Human Sciences and Design Department of Clothing
Professional career (3):
- 博士(社会科学) (お茶の水女子大学)
- 修士(教育学) (横浜国立大学)
- 学士 (日本女子大学)
Work history (1):
- Akita University Faculty of Education and Human Studies, Program in School Education, Course in School Subject Teaching Professor
Association Membership(s) (7):
アジア家政学会
, 国際家政学会
, 日本教育学会
, 日本教育方法学会
, 日本教師教育学会
, 日本家政学会
, 日本家庭科教育学会
Return to Previous Page