Rchr
J-GLOBAL ID:200901005269453907
Update date: Oct. 02, 2024
Takeishi Midori
タケイシ ミドリ | Takeishi Midori
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Art history
, Aesthetics and art studies
Research keywords (2):
音楽学
, Musicology
Research theme for competitive and other funds (21):
- 2024 - 2029 20世紀序盤の東アジアにおけるピアノ産業と文化
- 2022 - 2025 From small-size ensemble to symphony: Reconsideration on Western music reception in Japan in the 1910s and 1920s
- 2018 - 2022 明治~昭和初期の洋楽受容の諸相-演奏の場・人・曲目・ジャンル・メディア
- 2015 - 2018 洋楽受容とジャンル形成・分化の軌跡-演奏記録・レコード・楽譜・演奏者の観点から
- 2010 - 2013 「ピアニスト」の誕生を考える:明治末期から昭和初期の本邦洋琴家事情の解明
- 2009 - 2012 楳茂都陸平の舞踊譜と宝塚歌劇 - 新舞踊『春から秋へ』を中心に
- 2009 - 2011 音大連携による教育イノベーション 音楽コミュニケーション・リーダー養成に向けて
- 2006 - 2009 音楽の「プロ」を目指す実体験プログラム
- 2006 - 2009 A Documentary Study on Private Orchestras in Taisho Period: Their Members and Repertories.
- 2005 - 2008 近代舞台美術に関する視覚文化的研究--セット、劇場、ポスター、観客
- 2002 - 2007 鈴木米次郎の生涯と音楽教育活動
- 2000 - 2001 Michio Ito's Encounter with Japonism: East-West Joint Productions of 1915/1918
- 1998 - 1999 伊藤道郎と山田耕筰の初期に活動にみられる能の要素と日本旋律
- 1998 - 1999 伊藤道郎と山田耕筰の初期の活動にみられる能の要素と日本旋律-西洋文化の受容とジャポニスム
- 1996 - 1997 西洋音楽の受容に関する日米比較研究 -山田耕筰とボストン・グループの作曲家を例として
- 1996 - 1997 西洋音楽の受容に関する日米比較研究
- 1995 - 1996 ヨハン・バプティスト・シェンクのジングシュピール -資料および音楽様式の研究
- 1995 - 1996 J.B.シェンクのジングシュピール -資料および音楽様式の研究
- 1994 - 1995 ヨハン・バプティスト・シェンクのジングシュピール -資料および音楽様式の研究
- 1987 - 1989 ヨハン・バプティスト・シェンクのジングシュピール
- 1985 - 1986 ヨハン・バプティスト・シェンクのジングシュピール研究
Show all
Papers (22):
-
Midori Takeishi. The Dancer Ito Michio and Japonisme: A Driving Force for the Formation of a New Genre. Studies in Japonisme. 2024. 43. 116-130
-
武石みどり. 大正~昭和初年代の映画館の音楽と楽士 -管弦楽普及の過程-. 東京音楽大学研究紀要. 2022. 45. 1-21
-
武石みどり. 山田耕筰にとって「日本的であること」とは? 1910~33年における民族意識の変化. 東京音楽大学大学院博士後期課程2019年度共同研究B報告書. 2020. 76-84
-
武石みどり. 山田耕筰《交響曲ヘ長調》に見られる「時差」. 東京音楽大学大学院博士後期課程2018年度共同研究B報告書. 2019. 88-98
-
武石みどり. 1910~20年代の船の楽士:国内の洋楽受容・分化との関連. 東京音楽大学研究紀要. 2019. 42. 1-24
more...
MISC (9):
-
Organ and piano in Japan in the Meiji era. General Guide to Hamamatsu Museum of Musical Instruments. 2020. 265-266
-
武石みどり. 1910年代ーダンスの衝撃. たいせつな風景(神奈川県立近代美術館たより). 2018. 26. 2-4
-
武石 みどり. 後藤暢子著, 『山田耕筰-作るのではなく生む』, 東京:ミネルヴァ書房, 2014年8月10日, 口絵8+xvi+428+索引16頁, \3,800円+税, ISBN978-4-623-04431-3. 音楽学. 2015. 61. 1. 45-47
-
武石 みどり. 原田潤とその音楽. 『春から秋へ』 シンポジウムと再現上演 プログラム. 2012. 7-8
-
武石みどり. 国内アート・ワークショップ調査報告 音楽ワークショップ展開への出発点. 音大連携による教育イノベーション 平成23年度活動報告書. 2012. 81-85
more...
Books (16):
-
Musik im Austausch : Wien im ausgehenden 19.Jahrhundert und Meiji Japan
Sayusha 2022 ISBN:9784865280777
-
Koscak Yamada and Art
2020
-
演劇のジャポニスム
森話社 2017
-
日本の現代舞踊のパイオニア
新国立劇場情報センター 2015
-
モーツァルト全作品事典
音楽之友社 2012 ISBN:4276001285
more...
Lectures and oral presentations (37):
-
The Dancer Ito Michio and Japonisme: A Driving Force for the Formation of a New Genre
(The Society for the Study of Japonisme International Symposium 2023 2023)
-
日本初の交響楽団設立に至る過程 -1920~26年の楽団員の出自と編成
(日本音楽学会第74回全国大会 2023)
-
大正~昭和初期の映画館の音楽 -洋楽受容史の観点から
(日本音楽学会 2020)
-
Oesterreichische Musik und westliche Kulturakzeptanz In Japan
(2019)
-
映画館における洋楽合奏 -大正~昭和初期の楽士とレパートリー
(日本音楽学会第70回全国大会 2019)
more...
Works (9):
-
音楽ファシリテーター講座 音を楽しむ時間です (千葉市文化センター)
武石みどり 2019 -
-
音楽のある展覧会 ウィーン楽友協会アルヒーフ展「19世紀末ウィーンとニッポン」監修
Biba, Otto, Fuchs, Ingrid, Takeishi, Midori 2019 -
-
音楽ファシリテーター講座 音を楽しむ時間です 創作編(千葉市文化センター)
武石みどり 2018 -
-
音楽ファシリテーター講座 音を楽しむ時間です 体験編(千葉市文化センター)
武石みどり 2018 -
-
音楽ファシリテーター講座 音を楽しむ時間です 養成編(千葉市文化センター)
武石みどり 2017 -
more...
Education (3):
- 1981 - 1984 Ochanomizu University
- 1978 - 1980 Ochanomizu University
- - 1978 Ochanomizu University Faculty of Letters and Education
Professional career (2):
- Doctor (Science) (Ochanomizu University)
- Master of Arts (Ochanomizu University)
Work history (13):
- 2024/04 - 現在 東京音楽大学付属高等学校 校長
- 2020/04 - 現在 Tokyo College of Music
- 2009/04 - 現在 Tokyo College of Music Professor
- 2022/04 - 2023/03 Tokyo College of Music
- 2014/04 - 2021/03 Meiji university Graduate school of arts and letters Lecturer
- 2003/04 - 2009/03 Tokyo College of Music Associate professor
- 1993 - 2003 Tokyo College of Music
- 2000 - 2002 Ochanomizu University
- 1996 - 1997 ハーヴァード大学フルブライト 客員研究員
- 1992 - 1996 The Open University of Japan
- 1987 - 1993 Tokyo College of Music
- 1987 - 1989 日本学術振興会 特別研究員
- 1984 - 1986 Ochanomizu University
Show all
Awards (1):
Association Membership(s) (3):
日本音楽学会
, 国際音楽学会(International Musicological Society)
, Musicological Society of Japan
Return to Previous Page