Rchr
J-GLOBAL ID:200901006899388697
Update date: Dec. 18, 2024
Miyazato Akiko
Miyazato Akiko
Papers (26):
Akiko Miyazato. Mechanism of Cryptococcus meningoencephalitis. Japanese Journal of Medical Mycology. 2016. 57. 1. J27-J32
MIYAZATO Akiko, OHKUSU Kiyofumi, TACHI Yoshimi, HASHIKITA Giichi, EZAKI Takayuki, MITSUTAKE Kotaro. Two Cases of Infective Endocarditis Caused by
Streptococcus tigurinus
. Kansenshogaku Zasshi. 2014. 88. 3. 304-306-306
Keiji Kanemitsu, Natsuo Yamamoto, Yuji Imafuku, Kotaro Mitsutake, Akiko Miyazato, Hiromu Takemura, Shigemi Terakubo, Takahide Matsuda, Yano Kazuhisa, Yoichi Hirakata, et al. The capability of MRSA active surveillance to reduce MRSA infection in Japan. AMERICAN JOURNAL OF INFECTION CONTROL. 2013. 41. 5. 470-471
宮里明子, 光武耕太郎. ER・ICUで必要な注射用国菌薬ーエキスパートの考え方と使いかたー 感染性心内膜炎. 救急・集中治療. 2013. 25. 1.2. 27-31
木下 博美, 田地 功忠, 斉藤 妙子, 宮里 明子, 光武 耕太郎, 池淵 研二. 白血病反応を呈した症例の背景因子の検討. 医学検査. 2013. 62. 4. 396-400
more...
Books (3):
「抗菌薬の使い方の原則」
脳神経外科学 周術期管理のすべて 第4版 (メジカルビュー社) 2014
抗菌薬の使い方の原則
『脳神経外科 週術期管理のすべて』(メジカルビュー社) 2009
感染症 真菌感染症
内科診断 確定診断 完全マスター 2009
Lectures and oral presentations (51):
当院における感染性心内膜炎症例の検討
(第90回 日本感染症学会総会・学術講演会 2016)
Clostridium novyiによる肝膿瘍の1症例
(第90回 日本感染症学会総会・学術講演会 2016)
感染性大動脈瘤患者の血液培養から検出されたListeria Monocytogenesについて
(第64回日本感染症学会東日本地方会学術集会 2015)
脳膿瘍に縦隔リンパ節腫脹のみられた1例
(第168回日本結核病学会関東支部学会/第216回日本呼吸器学会関東地方会 2015)
心臓血管外科周術期に投与されたテイコプラニンの血中濃度の推移
(第63回日本化学療法学会総会 2015)
more...
Work history (1):
Saitama Medical University Faculty of Medicine
Association Membership(s) (7):
日本細菌学会
, 日本化学療法学会
, 日本臨床微生物学会
, 日本免疫学会
, 日本感染症学会
, 日本呼吸器学会
, 日本内科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM