Rchr
J-GLOBAL ID:200901007326409122   Update date: Apr. 25, 2024

Eguchi Hironobu

エグチ ヒロノブ | Eguchi Hironobu
Affiliation and department:
Job title: Research assistant
Research field  (1): Nutrition and health science
Research keywords  (4): 糖鎖生物学 ,  糖尿病 ,  酸化ストレス ,  活性酸素
Research theme for competitive and other funds  (23):
  • 2023 - 2026 食品成分によるChREBP活性化阻害を介したメタボリックシンドローム予防の解析
  • 2022 - 2025 Elucidation of intracellular aggregation mechanism of ALS-causing protein and development of aggregation inhibitor
  • 2021 - 2024 ニトロ化ストレスによるエピジェネティック制御とNASH病態の解明
  • 2021 - 2024 FUT8二量体化機構を標的にした炎症性疾患・がんの治療薬の開発
  • 2020 - 2023 転写因子ChREBPの活性化阻害によるメタボリックシンドロームの改善に向けて
Show all
Papers (80):
  • 江口 裕伸, 浜崎 重彰, 崎山 晴彦, 吉原 大作, 藤原 範子, 塚本 蔵, 鈴木 敬一郎. HepG2細胞におけるc-Metのリン酸化に対するNOの影響. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2P-328]
  • 江口 裕伸, 浜崎 重彰, 崎山 晴彦, 吉原 大作, 藤原 範子, 塚本 蔵, 鈴木 敬一郎. HepG2細胞におけるc-Metのリン酸化に対するNOの影響. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2P-328]
  • 矢埜 杏果, 浅井 新喜, 東野 智行, 吉原 大作, 江口 裕伸, 崎山 晴彦, 鈴木 敬一郎, 藤原 範子. 家族性ALSを引き起こす変異SOD1の凝集体形成に寄与するIle35. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2P-619]
  • Daisaku Yoshihara, Noriko Fujiwara, Hironobu Eguchi, Haruhiko Sakiyama, Keiichiro Suzuki. Iron deficiency aggravates DMNQ-induced cytotoxicity via redox cycling in kidney-derived cells. Free radical research. 2022. 1-11
  • 吉原 大作, 藤原 範子, 江口 裕伸, 崎山 晴彦, 鈴木 敬一郎. 鉄欠乏はRedox cycling quinoneによるROS産生と細胞傷害性を増大させる. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2022. 95回. 1P-143
more...
MISC (40):
  • 吉原大作, 藤原範子, 北中順惠, 北中純一, 江口裕伸, 崎山晴彦, 竹村基彦, 鈴木敬一郎. SOD1欠損マウスにおける脳内モノアミン代謝の変化と行動異常. 日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 75th (CD-ROM)
  • 吉原大作, 藤原範子, 江口裕伸, 崎山晴彦, 鈴木敬一郎. 鉄欠乏状態はキノンの細胞毒性を増強させる. 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 46th
  • 東野智行, 浅井新喜, 矢埜杏果, 吉原大作, 江口裕伸, 崎山晴彦, 藤原範子, 鈴木敬一郎. ALS原因タンパク質であるSOD1の凝集体形成に必要なアミノ酸配列の同定. 日本生化学会大会(Web). 2022. 95th
  • 吉原大作, 藤原範子, 江口裕伸, 崎山晴彦, 鈴木敬一郎. 鉄欠乏はRedox cycling quinoneによるROS産生と細胞傷害性を増大させる. 日本生化学会大会(Web). 2022. 95th
  • 崎山晴彦, リ ラン, 江口裕伸, 吉原大作, 藤原範子, 鈴木敬一郎. 転写因子ChREBPは褐色脂肪組織でカルジオリピン合成に関与する. 日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 74th (CD-ROM)
more...
Books (6):
  • Systems biology of free radicals and anti-oxidants
    Springer-Verlag 2014
  • 運動と免疫
    ナップ社 2009
  • 酵素ハンドブック第3版
    朝倉書店 2008
  • Carbohydrate chemistry, biology and medical applications
    Elsevier 2008
  • 糖鎖と病気
    メディカルドゥ社 2005
more...
Professional career (1):
  • Doctor(Medicine) (Osaka University)
Work history (4):
  • 2012/12 - 現在 Hyogo College of Medicine
  • 2008/06 - 2012/11 Hyogo College of Medicine
  • 2006/06 - 2008/05 The Ohio State University
  • 2002/04 - 2006/05 Hyogo College of Medicine
Association Membership(s) (5):
SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH JAPAN ,  JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE ,  JAPAN SOCIETY OF CLINICAL CHEMISTRY ,  日本NO学会 ,  日本メイラード学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page