Rchr
J-GLOBAL ID:200901008549499600
Update date: Feb. 23, 2023
MINAMIKAWA Reiko
タチノ レイコ | MINAMIKAWA Reiko
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field (2):
Biological, health, and medical informatics
, Perceptual information processing
Research keywords (3):
バイオイメージング
, visual computing
, bioimaging
Research theme for competitive and other funds (6):
- 2012 - 2014 がん細胞仮想培養系を用いた増殖抑制効果の評価と予測
- 2009 - 2012 ネット社会における視覚障害者への楽譜情報提供手法の開発
- 1987 - 1989 線虫の胚発生過程における細胞配位の定量的解析
- bioinformatics
- 生命情報科学
- Visual Computing
Show all
Papers (11):
-
Reiko Minamikawa-Tachino, Kiyoshi Ogura, Ayane Ito, Katsuya Nagayama. Time-lapse imaging of HeLa spheroids in soft agar culture provides virtual inner proliferative activity. PLOS ONE. 2020. 15. 4. e0231774-e0231774
-
Reiko Minamikawa-Tachino, Kiyoshi Ogura, Toshiyuki Gotoh. Mesh-Loosening Quantification of Inhibition of Angiogenic Tube Formation Through Image Analysis. ASSAY AND DRUG DEVELOPMENT TECHNOLOGIES. 2013. 11. 1. 25-34
-
後藤 敏行, 田村 直良, 立野 玲子. 電子楽譜から点字楽譜を生成するインターネット連携自動翻訳システム. 情報・システムソサイエティ誌. 2012. 17. 3. 12-12
-
後藤 敏行, 田村 直良, 立野 玲子. 電子楽譜から点字楽譜を生成するインターネット連携自動翻訳システム. 電子情報通信学会論文誌 D. 2010. J93-D. 10. 1947-1957
-
Toshiyuki Gotoh, Reiko Minamikawa-Tachino, Naoyoshi Tamura. A web-Based braille translation for digital music scores. ASSETS'08: The 10th International ACM SIGACCESS Conference on Computers and Accessibility. 2008. 259-260
more...
MISC (11):
-
Kawahara Suren, Takahasi Daisuke, Okamoto Noriyoshi, Kimura Shin, Tachino Reiko. A Study on Game Development for Typing Fingering Correction. Reports of the Technical Conference of the Institute of Image Electronics Engineers of Japan. 2020. 19. 30-34
-
立野 玲子, 高橋 大介, 岡本 教佳. 3次元培養過程のタイムラプス画像におけるスフェロイドの形態解析. バイオイメージング. 2016. 25. 2. 97-97
-
立野 玲子, 小倉 潔, 島村 眞里子, 後藤 敏行. 培養細胞系における管腔形成能評価のための画像解析の検討. バイオイメージング. 2008. 17. 2. 152-153
-
立野 玲子, 小倉 潔, 島村 眞里子, 後藤 敏行. 画像解析による管腔形成能の評価. バイオイメージング. 2007. 16. 2. 173-174
-
立野 玲子, 藤代 一成, 櫻庭 均. Voxel Stuffing:3方向から取得した平行粗断像列を用いた高品質ボリューム補間. 画像ラボ. 2001. 12. 1. 21-25
more...
Patents (3):
-
レーダーチャート評価装置
-
画像解析による管腔形成試験の評価方法および評価装置
-
試料状態評価方法
Lectures and oral presentations (4):
-
がん治療法の数理・情報学的基盤の研究開発 -抗がん剤開発における評価と予測をめざして-
(九州工業大学バイオメディカルインフォマティクス研究開発センター講演会 2013)
-
がん治療法の数理・情報学的基盤の研究開発
(九州工業大学バイオメディカルインフォマティクス研究開発センター講演会 2012)
-
バイオイメージングにおいて画像解析が示唆する一考察
(日本バイオイメージング学会第20回学術集会 2011)
-
Voxel Stuffing: high-quality volume interpolation from multiple sequences of cross-sectional images
(International Workshop on Medical Imaging and Augmented Reality)
Education (3):
- - 2000 Ochanomizu University
- - 1979 Tsuda College
- - 1977 Tsuda College Faculty of Liberal Arts
Professional career (1):
Work history (5):
- 2015 - 現在 Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science
- 2015 - 現在 Kanto Gakuin University Institute of Science and Technology
- 2012 - 2014 Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science
- 2001 - 2011 東京都医学研究機構 東京都臨床医学総合研究所 主任研究員
- 1979 - 2000 財団法人 東京都臨床医学総合研究所 研究員
Committee career (1):
- 2010 - 現在 日本バイオイメージング学会 評議員
Awards (1):
Association Membership(s) (4):
THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS
, BIOIMAGING SOCIETY
, THE JAPANESE CANCER ASSOCIATION
, IEEE
Return to Previous Page