Rchr
J-GLOBAL ID:200901009826832911   Update date: May. 17, 2024

Usuda Jitsuo

Usuda Jitsuo
Affiliation and department:
Research field  (1): Respiratory surgery
Research keywords  (4): 呼吸器外科 ,  早期肺癌に対するレーザー治療 ,  肺癌に対する胸腔鏡手術 ,  呼吸器インターベンション
Research theme for competitive and other funds  (22):
  • 2022 - 2025 Development of a Novel Photodynamic Immunotherapy for Solid Cancer
  • 2019 - 2022 Photodynamic therapy for peripheral lung cancers
  • 2018 - 2021 ディーゼル排気粒子の肺線維症病態への増悪作用及びその分子機構の解明
  • 2016 - 2019 末梢小型肺癌に対する新しい内視鏡治療法の開発
  • 2015 - 2018 末梢型肺がんに対する光線力学的治療に関する臨床研究
Show all
Papers (314):
  • Takumi Sonokawa, Mitsunobu Ino, Satoshi Kera, Mariko Tanaka, Kento Suzuki, Yuuya Tomioka, Yuichiro Machida, Norihito Kawasaki, Jitsuo Usuda. Long-term outcomes of PDT for centrally-located early lung cancers with tumor diameters > 2.0 cm. Photodiagnosis and Photodynamic Therapy. 2024. 104200-104200
  • Mitsuo Matsumoto, Naomi Ogawa, Tetsuya Fukuda, Yasuhiko Bando, Toshihide Nishimura, Jitsuo Usuda. Protein interaction networks characterizing the A549 cells Klotho transfected are associated with activated pro-apoptotic Bim and suppressed Wnt/β-catenin signaling pathway. Scientific reports. 2024. 14. 1. 2130-2130
  • 安達 剛弘, 吉田 幸弘, 四倉 正也, 中川 加寿夫, 濱田 顕, 須田 健一, 宗 淳一, 竹ヶ原 京志郎, 橋本 昌樹, 長谷川 誠紀, et al. Harmonized SUVmaxの病理学的非浸潤癌予測に対する有効性の検討 多施設共同研究. 日本呼吸器外科学会雑誌. 2023. 37. 3. O55-1
  • 福泉 彩, 野呂 林太郎, 宮永 晃彦, 峯岸 裕司, 大森 美和子, 平尾 真李子, 松田 久仁子, 功刀 しのぶ, 西脇 一尊, 森本 誠弘, et al. 肺線維症合併肺癌におけるCADM1とSPC25遺伝子変異. 日本分子腫瘍マーカー研究会誌. 2022. 38. 22-23
  • 福泉 彩, 野呂 林太郎, 宮永 晃彦, 峯岸 裕司, 大森 美和子, 平尾 真李子, 松田 久仁子, 功刀 しのぶ, 西脇 一尊, 森本 誠弘, et al. 肺線維症合併肺癌におけるCADM1とSPC25遺伝子変異. 日本分子腫瘍マーカー研究会誌. 2022. 38. 22-23
more...
MISC (675):
  • 福泉 彩, 野呂 林太郎, 宮永 晃彦, 峯岸 裕司, 大森 美和子, 平尾 真李子, 松田 久仁子, 功刀 しのぶ, 西脇 一尊, 森本 誠弘, et al. 肺線維症合併肺癌におけるCADM1とSPC25遺伝子変異. 第42回日本分子腫瘍マーカー研究会. 2022. 42回. 80-81
  • Kyoji Hirai, Jitsuo Usuda. Indication of uniportal video-assisted thoracoscopic surgery. VIDEO-ASSISTED THORACIC SURGERY. 2021. 6
  • 臼田 実男, 松本 充生, 鈴木 健人, 富岡 勇宇也, 園川 卓海, 井上 達哉, 榎本 豊. 異時性多発肺癌に対する治療戦略-Therapeutic Strategies for Metachronous Multiple Primary Lung Cancer-特集 再発・同時異時多発肺癌に対する外科治療戦略とアウトカム ; 異時多発. 胸部外科 = The Japanese journal of thoracic surgery. 2021. 74. 1. 18-21
  • 野呂林太郎, 本田一文, 本田一文, 長島健悟, 元井紀子, 功刀しのぶ, 松林純, 武内進, 白石英晶, 岡野哲也, et al. Establishment of biomarker for detecting the potential metastasis, and the effect of adjuvant chemotherapy in lung adenocarcinomas with stage I. 日本呼吸器学会誌(Web). 2021. 10
  • 久金翔, 清家正博, 菅野哲平, 功刀しのぶ, 清水理光, 高野夏希, 大森美和子, 福泉彩, 恩田直美, 高橋聡, et al. 肺多形癌におけるPD-L1,MET,EMT関連分子の発現および予後に関する病理学的検討. 日本肺癌学会総会号. 2020. 61st
more...
Books (35):
  • 気管支鏡テキスト第3版
    医学書院 2019
  • 標準外科学第15版
    医学書院 2019
  • 胸部外科vol.71
    南江堂 2018
  • 胸部外科vol.71
    南江堂 2018
  • 分子標的治療・テクノロジー 新時代のあたらしい肺癌現場診断学
    南江堂 2018
more...
Lectures and oral presentations  (339):
  • 食道原発平滑筋腫を単孔式アプローチにて摘出した一例
    (第36回日本呼吸器外科学会学術集会 2019)
  • 左上葉肺癌術後の脳梗塞発症症例に対するMRIを用いた左房内血流解析について
    (第36回日本呼吸器外科学会学術集会 2019)
  • 病理病期3A期高齢者肺癌の検討
    (第36回日本呼吸器外科学会学術集会 2019)
  • 当院における膿胸患者に対する外科的治療症例の検討
    (第36回日本呼吸器外科学会学術集会 2019)
  • 剣状突起下アプローチ単孔式胸腺手術の工夫
    (第36回日本呼吸器外科学会学術集会 2019)
more...
Education (2):
  • 1994 - 2000 東京医科大学大学院外科学専攻
  • 1988 - 1994 Tokyo Medical University
Work history (9):
  • 2012/12 - 現在 Nippon Medical School Department ofThoracic Surgery 大学院教授
  • 2012/01 - 2012/11 Tokyo Medical University Department ofThoracic Surgery 准教授
  • 2007/08 - 2011/12 Tokyo Medical University Department ofThoracic Surgery 講師
  • 2003/05 - 2007/07 Tokyo Medical University Department ofThoracic Surgery 助教
  • 2002/01 - 2003/04 Case Western Reserve University Department of Radiation Oncology Research Associate
Show all
Committee career (11):
  • 2022/12 - 現在 日本肺癌学会 理事
  • 2021/06 - 現在 日本呼吸器外科学会 理事
  • 2018/10 - 現在 日本胸部外科学会 評議員
  • 2014/10 - 現在 日本肺癌学会 評議員
  • 2013/11 - 現在 日本レーザー医学会 理事
Show all
Awards (11):
  • 2019/11 - 第24回呼吸器インターベンションセミナー 最優秀演題賞
  • 2019/03 - Asia Pacific Congress of Bronchology Best Abstract Award
  • 2017/10 - 日本肺癌学会 篠井・河合賞
  • 2017 - 日本学術振興会 科研費審査員表彰
  • 2011/06 - 日本呼吸器内視鏡学会 池田賞
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page