Rchr
J-GLOBAL ID:200901010381173767   Update date: May. 11, 2010

Kubota Keiichi

クボタ ケイイチ | Kubota Keiichi
Research field  (2): Art history ,  Aesthetics and art studies
Research keywords  (3): 音楽理論 ,  西洋音楽史 ,  音楽学
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 音楽学,西洋音楽史、音楽理論
  • Lifelong development of musicians
MISC (10):
  • なぜ日本人は年末の『第九』が好きなのか?-大学生の意識調査から-. 東京学芸大学紀要 芸術・スポーツ科学系. 2006. 58. 8
  • ムツィオ・クレメンティの作品目録化に関する考察. 東京学芸大学紀要 芸術・スポーツ科学系. 2005. 57/,1-12
  • ある日本人ピアニストの生涯を読む. 音楽文化の創造. 2005. 37/,66-69
  • 今なぜ「職場の音楽活動」を論じるのか. 音楽文化の創造. 2005. 38/秋,12-15
  • C.P.E.バッハのニ短調フルート協奏曲の失われた自筆総譜. フルート・トーク. 2003. April. 15
more...
Books (19):
  • キーワード150音楽通論(監修・編集)
    アルテス・パブリッシング 2009
  • 音楽とキャリア
    スタイル・ノート 2008
  • 音楽の文章セミナー(単著)
    音楽之友社(東京) 2006 ISBN:4276101506
  • 孤高のピアニスト 梶原 完(単著)
    ショパン 2004 ISBN:488364183X
  • C.P.E. Bach A Study of His Revisions and Arrangements
    Academia Music 2004
more...
Education (2):
  • - 1981 Tokyo University of the Arts Graduate School, Division of Music
  • - 1978 Tokyo University of the Arts Faculty of Music
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page