Rchr
J-GLOBAL ID:200901010463020209   Update date: May. 18, 2024

HATA Hiroki

ハタ ヒロキ | HATA Hiroki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Civil law ,  Civil law
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2007 - 現在 A Comparative Study on Insolvency and Security Interests
  • 2005 - 2007 Comperative Law Research on Appealreform(Vergleichweise Betrachtung ueber Berufungsreform in der verschiedene Laender)
  • 2003 - 2005 倒産ADRにおける債権者平等原則に関する研究
  • 2001 - 2003 倒産手続における不法行為債権の優先性に関する研究
Papers (20):
  • 倒産手続における「内部者」概念について. 民事手続法の発展. 2020. 583-599
  • 講義・民事訴訟法の重要判例-II確認の利益. 法学教室. 2019. 469. 16-20
  • 詐害再審についての一考察. 現代民事手続の法理. 2017
  • 相殺の抗弁と重複起訴の禁止-相殺に対する合理的期待という視点からの再検討. 明治学院大学法学研究. 2016. 101. 175-192
  • 民事再生法の実証的研究 第3回 再生手続に要する期間. 2013
more...
MISC (1):
  • 引用文書該当性判断に関する一試論. 民事法の現在地と未来. 2022. 197-210
Books (39):
  • Law Practice 民事訴訟法〔第5版〕
    2024
  • 民事訴訟法(有斐閣ストゥディア)〔第3版〕
    2023
  • 民事法の現在地と未来
    弘文堂 2022
  • フレッシャーズ法学演習〔第2版〕
    中央経済社 2022
  • Law Practice 民事訴訟法〔第4版〕
    商事法務 2021
more...
Lectures and oral presentations  (1):
  • 続審制の再評価と更新権の範囲について
    (日本民事訴訟法学会 2008)
Works (40):
  • 〈判例評釈〉給付の訴え-登記請求権-最判昭和41年3月18日民集20巻3号464頁
    2023 -
  • 〈判例評釈〉第三者の提起する親子関係不存在確認の訴えについて確認の利益があるとされた事例-最判令和4年6月24日裁判所ウエブサイト
    2022 -
  • 〈判例評釈〉債権の仮差押えを受けた仮差押債務者がその後に第三債務者との間で当該債権の金額を確認する旨の示談をした場合において、当該債権に対する差押命令および転付命令を得た仮差押債権者が第三債務者に対して当該示談金額で確認された金額を超える額の請求をすることができないとした原審の判断に違法があるとされた事例-最判令和3年1月12日集民265号登載予定
    2021 -
  • 〈判例評釈〉鑑定の嘱託を受けた者が当該鑑定に関して作成・受領した文書等の法律関係文書該当性または刑事事件関係書類該当性-1最決令和2年3月24日民集74巻3号455頁、2最決令和2年3月24日判タ1480号144頁
    2021 -
  • 〈判例評釈〉詐欺被害を受けた株式会社の社外役員によって構成される調査委員会が作成した調査報告書が、民事訴訟法220条4号二の自己利用文書に当たらないとされた事例-大阪高決令和元年7月3日判時2442号71頁
    2021 -
more...
Professional career (1):
  • 修士(法学) (上智大学)
Work history (5):
  • 2009/04 - 現在 Meijigakuin University Faculty of Law, Department of Law Professor
  • 2007/04 - 2009/03 Meijigakuin University Faculty of Law, Department of Law Associate Professor
  • 2004/04 - 2007/03 Meijigakuin University Faculty of Law, Department of Law Associate Professor
  • 2000/04 - 2004/03 福島大学 行政社会学部 助教授
  • 2000/04 - 2004/03 Associate Professor
Association Membership(s) (1):
日本民事訴訟法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page