Rchr
J-GLOBAL ID:200901011515646949
Update date: Oct. 16, 2024
Kubota Jun
クボタ ジュン | Kubota Jun
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
http://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~jkubota/
Research field (3):
Energy chemistry
, Basic physical chemistry
, Catalytic processes and resource chemistry
Research keywords (1):
触媒反応・表面化学・吸着・表面振動分光・燃料電池・エネルギーキャリア
Research theme for competitive and other funds (13):
- 2022 - 2024 再エネ電力からの高効率NH3電解合成技術
- 2020 - 2023 Electrochemical Promotion of Ammonia Synthesis in Electrolysis Cells with High Conversion Efficiency
- 2020 - 2022 超高電位を目指した酸化物カソードの開発・理論起電力達成のための触媒合成
- 2012 - 2022 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究
- 2014 - 2020 JST/CREST研究領域「再生可能エネルギーの輸送・貯蔵・利用に向けた革新的エネルギーキャリア利用基盤技術の創出」 課題名「固体電解質を用いた電解セルの電極触媒高性能化によるアンモニア合成システムの開発」
- 2011 - 2017 JST/CREST研究領域「エネルギー高効率利用のための相界面科学」 課題名「実環境計測に基づく高温電極の界面領域エンジニアリング」
- 2010 - 2012 半導体ナノワイヤーを用いた太陽光を利用する光電気化学電極の構築
- 2006 - 2008 Dynamics of melting at ice/metal interfaces studied bytime-resolved SFG spectroscopy
- 2004 - 2006 Real Time Observation of Surface Chemical Reaction by Nonlinear Spectroscopy
- 2003 - 2004 Application of Pulse-Shaping and Multi-Pulse-Train for Control of Chemical Reaction in Condensed Phase and Surface
- 1999 - 2000 Photochemistry by femtosecond pulse-train
- 1999 - 2000 非同期式時間分解フーリエ赤外反射吸収分光法を用いた固体表面上の吸着種の追跡
- 1996 - 1996 界面和周波発生法を用いた酸化物表面上の吸着種の光反応の追跡
Show all
Papers (207):
-
Shintaroh Nagaishi, Rika Hayashi, Aika Hirata, Raisei Sagara, Jun Kubota. Ammonia synthesis from nitrogen and steam using electrochemical cells with a hydrogen-permeable membrane and Ru/Cs+/C catalysts. Sustainable Energy and Fuels. 2024. 8. 5. 914-926
-
Raisei Sagara, Rika Hayashi, Aika Hirata, Shintaroh Nagaishi, Jun Kubota. Electrochemical-catalytic NH3 synthesis from H2O and N2 using an electrochemical cell with a Ru catalyst, Pd-Ag membrane cathode, and NaOH-KOH molten salt electrolyte at 250°C. Energy Advances. 2024
-
Raisei Sagara, Rika Hayashi, Aika Hirata, Shintaroh Nagaishi, Jun Kubota. Methane synthesis from CO2 and H2O using electrochemical cells with polymer electrolyte membranes and Ru catalysts at around 120 °C: a comparative study to a phosphate-based electrolyte cell. Sustainable Energy and Fuels. 2023. 7. 22. 5336-5341
-
Akihiko Kudo, Yoshihisa Sakata, Junko N Kondo, Michikazu Hara, Jun Kubota, Shigeru Ikeda, Tsuyoshi Takata, Ryu Abe, Atsushi Takagaki, Takashi Hisatomi. A Career in Catalysis: Kazunari Domen. ACS Catalysis. 2023. 13. 6934-6955
-
久保田純. 水素透過膜型電解セルを用いた電力による水と窒素からのアンモニア合成. 化学工学 Chemical engineering of Japan. 2022. 86. 12. 61-624
more...
MISC (4):
-
浦部治貴, 久富隆史, 嶺岸耕, 久保田純, 堂免一成. SrNbO2Nの粒子物性が光電気化学的水分解特性に及ぼす影響の検討. 触媒討論会討論会A予稿集. 2014. 114th. 96
-
岩永愛季, 嶺岸耕, 久保田純, 堂免一成. La5Ti2CuS5O7の光電気化学特性. 日本化学会講演予稿集. 2013. 93rd. 2. 489
-
K. Domen, K. Kusafuka, A. Bandara, M. Hara, J. N. Kondo, J. Kubota, K. Onda, A. Wada, C. Hirose. Observation of Unstable Reaction Intermediate by Picosecond Tunable Infrared Laser Pulses. Studies in Surface Science and Catalysis. 2000. 130. 365-370
-
K Domen, M Furuki, T Fujino, J Kubota, F Wakabayashi, J Kondo, A Wada, C Hirose. Vibrational lifetime of surface hydroxyl species of zeolite by picosecond IR pulses. SCIENCE AND TECHNOLOGY IN CATALYSIS 1994. 1995. 92. 167-172
Patents (8):
-
光水分解用電極、光水分解用電極の製造方法、および、水分解方法
-
水分解用光触媒固定化物、並びに、水素及び/又は酸素の製造方法
-
水分解用光触媒及びそれを含む水分解用光電極
-
燃料電池用電極触媒の製造方法、燃料電池用電極触媒層および固体高分子形燃料電池用膜
-
光触媒を用いた光水分解反応用電極
more...
Books (10):
-
CO[2]の有効利用技術の開発
技術情報協会 2023 ISBN:9784861049729
-
グリーンアンモニア合成・燃焼技術の新展開 ~社会実装に向けた製造技術から水素キャリアとしての活用まで~.
(株)エヌ・ティー・エス 2023 ISBN:9784860438081
-
アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術 : 燃焼・混焼技術、水素キャリア
技術情報協会 2023 ISBN:9784861049538
-
CO2 Free Ammonia as an Energy Carrier
Springer Nature Singapore 2022
-
エネルギー変換型光触媒 (化学の要点シリーズ)
共立出版 2017
more...
Lectures and oral presentations (92):
-
中温型電気化学セルを用いた電力による窒素と水からのアンモニア合成
(広島大学先進理工系科学研究科設立記念シンポジウム「カーボンニュートラルの早期実現に貢献するアンモニア利用技術」 2023)
-
Electrochemical conversion of surplus electricity to ammonia or methane
(Workshop on Australia-Japan critical materials and energy transition Collaborative Research Newwork 2023)
-
Ammonia Synthesis from H2O and N2 Using Ru Catalysts and Electrochemical Cells with Phosphate Electrolytes
(7th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering 2023)
-
再エネ電力のアンモニアやメタンへの直接変換
(モノづくりフェア2022 2022)
-
中温型電気化学セルを用いた窒素やCO2からのアンモニアやメタンの合成
(第59回化学関連支部合同九州大会 2022)
more...
Education (3):
- 1992 - 1995 Tokyo Institute of Technology 大学院総合理工学研究科 電子化学専攻
- 1990 - 1992 Tokyo Institute of Technology 大学院総合理工学研究科 電子化学専攻
- 1986 - 1990 Rikkyo University 理学部 化学科
Professional career (3):
- 学士(理学) (立教大学)
- 修士(理学) (東京工業大学)
- 博士(理学) (東京工業大学)
Work history (3):
- 2007/01 - 2015/03 東京大学 大学院工学系研究科 助教授・准教授
- 1995/05/01 - 2007/01/15 東京工業大学 資源化学研究所 助手
- 1995/04/01 - 1995/04/30 東京工業大学 資源化学研究所 教務補佐員
Committee career (6):
Association Membership(s) (11):
クリーン燃料アンモニア協会
, 日本化学会
, 触媒学会
, 水素エネルギー協会
, 日本表面科学会
, 日本物理学会
, 化学工学会
, 電気化学会
, 日本分光学会
, 石油学会
, SOFC研究会
Return to Previous Page