Rchr
J-GLOBAL ID:200901011571217740   Update date: Sep. 21, 2024

Fujiki Takashi

フジキ タカシ | Fujiki Takashi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Primary/secondary education and curricula ,  Educational technology
Research keywords  (2): VRの教育利用 ,  Distance Education
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2024 - 2029 メタバースを活用した仮想空間共有型の複式授業を実現するための教員養成プログラム
  • 2017 - 2020 没入型平和学習のための多言語コンテンツの開発と共感性による評価
  • 2018 - 2019 長崎の観光に関する調査研究
  • 2014 - 2018 Development of a curriculum for evaluation of electronic power infrastructure considering risk and evolvement into technology education
  • 2013 - 2016 逆拡張現実感を用いた体験し伝え共有する活動を組織する平和学習に関する総合的研究
Show all
Papers (104):
  • 小清水貴子, 藤木卓, 室田真男. 深いアプローチの観点から考察した ICTを活用した家庭科模擬授業の気づきの特徴. 日本教育工学会論文誌. 2024. 48. 1. 217-228
  • 百岳仁美, 藤木卓. フロー理論に基づく小学校外国語科の授業実践と興味理論による効果の検証. 日本教育工学会論文誌. 2023. 47. Suppl. 121-124
  • KURATA Shin, NAKAYA Kae, NAGAHAMA Toru, FUJIKI Takashi, MUROTA Masao. Investigation of Pre-service Teachers' Learning in Reconsider Their Teaching Skills in Reflection of an Asynchronous Online Trial Lesson. Japan Journal of Educational Technology. 2022. 46. Suppl. 93-96
  • 藤木 卓. 工業高校生の職業意識と連想イメージに関する考察. 長崎大学教育学部紀要. 2022. 8. 141-152
  • KURATA Shin, FUJIKI Takashi, MUROTA Masao. A Proposal for a Process Model from Comparison of Own and Others' Opinions to Awareness about Pre-service Teachers' Teaching Skills through Video Annotation. Japan Journal of Educational Technology. 2022. 46. 1. 35-48
more...
MISC (111):
  • Practice and Development of Video Presentation Evaluation System to Peer Assessment of Presentation on Mobile Device. 2017. 17. 1. 553-556
  • Analytics of Evaluation Activities on Video Presentation Evaluation System. 2016. 16. 4. 79-82
  • Development and Evaluation of Online Jigsaw System for Utilization in Education Field. 2015. 15. 3. 159-166
  • 藤木 卓, 寺嶋 浩介, 小清水 貴子. Design of Integrated Peace Leaning Assisting in Reflection and Exploration about Atomic Bombed Ruins. 日本教育工学会研究報告集. 2015. 15. 3. 183-186
  • 藤木 卓. 長崎大学の教員養成改革(第4回)教員養成改革の中で、地域の教育界はどのように関係したか. Synapse : 教員を育て磨く専門誌. 2015. 46. 39-41
more...
Books (20):
  • 新指導要録の解説と実務
    図書文化社 2019
  • 教育課程の意義と編成 技術科教育概論
    九州大学出版会 2018
  • 技術の見方・考え方を捉える!,KGKジャーナル
    開隆堂 2017
  • 特集 新学習指導要領における指導と評価(3) 中学校技術,指導と評価
    日本図書文化協会 2017
  • 育成する資質・能力と技術の見方・考え方,新学習指導要領の展開技術・家庭技術分野編
    明治図書 2017
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • VR平和学習コンテンツの共感反応モデルに関する考察
    (日本産業技術教育学会第62回全国大会 2019)
  • 附属学校における教職大学院実習指導に関する検討
    (日本産業技術教育学会第62回全国大会 2019)
  • プログラミング的思考の育成を見据えたコンセプトデザイン学習の実践
    (日本産業技術教育学会第61回全国大会 2018)
  • VR平和学習コンテンツの多言語化と共感性の検討
    (日本産業技術教育学会第61回全国大会 2018)
  • ICT活用推進リーダーを対象とした集合研修の設計と評価
    (日本教育工学会研究会 2018)
more...
Works (6):
  • 長崎、鹿児島、琉球の三大学連携による離島教育の充実発展に関する研究
    2005 -
  • Coollaborative Research with three Univ., Nagasaki, Kagoshima, Ryukyu, for Enriched Education of Isolated Island.
    2005 -
  • 超高速インターネットを利用した次世代国際共同研究に関する研究
    2004 -
  • 高精細ディジタル動画による日韓遠隔交流/学習の研究
    2004 -
  • Next Generation International Joint Research using High Speed Internet.
    2004 -
more...
Education (4):
  • - 2005 東京工業大学大学院 社会理工学研究科 人間行動システム専攻
  • - 2004 Tokyo Institute of Technology Human System Science
  • - 1978 Nagasaki University Faculty of Education
  • - 1978 Nagasaki University Faculty of Education
Professional career (2):
  • 教育学修士 (兵庫教育大学)
  • Doctor of Engineering (Tokyo Institute of Technology)
Work history (10):
  • 2023/09 - 現在 Kwassui Women's College Faculty of Wellness Studies Professor
  • 2021/04 - 2023/03 Nagasaki University
  • 2007/01 - 2021/03 Nagasaki University
  • 2017/10 - 2019/09 Nagasaki University
  • 2014/04 - 2017/09 教育学部長
Show all
Committee career (9):
  • 2008/08 - 2018/03 日本産業技術教育学会 副会長
  • 2016/06 - 2017/03 文部科学省 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者
  • 2015/11 - 2017/02 文部科学省 中央教育審議会専門委員(初等中等教育分科会)
  • 2010/05 - 2011/03 文部科学省 評価基準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究の協力者
  • 2009/05 - 2010/03 文部科学省 研究指定校(教科別指定)に係る企画委員会の協力者
Show all
Association Membership(s) (3):
日本産業技術教育学会九州支部 ,  日本産業技術教育学会 ,  日本教育工学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page