Rchr
J-GLOBAL ID:200901015833838143   Update date: Feb. 01, 2024

Hirate Tomohiko

ヒラテ トモヒコ | Hirate Tomohiko
Affiliation and department:
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2018 - 2020 グランゴール作演出パリ入市式における16世紀フランス王権とパリ市民の研究
  • 2013 - 2015 Representation of the author in paratext of incunabula and post-incunabula in Paris
  • 2009 - 2011 Analysis of the edition strategy with author in Trepperel Family publisher-bookseller in Paris
  • 2004 - 2005 Research work on bookseller strategy of early pinters-booksellers in France
  • 2003 - 2004 Studies on developing and applying on-line CALL materials for remote education
Papers (27):
  • La cérémonie royale d'entrée à Pairs et Pierre Gringore. Studies in European and American Cultures. 2021. 28. 49-71
  • パリ古地図のサン・ドニ通り ー1517年パリ入市式とパリ案内の書『古代の華』ー. 欧米文化研究. 2019. 26. 59-80
  • パリ入市式と一六二四年問題. 流域. 2019. 84. 30-35
  • テクスト、何に支えさせる?. 季刊読書のいずみ. 2018. 155. 16-23
  • <シンポジウム要旨>『ヒロシマ・モナムール』 ートポスとしてのヒロシマ. フランス文学. 2017. 31. 57-58
more...
Books (6):
  • CORRESPONDANCESコレスポンダンス 北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集
    朝日出版社 2020 ISBN:9784255011653
  • 世界の高等教育の改革と教養教育 - フンボルトの悪夢
    丸善出版 2016
  • Amitie
    Hakusuisya 2010 ISBN:9784560061015
  • Delving into the Source of Knowledge (Liberal Arts in the 21st Century)
    2008 ISBN:9784563019044
  • シュンポシオン 高岡幸一教授退職記念論文集
    シュンポシヨン 高岡幸一退職記念論文集、朝日出版 2006 ISBN:4255003610
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • 16世紀パリの案内書を編むこと ジル・コロぜ著『古代の華』について
    (日本フランス語フランス文学会中国・四国支部大会 2022)
  • ヒロシマ・モナムールのトラヴェリングと歩行
    (2022)
  • 「世界の高等教育の改革と教養教育 - 「知識基盤経済」のもとで変貌する高等教育-」
    (シンポジウム「世界の高等教育改革と危機に立つ教養教育」 2017)
  • ヒロシマ 忘却 トラベリング 時間 アムール
    (シンポジウム『ヒロシマ・モナムール』 ートポスとしてのヒロシマ 2016)
  • 基調報告「新自由主義と「知識基盤経済」のもとで変貌する高等教育 - エラスムス計画 からボローニャ・プロセスへ -」
    (シンポジウム「危機に立つ大学と改革の展望-」 2016)
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page