Rchr
J-GLOBAL ID:200901016235258430   Update date: Oct. 02, 2023

UEDA Atsuko

ウエダ アツコ | UEDA Atsuko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Linguistics ,  Foreign language education
Research keywords  (3): 多聴(シャドーイング) ,  multiple intelligences ,  Extensive Reading
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2012 - 2016 多読多調授業の生涯学習への応用-高等教育の教室を飛び出して地域貢献へ
  • 2009 - 2012 英語習得用多読的シャドーイングと多読的音読の効果的併用方法の研究と普及
  • 2009 - 2012 高等教育における効果的な多読授業の研究-具体的な指導法の提案と普及
  • 2007 - 2010 英語教育におけるプログラム・デザインのモデル化:ヨーロッパ共通言語参照枠の応用
  • 2007 - 2009 語習得用多読的シャドーイングの研究と普及
Papers (16):
  • 佐々木友美、上田敦子. Reading anxiety 軽減と英語多読活動の関連性に関する一考察. 茨城大学全学教育機構論集 大学教育研究. 2023. 6. 15-32
  • 小西 康文、上田 敦子、大津 理香、大森 真、大山 簾、菊池 武、小林 邦彦、佐々木 友美、館 深雪. TOEICの結果から考察するコロナ禍の学生の英語学修状況. 茨城大学全学教育機構論集 大学教育研究. 2023. 6. 81-88
  • 佐々木友美、上田敦子. Reading Anxietyと英語習熟度の関連性に関する一考察. 茨城大学全学教育機構論集(大学教育研究). 2022. 5. 41-60
  • 共通シラバス英語科目に於ける質保証と学修支援への取り組み(2):英語プレゼンテーションに於ける「流暢さ」と「発音、韻律」の評価に関するルーブリックの提示と学修者の意識への影響. 全学教育機構論集 大学教育研究. 2021. 第4. 1-19
  • オンライン授業での英語プレゼンテーション実施に対する学修者の意識の変化と要因の分析. 全学教育機構論集 グローバル教育研究. 2021. 第4. 73-92
more...
MISC (5):
  • 統一シラバス科目におけるPleasure Reading 導入に対する課題と対応. 全学教育機構論集 大学教育研究. 2021. 第4. 133-144
  • Miho Sasaki, Atsuko Ueda. Investigation into Reading Skill Development by Extensive. Studies in Communication,Bulletin of the Faculty of Humanities. 2007. 2. pp. 97-105
  • Atsuko Ueda, Kazuhito Komai, Rieko Okuda, Miho Sasaki. Action Research,-Approaches and Tasks for Beginners Level Classes in Ibaraki University Integrated English Program-. Studies in Communication,Bulletin of the Faculty of Humanities. 2006. 19. pp. 143-156-156
  • Atsuko Ueda. 自律的学習者を育てる読解クラス,-多読とプロジェクト活動を中心として-. 茨城大学大学教育研究開発センター年報. 2005. 9. pp. 41-50
  • Atsuko Ueda. Case Study: Freshmen's Motivation in English Classroom. Studies In Communication,Bulletin of the Faculty of Humanities. 2004. 16. pp. 107-123-123
Books (3):
  • やさしい本からどんどん読もう! 英語多読入門
    コスモピア 2011 ISBN:9784902091885
  • レッスンにいかそう!子どもと楽しむ英語ゲームブック
    桐原書店 2005 ISBN:4342545152
  • Lesson ni ikasou! Kodomo to tanoshimu Eigo Game Book
    Pearson Education Japan (Longman) 2001
Lectures and oral presentations  (13):
  • 自律的学修を促進する基盤英語教育
    (三大学連携教育検討プラットフォーム講演会 3 高等教育における英語教育の今 2023)
  • 茨城大学英語教育における多読実践と課題
    (第二言語習得における多読の実践と研究 2022)
  • Effects of Collaborative Learning on English Education: Focusing on Incidental Vocabulary Learning
    (Asia TEFL 2019 2019)
  • Effects of Reciprocal Teaching “Forming Questions”
    (Asia TEFL 2018 2018)
  • Enhancing Speech Performance and Boosting Confidence of False Beginner Students
    (Asia TEFL 2017 2017)
more...
Professional career (1):
  • Master's degree (Communication) (Aoyama Gakuin University)
Committee career (1):
  • 2006/12 - 2009/03 日本多読学会 世話人
Awards (1):
  • 2005/03 - 茨城大学 茨城大学推奨授業 平成15年度英語I
Association Membership(s) (2):
Asia TEFL ,  JALT
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page