Rchr
J-GLOBAL ID:200901016261969833
Update date: Sep. 29, 2022
Ohkuma Seitaro
オオクマ セイタロウ | Ohkuma Seitaro
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Kawasaki Medical School School of Medicine, Department of Medicine
About Kawasaki Medical School School of Medicine, Department of Medicine
Search "Kawasaki Medical School School of Medicine, Department of Medicine"
Detailed information
Job title:
Professor
Research field (1):
Pharmacology
Research keywords (3):
一酸化窒素(NO)及びパーオキシニトライトの神経薬理学的研究
, 神経伝達物質及びその受容体の神経化学的研究
, 薬物依存形成機序の研究
Research theme for competitive and other funds (3):
パーオキシニトライトの神経機能に及ぼす作用
神経伝達物質受容体発現調節機序
薬物依存形成の分子生物学的機序
MISC (89):
M. Shibasaki, K. Kurokawa, S. Ohkuma. ROLE OF alpha(2)/delta SUBUNIT IN THE DEVELOPMENT OF MORPHINE-INDUCED REWARDING EFFECT AND BEHAVIORAL SENSITIZATION. NEUROSCIENCE. 2009. 163. 3. 731-734
M. Shibasaki, K. Kurokawa, S. Ohkuma. ROLE OF alpha(2)/delta SUBUNIT IN THE DEVELOPMENT OF MORPHINE-INDUCED REWARDING EFFECT AND BEHAVIORAL SENSITIZATION. NEUROSCIENCE. 2009. 163. 3. 731-734
Masahiro Shebasaki, Kazuhiro Kurokawa, Masashi Katsura, Seitaro Ohkuma. Direct Evidence for the Up-regulation of Vps34 Regulated by PKC gamma During Short-Term Treatment With Morphine. SYNAPSE. 2009. 63. 5. 365-368
Masahiro Shebasaki, Kazuhiro Kurokawa, Masashi Katsura, Seitaro Ohkuma. Direct Evidence for the Up-regulation of Vps34 Regulated by PKC gamma During Short-Term Treatment With Morphine. SYNAPSE. 2009. 63. 5. 365-368
Shibasaki Masahiro, Kurokawa Kazuhiro, Ohkuma Seitaro. Implication of Vps34 for up-regulation of L-type high voltage-gated calcium channel function in the morphine-induced rewarding effect. Journal of Pharmacological Sciences. 2009. 109. suppl.1. 99
more...
Books (8):
アルコール性肝障害 第2章 アルコール代謝の生化学・遺伝 「アルコールと薬物の相互作用」「最新医学・別冊 新しい診断と治療のABC」
最新医学社 2009
「臨床薬理」薬物連用時の問題点を例をあげて説明せよ「カラーイラストで学ぶ集中講義薬理学」
MEDICAL VIEW 2009 ISBN:9784758300766
4. 脳細胞分離・培養法「生物薬科学実験講座11 神経 (脳) II」
廣川書店
6. モルヒネ依存とアミノ酸神経伝達「覚醒剤精神病と麻薬依存」
東北大学出版会
2. 中枢神経作用薬「医科薬理学」
南山堂
more...
Lectures and oral presentations (80):
Methamphetamine 誘発精神依存形成におけるactin depolymerizing factorの関与
(第39回日本神経精神薬理学会 2009)
アルコール依存症形成機序の薬理学的解析に関する研究 -アルコール依存症における高電位開口性カルシウムチャネルを介したCa2+動態変化とその関連因子の解析〜アルコール依存と気分障害との機能的相関性の検索-
(厚労省 精神・神経疾患研究委託費「アルコール依存症の病態と治療法の開発に関する研究」班 平成21年度総括研究報告会 2009)
乱用薬物に共通の依存症発症因子に対する新規Ca<SUP>2+</SUP>動態調整剤の治療への応用
(厚生労働省科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業 平成20年度研究成果報告会 2009)
Morphine誘発報酬効果形成における高電位開口性L型カルシウムチャネル機能亢進機序に対するVps34の関与
(The 82th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society, 2008 2009)
Methamphetamine誘発逆耐性形成における高電位開口性カルシウムチャネル(HVCCs)α2/σ subunitの関与
(The 82th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society, 2008 2009)
more...
Education (2):
- 1975 Kyoto Prefectural University of Medicine
- 1975 Kyoto Prefectural University of Medicine Faculty of Medicine
Professional career (1):
医学博士 (京都府立医科大学)
Work history (3):
2006 - - 川崎医科大学医学部 基礎医学 薬理学 教授
1984 - 1996 Kyoto Prefectural University of Medicine
1982 - 1984 Kyoto Prefectural University of Medicine
Committee career (11):
2003 - 日本神経精神薬理学会 財務委員長
2003 - 日本神経精神薬理学会 理事
2002 - 日本薬理学会 編集委員
2002 - 日本薬理学会 学術評議員
2002 - 日本神経精神薬理学会 財務委員
2002 - 日本神経精神薬理学会 編集委員
2002 - 日本神経精神薬理学会 評議員
2000 - 日本アルコール薬物医学会 理事
日本神経精神薬理学会 評議員
日本神経化学会 評議員
日本薬理学会 学術評議員
Show all
Association Membership(s) (5):
日本生化学会
, 日本神経化学会
, 日本薬理学会
, 日本神経精神薬理学会
, 日本アルコール薬物医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM