Rchr
J-GLOBAL ID:200901016517403026
Update date: Nov. 25, 2024
Hasegawa Akira
ハセガワ アキラ | Hasegawa Akira
Affiliation and department:
Job title:
Academic Researcher
Homepage URL (2):
http://www.qse.tohoku.ac.jp/lab/ase/
,
http://www.qse.tohoku.ac.jp/english/lab/ase/
Research field (4):
Nuclear fusion
, Metallic materials
, Nuclear engineering
, Composite materials and interfaces
Research keywords (8):
タングステンおよびタングステン合金
, イオンビーム応用
, 複合材料
, 照射効果
, 低放射化材料設計
, 核融合炉材料
, 軽水炉材料
, 原子力用材料、軽水炉材料、核融合炉材料、低放射化材料設計、照射効果、複合材料、イオンビーム応用
Research theme for competitive and other funds (27):
- 2024 - 2027 世界最強レベルの高速中性子場を使ったダイバータ用材料の耐照射性検証技術の開発
- 2017 - 2022 Devrlopment of high durable Tungsten materials to realize divertor of a fusion reactor.
- 2015 - 2019 Mechanism of radiation-induced precipitation in W-based alloys
- 2012 - 2017 Development of high durable Tungsten materials to realize divertor of a fusion reactor.
- 2012 - 2014 Study on mechanism of grain boundary embrittlement of austenitic stainless steel after irradiation using in-situ monitoring system of grain boundary separation
- 2009 - 2011 Direct measurement of helium embrittlement on grain boundary by laser
- 2007 - 2010 Comprehensive study on material damage mechanism by experimental and theoretical methods and development of materials for high-energy quantum-beam field
- 2005 - 2007 Study on ultimate strength of bonding interface in dissimilar materials based on nano-scale interface design
- 2005 - 2007 Improvement of Validation Technique for Long Term Soundness of In-core Component Materials of Light Water Reactor Plant after Repair and Maintenance
- 2005 - 2006 ITと大学大型実験装高と連携した新しい高校大学連携物理教育プログラム開発と評価
- 2004 - 2004 ホットディッピング・気相熱処理法による低放射化バナジウム合金のMHD被覆開発
- 2003 - 2004 量子科学館加速器装置を用いた高校生向き科学実践型IT教育プログラム開発と評価
- 2002 - 2004 Development of maintenance technique for materials of core components in light-water reactor using ion-beam irradiation
- 2003 - 2003 日欧における高融点材料技術開発に基づく低放射化高熱流束システム設計と要素研究
- 2002 - 2003 炭化珪素系複合材料を用いたブランケットシステムにおける低放射化気密シール開発
- 2001 - 2003 Development of Advanced Temperature Recording Device for Monitoring Irradiation Environment of Nuclear Power Reactor
- 1999 - 2001 Research and Development of Long-life Target for Spallation Neutron Source
- 1998 - 2001 低放射化マルテンサイト鋼における高濃度ヘリウムによる自己修復機能の発現
- 2000 - Development of Low Activation Materials for Nuclear Applications
- 1999 - 1999 稀ガスイオンビームを用いた難加工性セラミックス材料の表面微細加工技術の開発
- 1996 - 1998 核融合実機条件における商社下材料応答の体系化
- 1996 - 1997 機能材料としてのボイド/バブル格子の製造に関する研究
- 1995 - 1997 Development of Beam Monitoring Materials for 2-dimensional Beam-lntensity Monitoring of High lntensity Beams.
- 1995 - 1996 Study on Heavy Neutron Irradiation Effects of Refractory-Metal-Base, High-Z and High-Heat-Flux Materials for Fusion Power Reactors
- 1995 - Study on irradiation effects of Sic/Sic
- 1994 - 1995 Irradiation Effects of Fusion Reactor Matenals under Dynamic and Variable/Complex Conditions
- 1984 - Study on irradiation damage in metals
Show all
Papers (303):
-
Shuhei Nogami, Naoya Matsuta, Kei Miura, Kenta Okutani, Akira Hasegawa, Shigekazu Yamazaki, Seiji Nakabayashi, Tomohiro Takida. Development of potassium doped tungsten plate for fusion reactor applications. Fusion Engineering and Design. 2024. 202. 114403-114403
-
Xiangyu Wu, Yuki Jimba, Sosuke Kondo, Hao Yu, Yasuyuki Ogino, Akira Hasegawa, Ryuta Kasada. Mechanism of enhanced room temperature ductility of cold-rolled tungsten under micro-bending test. Materialia. 2024. 33. 101971-101971
-
Koji Inoue, Taiki Yamashita, Shuhei Nogami, Akira Hasegawa, Takeshi Toyama, Yasuyoshi Nagai. Direct observation of voids decorated with transmuted rhenium atoms in neutron-irradiated tungsten by correlative use of TEM and APT. Materialia. 2023. 32
-
J.R. Echols, L.M. Garrison, N. Reid, C.M. Parish, A. Hasegawa, A. Bhattacharya, W. Zhong, D. Morrall, M. Lance, Y. Katoh. Degradation of electrical resistivity of tungsten following shielded neutron irradiation. Acta Materialia. 2023. 257. 119025-119025
-
Takeshi Miyazawa, Yuta Kikuchi, Masami Ando, Ju-Hyeon Yu, Kiyohiro Yabuuchi, Takashi Nozawa, Hiroyasu Tanigawa, Shuhei Nogami, Akira Hasegawa. Microstructural evolution in tungsten binary alloys under proton and self-ion irradiations at 800°C. Journal of Nuclear Materials. 2023. 154239-154239
more...
MISC (117):
-
Akira Hasegawa. Fusion Energy and Metals. 2024. 94. 11. 991-1003
-
関航太朗, 外本和幸, 田中茂, 吉田健太, 宮田穂高, 長谷川晃, 近藤創介, YU Hao, 荻野靖之, WU Xiangyu, et al. Evaluation of hardness change of W/F82H after neutron irradiation. プラズマ・核融合学会年会(Web). 2023. 40th
-
Thermal and Mechanical Properties of Neutron Irradiated Tungsten. 2020. 96. 3. 136-139
-
Akira Hasegawa. Improvement of Brittleness of Tungsten by Alloying and Microstructural Controlling. J. Plasma Fusion Research. 2020. 96. 2. 66-69
-
若井栄一, 高屋茂, 永江勇二, 平出哲也, 松井義典, 野上修平, 長谷川晃, 青砥紀身. オーステナイトステンレス鋼とフェライト鋼の照射損傷組織等に及ぼすDPAとHe生成量の効果. 日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM). 2019. 2019
more...
Books (6):
-
工科系の物理学基礎 : 質点・剛体・連続体の力学
共立出版 2021 ISBN:9784320036130
-
工学系の物理学基礎 II 質点系と連続体の力学
共立出版 2015
-
System Integration of High Efficiency Blanket Component and Materials of Fusion Reactor
2003
-
金属便覧(第6版),編集委員長 早稲田嘉夫, 第10章担当編集委員 長谷川 晃他編
丸善 2000
-
照射環境における材料機能評価・予測と関連照射技術「日本金属学会シンポジウム(第I、IV総合分科)」5.脆化特性(水素脆化、ヘリウム脆化について)
1994
more...
Lectures and oral presentations (47):
-
Current Status of Neutron Irradiation Data and Future Prospects for Modeling Studies of Tungsten and Tungsten Alloys
(7th IAE FM TCP workshop on theory and modelling of nuclear fusion materials, 2024)
-
Neutron Irradiated W and W alloys
(21st International Conference on Fusion Reactor Materials 2023)
-
核融合炉用タングステン合金の開発
(日本金属学会 シンポジウム「タングステン材料科学」 2022)
-
Helium Effects on Recovery and Recrystallization Behavior and Tensile Properties of Powder-Metallurgical Processed Tungsten
(The 19th International Conference on Fusion Reactor Materials 2019)
-
Helium Effects on Recovery and Recrystallization of Powder-Metallurgical Processed Tungsten
(17th International Conference on Plasma-Facing Materials and Components for Fusion Applications 2019)
more...
Education (2):
- - 1984 Tohoku University Graduate School, Division of Engineering 原子核工学
- - 1979 Tohoku University Faculty of Engineering 原子核工学
Professional career (1):
- 工学博士(原子核工学) (Tohoku University)
Work history (4):
- 2022/04 - 現在 Tohoku University, Institute of Material Research
- 2007/04 - 2022/03 東北大学大学院工学研究科 Department of Quantum Science and Energy Engineering Professor
- 1992/06 - 2007/03 東北大学大学院工学研究科 助教授
- 1984/04 - 1992/05 科学技術庁金属材料技術研究所 原子炉材料研究部 研究員
Committee career (39):
- 2019/03 - 現在 日本原子力研究開発機構 J-PARC 研究開発・評価委員会 委員
- 2016/03 - 現在 日本原子力学会 フェロー
- 2016/06 - 2022/08 IFMIF/EVEDA事業委員会 委員
- 2021/07 - 2022/03 科学技術・学術審議会 専門委員
- 2015/11 - 2021/12 核融合炉材料国際会議 国際諮問委員会 委員
- 2016/07 - 2020/06 プラズマ核融合学会 理事
- 2018/09 - 2019/03 量子科学研究開発機構 核融合エネルギーフォーラム 委員
- 2017/11 - 2019/03 青森県量子科学研究センター 産学連携支援アドバイザー
- 2015/06 - 2019/03 核融合エネルギーフォーラム ダイバータ研究開発の戦略的加速の方策に関するワーキンググループ ワーキンググループ 委員
- 2017/06 - 2019/02 科学技術・学術審議会 専門委員
- 2015/10 - 2017/12 第18回 核融合炉材料国際会議 実行委員会 委員長
- 2015/06 - 2017/05 日本原子力学会 代議員
- 2013/09 - 2016/09 International Atomic Energy Agency, Cordinated Research Project Chief Scientific Investigator
- 2014/06 - 2015/05 日本原子力学会・材料部会 部会長
- 2013/06 - 2014/05 日本原子力学会 材料部会 副部会長
- 2008/04 - 2011/09 14th International Conference on Fusion Reactor Materials Publishing Committee Chairman
- 2008/04 - 2011/09 第14回 核融合炉材料国際会議・出版委員会 委員長
- 2008/04 - 2010/03 日本金属学会 欧文誌編集委員会 委員
- 2007/06 - 2008/07 第7回 核融合エネルギー連合講演会 現地実行委員会 委員長
- 2005/01 - 2007/10 第12回 核融合炉材料国際会議 プログラム委員会 委員
- 2005/07 - 2007/06 プラズマ・核融合学会 広報委員会 委員
- 2005/04 - 2007/03 プラズマ・核融合学会 代議員
- 2005/06 - 2006/06 第6回核融合エネルギー連合講演会財務委員会 委員
- 2003/07 - 2006/06 日本原子力学会 学会誌編集委員会 編集委員
- 2004/07 - 2005/03 核科学総合研究連絡委員会核融合専門委員会 委員
- 2003/04 - 2004/11 第5回 核融合エネルギー連合講演会・プログラム委員会、現地実行委員会 幹事
- 2002/04 - 2004/04 日本原子力学会 材料部会 庶務幹事
- 2002/12 - 2003/12 第11回核融合炉材料国際会議 プログラム委員会、現地実行委員会 委員
- 2002/04 - 2003/03 学術審議会学術分科会異本問題特別委員会・核融合研究ワーキンググループ 共同利用・共同研究体制部会 委員
- 2000/04 - 2003/03 核燃料サイクル開発機構 炉心材料強度評価WG 委員
- 2001/06 - 2002/06 核融合連合講演会 プログラム委員会 副委員長
- 2001/03 - 2002/06 核融合エネルギー連合講演会プログラム委員会 副委員長
- 2000/04 - 2002/03 日本原子力学会核融合工学部会 国内学術委員会委員長
- 1995/04 - 2001/03 日米科学技術協力事業 核融合分野 JUPITER計画 専門委員会 委員
- 1996/04 - 2000/04 日本原子力学会・東北支部役員会 幹事
- 1996/04 - 1997/09 原子力委員会・原子力研究推進方策検討ワーキンググループ 委員
- 1995/04 - 1997/09 日本原子力学会・「照射相関法の高度化」研究専門委員会 委員
- 1993/08 - 1993/12 日米科学技術協力事業 核融合分野 FFTF/MOTA計画 米国駐在研究調整官
- 1988/10 - 1992/03 日本原子力学会「微小試験片技術」研究専門委員会 委員
Show all
Awards (2):
- 2008/01/17 - 情報通信研究機構 JGN2アワード「地域貢献・人材育成賞」 プロジェクト名「共有マルチメディア教材と高精細動画ストリーミングを利用した高・大連携遠隔授業に関する研究」に対する「地域貢献・人材育成賞」
- 1994/07 - (財)金属研究助成会 原田研究奨励賞 ( Harada Award ) 原子力用金属材料の機械的性質に及ぼすヘリウムの影響(Helium Effects on Mechanical Properties of Metals for Nuclear Reactors)
Association Membership(s) (3):
プラズマ核融合学会
, 日本金属学会
, 日本原子力学会
Return to Previous Page