Rchr
J-GLOBAL ID:200901016537500036
Update date: Nov. 12, 2024
Ogihara Naomichi
オギハラ ナオミチ | Ogihara Naomichi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.bs.s.u-tokyo.ac.jp/~ogihara/
Research field (5):
Robotics and intelligent systems
, Mechanics and mechatronics
, Neuroscience - general
, Rehabilitation science
, Physical anthropology
Research theme for competitive and other funds (64):
- 2023 - 2028 Early human development for individuality and co-being
- 2024 - 2028 1500万年前アフリカ産化石類人猿の体幹復元:大型類人猿における体幹直立位の進化解明
- 2024 - 2028 起き上がり小法師の安定化原理に逆らう不安定性を利用した直立二足歩行の獲得
- 2023 - 2027 New developments in Javanese Homo erectus research using synchrotron, proteomics and high precision dating
- 2024 - 2027 ロボット工学が飛行の起源の謎を解く-鳥類を用いた実証研究
- 2022 - 2026 適応放散のメカニズムを解明する-分散力の進化的変化に注目して
- 2023 - 2026 初期人類の高精度3次元脳形態復元から探るヒトの脳機能への選択圧
- 2023 - 2026 人類とアフリカ類人猿の分岐時期における東アフリカ霊長類の多様性の解明
- 2021 - 2025 Evolution of trunk movements during walking from the viewpoint of coordination and dispersion and its morphological basis
- 2022 - 2024 二足歩行運動の超適応メカニズムの神経回路モデル
- 2021 - 2024 手の把握姿勢生成における運動規範モデルの解明とその形状デザインへの応用
- 2020 - 2024 Achieving bipedal locomotion by using instability: Exploring the origin of human bipedalism
- 2024 - インテリジェントインソールによる変形性膝関節症の発症予防と早期介入
- 2020 - 2023 Reconstruction for the spinal column in Nacholapithecus, 15 million years ago African fossil ape
- 2020 - 2023 解剖学的神経筋骨格モデルに基づく二足歩行生成の深層強化学習とその人類学応用
- 2020 - 2022 足部の進化的身体変容対する二足歩行運動の超適応メカニズム
- 2019 - 2021 ヒトの歩行中における足底腱膜の3次元変形動態の解明
- 2019 - 2020 床外乱刺激バランス応答に着眼した脳卒中片麻痺者の歩行再建に必要な身体機能の解明
- 2018 - 2020 島の鳥の適応放散はなぜ起きるか-数理モデルと幾何学的形態測定学によるアプローチ
- 2019 - 2019 製品とのインタラクションを予測する自律的身体動作生成の神経数理モデル
- 2017 - 2019 立位の単純CT画像を用いた人体の解剖学的構造の定量化~臥位撮影との比較~
- 2017 - 2019 初期人類二足歩行運動の生体力学的復元
- 2017 - 2019 人類における肩甲難産の進化:胎児・生後骨格成長との関連を探る種間比較研究
- 2016 - 2019 発掘調査から解明する人類・アフリカ類人猿系統と旧世界ザルの競合進化
- 2013 - 2018 Joint synergies during walking and its change with growth and evolution
- 2017 - 2018 確率共鳴現象と触覚呈示により歩行を補助するインテリジェントシューズの開発
- 2017 - 2018 BMI、年齢、性別による足裏軟組織スティフネスの定量的変化
- 2015 - 2018 シナジーとリズムに基づく歩行の数理
- 2015 - 2017 ヒトはなぜ二足で歩けるのか?哺乳類モデルから探る二足歩行の戦略とその進化
- 2010 - 2016 Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning
- 2016 - 2016 冗長多自由度を有する身体筋骨格系の動作生成のための人工知能
- 2015 - 2016 慣性センサーを用いた高齢者転倒予防システムの開発
- 2015 - 2016 三次元動力学シミュレーションに基づく霊長類四足歩行の歩容解析
- 2014 - 2016 大型類人猿とヒトにおける胎児期を含めた比較形態発生:四肢骨格類似性の進化起源
- 2013 - 2016 後期中新世ナカリ層の発掘による人類・アフリカ類人猿分岐過程の解明
- 2012 - 2016 Comparative research on Ardipithecus ramidus and other fossil evidence: enhancing evolutionary morphological research
- 2013 - 2015 ヒト肉眼解剖形質のデジタル解析とゲノム基盤解明
- 2011 - 2015 屍体足・人工筋骨格ハイブリッドロボットによる二足歩行の適応機能解明
- 2010 - 2014 3次元モデリング技術に基づく化石頭蓋の高精度復元
- 2011 - 2013 ヒト足部筋骨格形態に内在する歩行安定化機構と直立二足歩行の進化
- 2012 - 2012 ニホンザルの二足歩行から探るヒトの直立二足歩行の起源と進化
- 2010 - 2012 Analysis of basic strategy of biped locomotion from the view point of joint synergy
- 2010 - 2012 ナカリ(ケニア)における後期中新世霊長類の発掘とその進化的意義に関する研究
- 2010 - 2012 頭蓋骨縫合線のパターン形成の数理モデル化とその実験的検証
- 2010 - 2011 ニホンザル精密把握の神経制御機構:筋骨格モデルによるアプローチ
- 2009 - 2011 ボノボを中心とするヒト上科霊長類の筋骨格構造から読み解く環境適応
- 2008 - 2011 大量に発見したアフリカ中新世類人猿化石の分析とヒト・類人猿共通祖先モデルの構築
- 2007 - 2011 資源利用と闘争回避に関する進化人類学的研究
- 2007 - 2009 胎児期におけるニホンザル全身骨格構造の3次元成長変化
- 2005 - 2009 基底核-脳幹-脊髄系神経回路網と身体筋骨格構造の力学的秩序形成による歩行運動生成
- 2005 - 2009 ユーフラテス河中流域とその周辺地域の住民に見られる形質の時代的変化
- 2005 - 2007 統合化バイオメカニクス研究の確立とその医療福祉応用
- 2005 - 2006 初期人類の精密把握能力の生体力学的復元
- 2004 - 2006 マイクロCTによる化石ホミニド・類人猿骨格の骨梁分析
- 2005 - 2005 霊長類における全身構造の完全三次元デジタル化と運動機能の力学モデル構築
- 2004 - 2004 縄文人骨CT画像データベース
- 2003 - 2004 薄板スプライン形態解析に基づくナチョラピテクスの骨形状復元
- 2002 - 2003 形態の3次元高精度デジタル復元システムの開発的研究
- 2002 - 2003 腰椎骨梁における二足姿勢負荷の影響
- 2001 - 2002 筋骨格系の形態的制約に基づく霊長類の樹上四足歩行シミュレーション
- 2001 - 2002 中期中新世類人猿のナチョラピテクスと類人猿の進化
- 2000 - 2002 ニホンザルの二足運動能力に関する解剖・生理・運動学的総合研究
- 1999 - 2000 神経筋骨格系の構造制約に基づくヒト上肢動作の自己組織的学習メカニズム
- 1998 - 1998 ヒトの上肢動作の自己組織的学習メカニズム
Show all
Papers (170):
-
Ito, A, Oishi, M, Endo, H, Hirasaki, E, Ogihara, N. A cadaveric study of wrist-joint moments in chimpanzees and orangutans with implications for the evolution of knuckle-walking. Journal of Human Evolution. 2024. 197. 103600
-
Imafuku, M, Ogihara, N, Uchida, A. Flight behavior of a territorial Theclini species, Favonius taxila (Lycaenidae), mainly based on three-dimensional analysis. The Journal of the Lepidopterists' Society. 2024. 78. 149-158
-
Matsumoto, Y, Hakukawa, S, Seki, H, Nagura, T, Imanishi, N, Jinzaki, M, Kanemura, N, Ogihara, N. Estimating three-dimensional foot bone kinematics from skin markers using a deep learning neural network model. Journal of Biomechanics. 2024. 173. 112252
-
Sakamoto, Y, Amano, H, Ogihara, N, Miwa, T, Tamada, I, Hikosaka, M, Imai, K. Geometric morphometric study on distinguishing metopic craniosynostosis from metopic ridging. Plastic and Reconstructive Surgery -Global Open. 2024. 12. e6034
-
Misawa, H, Kamishima, K, Koyama, T, Ohgaki, L, Morisaki, Y, Yamanaka, T, Itohara, S, Sawano, S, Mizunoya, W, Ogihara, N. Type selective ablation of postnatal slow and fast fatigue-resistant motor neurons in mice induces late onset kinetic and postural tremor following fiber-type transition and myopathy. Experimental Neurology. 2024. 376. 114772
more...
MISC (92):
-
伊藤滉真, 大石元治, 遠藤秀紀, 平崎鋭矢, 荻原直道. チンパンジー手関節の受動弾性特性計測に基づくナックルウォーク進化要因の検討. Anthropological Science Japanese Series. 2022. 130. 1
-
横山 陽一, 山田 祥岳, 名倉 武雄, 中原 健裕, 成田 啓一, 山田 稔, 南島 一也, 荻原 直道, 陣崎 雅弘. 全身撮影が可能な立位CTの開発 ファントムスタディ、人体に対する重力の影響. 日本医用画像工学会大会予稿集. 2019. 38回. 54-54
-
横山 陽一, 山田 祥岳, 名倉 武雄, 中原 健裕, 成田 啓一, 山田 稔, 南島 一也, 荻原 直道, 陣崎 雅弘. 全身撮影可能な立位CTの開発 ファントムスタディ、人体に対する重力の影響. 日本医用画像工学会大会予稿集. 2019. 38回. 471-475
-
横山 陽一, 山田 祥岳, 名倉 武雄, 中原 健裕, 成田 啓一, 山田 稔, 南島 一也, 荻原 直道, 陣崎 雅弘. 全身撮影可能な立位CTの開発 ファントムスタディ、人体に対する重力の影響. 日本医用画像工学会大会予稿集. 2019. 38回. 471-475
-
横山 陽一, 山田 祥岳, 名倉 武雄, 中原 健裕, 成田 啓一, 山田 稔, 南島 一也, 荻原 直道, 陣崎 雅弘. 全身撮影が可能な立位CTの開発 ファントムスタディ、人体に対する重力の影響. 日本医用画像工学会大会予稿集. 2019. 38回. 54-54
more...
Books (35):
-
霊長類の二足歩行:霊長類学の百科事典(日本霊長類学会編)
丸善出版 2023
-
霊長類の足:霊長類学の百科事典(日本霊長類学会編)
丸善出版 2023
-
霊長類の手:霊長類学の百科事典(日本霊長類学会編)
丸善出版 2023
-
霊長類の形態・運動の概要:霊長類学の百科事典(日本霊長類学会編)
丸善出版 2023
-
霊長類の特徴:霊長類学の百科事典(日本霊長類学編)
丸善出版 2023
more...
Lectures and oral presentations (535):
-
直立二足歩行を支えるヒト足部構造の機能と進化
(第49回日本足の外科学会学術集会 2024)
-
立位CT・床反力計同時計測による下肢荷重線の検討-内外側Wedgeの影響-
(第49回日本足の外科学会学術集会 2024)
-
前距腓靭帯の足関節安定化機構の3次元有限要素解析
(第49回日本足の外科学会学術集会 2024)
-
Evolutionary Biomechanics of Human Bipedal Locomotion
(University of Manchester-University of Tokyo Research Workshop 2024)
-
類人猿、オナガザル科、クモザル科における第3-5頸椎の形態比較分析
(第78回日本人類学会大会 2024)
more...
Works (21):
-
「足」
荻原直道 2024 -
-
よみがえる絶滅人類の脳 語り始めた現代人との差
荻原直道 2022 -
-
飛べない鳥「ヤンバルクイナ」 実は賢い? 帝京科学大など発表 飛べるクイナ類より大きい脳と判明
2022 -
-
「“走る” そして、ヒトとなる」
2021 -
-
自然に学ぶ"弱者の戦略" 競争を避けて生き残り
2020 -
more...
Education (3):
- 1997 - 2000 Keio University Graduate School, Division of Science and Engineering Department of Biomedical Engineering
- 1995 - 1997 Keio University
- 1991 - 1995 Keio University Faculty of Science and Technology Department of Mechanical Engineering
Professional career (2):
- 修士(工学) (Keio University)
- 博士(工学) (Keio University)
Work history (6):
Committee career (28):
- 2025 - 現在 日本人類学会 理事
- 2024 - 現在 Primates Associate Editor
- 2022 - 現在 Scientific Reports Editorial Board Member
- 2022 - 現在 Frontiers in Bioengineering and Biotechnology Associate Editor
- 2022 - 現在 バイオメカニズム学会 理事
- 2020 - 現在 日本人類学会 代議員
- 2019 - 現在 日本人類学会・進化人類分科会 幹事
- 2016 - 現在 Anthropological Science Associate Editor
- 2015 - 2023 Primates Advisory Board
- 2019 - 2022 日本人類学会 理事
- 2014 - 2021 バイオメカニズム学会 評議員
- 2012 - 2020 日本人類学会 評議員
- 2017 - 2019 日本機械学会・関東支部 商議員
- 2016 - 2017 日本機械学会・神奈川ブロック幹事会 第23,24期委員
- 2012 - 2015 Anthropological Science (Japanese Series) 編集委員
- 2004 - 2015 日本人類学会・進化人類学分科会 幹事
- 2003 - 2013 バイオメカニズム学会 幹事
- 2011 - 2012 日本機械学会・関東支部 関東学生会・会員校役員
- 2012 - 第66回日本人類学会大会 事務局長
- 2012 - 「交替劇」第5回研究大会 実行委員長
- 2008 - 2009 計測自動制御学会・関西支部 見学会委員会・庶務
- 2007 - 2009 日本霊長類学会 「霊長類研究」編集委員
- 2000 - 2009 日本人類学会・進化人類学分科会 事務局
- 2008 - 2008 計測自動制御学会・システム情報部門 移動知研究会・主査
- 2008 - 第3回移動知シンポジウム 実行委員長
- 2007 - 2007 計測自動制御学会・システム情報部門 移動知研究会・副査
- 2003 - 2005 日本霊長類学会 庶務幹事
- 2001 - 2002 日本アフリカ学会 「アフリカ研究」・編集委員
Show all
Association Membership(s) (10):
日本ロボット学会
, 日本神経科学学会
, 国際バイオメカニズム学会
, アメリカ形質人類学会
, 日本アフリカ学会
, 日本霊長類学会
, 日本人類学会
, バイオメカニズム学会
, 計測自動制御学会
, 日本機械学会
Return to Previous Page