Rchr
J-GLOBAL ID:200901016593892451   Update date: Sep. 20, 2022

Endo Ginro

エンドウ ギンロウ | Endo Ginro
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (1):
Homepage URL  (1): http://www.ipc.tohoku-gakuin.ac.jp/gendo-lab/
Research field  (4): Applied biochemistry ,  Civil engineering (environmental systems) ,  Environmental policy and society ,  Environmental impact assessment
Research keywords  (2): 応用微生物学・応用生物学 ,  Applied Microbiology and Applied Biochemistry
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 地球温暖化抑制のための生態工学的研究
  • 遺伝子工学的手法による環境微生物の検出方法に関する研究
  • 環境浄化のための環境生物工学の開発
  • Study on ecological engineering for prevention of global warming.
  • Study on detection of environmental microorganism by using genetic engineering methods.
Show all
MISC (137):
Patents (39):
  • 上向流式嫌気性汚泥床式反応槽
  • メタン発酵装置
  • し尿の処理装置
  • 嫌気性消化汚泥の水洗分離装置
  • 有機性汚泥の嫌気性消化方法
more...
Books (17):
  • 水系感染症リスクのアセスメントとマネジメント
    技報堂出版 2003
  • 人の役に立つ微生物(くらしの中の化学と生物シリーズ8)(共著)
    学会出版センター 2002
  • 微生物利用の大展開(共著)
    (株)エヌ・ティー・エス 2002
  • Environmental Monitoring and Biodiagnostics of Hazardous(共著) Contaminants
    Kluwer Academic Publishers, The Netherlands 2001
  • Environmental Monitoring and Biodiagnostics of Hazardous Contaminants.(共著)
    Kluwer Academic Publishers, The Netherlands 2001
more...
Works (15):
  • CH<sub>4</sub>, N<sub>2</sub>Oのインベントリーの精緻化と開発中核技術の内外への普及
    2000 - 2002
  • 科学技術振興事業団戦略的基礎研究事業:新世代型低負荷環境保全技術による廃棄物のエネルギー化・再資源化
    1996 - 2001
  • JST-CREST project ; Energy production and resources recycling by newtechnology for low-load environmental preservation.
    1996 - 2001
  • 産業上有用な微生物等の収集に関する標準株整備事業
    2001 -
  • 地球環境研究総合推進費研究:CH<sub>4</sub>, N<sub>2</sub>O抑制のための生活排水のバイオ・エコエンジニアリングシステムによる対策技術
    1995 - 1999
more...
Education (4):
  • - 1980 Tohoku University
  • - 1980 Tohoku University Graduate School, Division of Engineering
  • - 1975 Tohoku University Faculty of Engineering
  • - 1975 Tohoku University Faculty of Engineering
Professional career (1):
  • (BLANK) (Tohoku University)
Work history (4):
  • 1987 - 1995 Tohoku Gakuin University Faculty of Engineering
  • 1995 - - 東北学院大学工学部 教授
  • 1984 - 1987 (株)荏原総合研究所 主任
  • 1980 - 1984 荏原インフィルコ(株)中央研究所 研究員
Committee career (5):
  • 2001 - 日本生物工学会 代議員、東北支部幹事
  • 1998 - 日本農芸化学会 東北支部評議員
  • 1997 - 日本微生物生態学会 評議員
  • 1996 - 環境バイオテクノロジー学会 幹事, 学会誌編集委員長
  • 土木学会 フェロー
Awards (3):
  • 1998 - 月刊「水」論文賞
  • 1997 - 環境工学研究フォーラム奨励賞
  • 1984 - 土木学会賞(論文賞)
Association Membership(s) (13):
日本下水道協会 ,  バイオインダストリー協会 ,  国際環境バイオテクノロジー学会(International Society for Environmental Biotechnology) ,  国際微生物生態学会(International Society for Microbial Ecology) ,  日本農芸化学会 ,  環境バイオテクノロジー学会 ,  日本微生物生態学会 ,  国際水協会(Internaional Water Association) ,  アメリカ微生物学会(American Society for Microbiology) ,  日本生物工学会 ,  環境科学会 ,  日本水環境学会 ,  土木学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page