Rchr
J-GLOBAL ID:200901016710094928   Update date: Nov. 18, 2023

Suzuki Keisuke

スズキ ケイスケ | Suzuki Keisuke
Affiliation and department:
Job title: Senior Researcher
Research field  (2): Other ,  Healthcare management, medical sociology
Research keywords  (3): Quality Managment ,  Health Data Science ,  Health Care Management
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2001 - 2004 障害模擬患者(SP)の教育システムの開発と普及に関する研究
  • 2003 - 脳血管障害者の上肢機能回復に向けた効果的訓練方法に関する研究-Virtual Reality技術による定量的評価・訓練装置を使用して-
  • 2002 - 臨床における評価・支援場面に関するビデオ教材の開発-Faculty Developmentの理念に基づいて-
  • 1999 - 2001 A Study on the Reliability and Validity of Home Care Assessment Formats from the View Point of Rehabilitaton model
  • 2001 - 職能団体の公益活動に関する実態調査-地域リハビリテーションにおける職能団体の役割と可能性-
Papers (12):
  • 鈴木圭介, 高橋武則, 山内慶太. 調和設計を用いた汎用的な患者用用具の設計. 日本医療・病院管理学会誌. 2016. 53. 2. 131-139
  • TAKAHASHI, Takenori, SUZUKI, Keisuke. Harmonious Design in Medical Care and Welfare Fields Based on Viewpoint of Management. Mejiro journal of management. 2014. 12. 37-56
  • TAKAHASHI, Takenori, SUZUKI, Keisuke. Planning, Modeling and Optimization of Harmonious Design. Mejiro journal of management. 2013. 11. 17-43
  • 鈴木圭介, 高橋武則, 高木安雄, 山内慶太. リハビリテーション総合実施計画書が家族の参加意欲に与える影響. 日本医療・病院管理学会誌. 2011. 48. 4. 191-200
  • 井上薫, 鈴木圭介, 伊藤祐子, 池田由美, 竹井仁, 新田收, 菊池恵美子. 作業療法評価学習ビデオの効果と課題 作業療法士に対する質問紙調査から. 日本保健科学学会誌. 2006. 9. 1. 38-43
more...
MISC (115):
  • 川崎昌, 高橋武則, 鈴木圭介. 層別に基づく印象力調査の解析. 日本品質管理学会第48回年次大会研究発表会研究発表要旨集. 2018. 31-34
  • 川崎昌, 高橋武則, 鈴木圭介. 印象力調査に基づく研修効果に関する研究. 日本品質管理学会第116回研究発表会研究発表要旨集. 2018. 91-94
  • 川崎昌, 高橋武則, 鈴木圭介. 多群質問紙調査と質問紙実験に基づく提案. 日本品質管理学会第117回(中部支部第36回)研究発表会研究発表要旨集. 2018. 17-20
  • 川崎昌, 高橋武則, 鈴木圭介. インターネットを活用した質問紙実験. 日本品質管理学会第118回(関西支部)研究発表会研究発表要旨集. 2018. 5-8
  • 川崎昌, 高橋武則, 鈴木圭介. 職業性ストレスチェックの集団分析結果に基づく提案. 日本品質管理学会第115回(関西支部)研究発表会研究発表要旨集. 2017. 9-12
more...
Books (3):
  • 地域に根ざした作業療法-理論と実践
    協同医書出版社 2023 ISBN:4763921126
  • 作業療法士プロフェッショナル・ガイド : 作業療法士とは何か
    文光堂 2013 ISBN:9784830643996
  • 身体障害領域の作業療法
    中央法規出版 2010 ISBN:9784805832806
Lectures and oral presentations  (107):
  • インターネットを活用した質問紙実験
    (日本品質管理学会第118回(関西支部)研究発表会研究発表要旨集 2018)
  • 多群質問紙調査と質問紙実験に基づく提案
    (日本品質管理学会第117回(中部支部第36回)研究発表会研究発表要旨集 2018)
  • 印象力調査に基づく研修効果に関する研究
    (日本品質管理学会第116回研究発表会研究発表要旨集 2018)
  • 層別に基づく印象力調査の解析
    (日本品質管理学会第48回年次大会研究発表会研究発表要旨集 2018)
  • データのばらつきを考慮した職業性ストレスチェックの集団分析
    (日本品質管理学会第114回(中部支部第35回)研究発表会研究発表要旨集 2017)
more...
Education (5):
  • 2011 - 2017 Keio University Graduate School of Health Management
  • 2009 - 2011 Keio University Graduate School of Health Management
  • 1999 - 2001 Yamanashi Gakuin University
  • 1993 - 1997 The Open University of Japan Faculty of Liberal Arts Development and Education
  • 1987 - 1990 国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院 作業療法学科
Professional career (4):
  • Bachelor of Liberal Arts (The Open University of Japan)
  • Master of Public policy (Yamanashi Gakuin University)
  • Master of Science in Health Care Management (Keio University)
  • Ph.D. in Health Care Management (Keio University)
Work history (13):
  • 2017/04 - 現在 慶應義塾大学SFC研究所 上席所員
  • 2014/04 - 2015/10 医療法人銀門会 理事
  • 2015/02 - 2015/09 医療法人銀門会 在宅支援センター甲州ケア・ホーム 在宅支援第1部 在宅支援第1部長、兼リハビリテーション課長
  • 2012/04 - 2015/09 峡東地域リハビリテーション広域支援センター 所長
  • 2011/04 - 2015/02 医療法人銀門会 在宅支援センター甲州ケアホーム リハビリテーション部長
Show all
Committee career (5):
  • 2008 - 2008 山梨市 山梨市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定懇話会委員
  • 2001/04 - 2003/03 社団法人自動車技術会関東支部 バリアフリー委員会グループC「社会的課題検討委員会」委員
  • 1998/04 - 2000/03 山梨県作業療法士会 理事
  • 1997/09 - 2000/03 山梨県作業療法士会 地域リハビリテーション委員会
  • 1997/04 - 2000/03 山梨県病院協会 PT・OT部会長
Awards (1):
  • 2012 - 日本医療・病院管理学会 学会賞 リハビリテーション総合実施計画書が家族の参加意欲に与える影響
Association Membership(s) (5):
日本生活支援工学会 ,  日本品質管理学会 ,  日本医療・病院管理学会 ,  日本作業療法士協会 ,  日本保健科学学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page