Rchr
J-GLOBAL ID:200901016990843360   Update date: Feb. 14, 2024

Sawai Shiho

サワイ シホ | Sawai Shiho
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://www.jwcpe.ac.jp/
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (10): 健康・体力 ,  スポーツ科学 ,  バイオメカニクス ,  運動生理学 ,  体育 ,  Health & Fitness ,  Sports Science ,  Biomechanics ,  Exercise Physiology ,  Physical Education
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2004 - 2004 高齢者の生活機能向上のための筋力トレーニングの研究開発
  • 2003 - 健康寿命の延長を目指した地域ケアシステム構築のための基礎研究
  • 2003 - The basic research for region care system construction with the aim of the extension in the healthy life
  • 2002 - Evaluation of muscle avtivation level on the basic movements of daily life
  • 健康づくりのための運動プログラムに関する研究
Show all
Papers (53):
more...
MISC (10):
more...
Books (29):
  • SEBI・SEIのためのストレッチングエクササイズ指導理論
    (公社)日本フィットネス協会 2014
  • REBI・REIのためのレジスタンスエクササイズ指導理論
    (公社)日本フィットネス協会 2014
  • GFIのためのグループエクササイズ指導理論
    (公社)日本フィットネス協会 2014
  • ADBI・ADIのためのエアロビックダンスエクササイズ指導理論
    (公社)日本フィットネス協会 2014
  • 運動療法と運動処方[第2版]
    文光堂 2008
more...
Lectures and oral presentations  (77):
  • 男子サッカー選手における部位別にみた大腿部筋厚の形態特性
    (東京体育学会第7回学会大会 2017)
  • 若年女性における腓腹筋stiffnessの特性
    (東京体育学会第7回学会大会 2017)
  • いっしょにやってみよう貯筋運動~筋力貯めてゆとりの老後~
    (第47回日本看護学会-ヘルスプロモーション-学術集会 2016)
  • 男女サッカー選手における筋厚からみた大腿伸筋群の一側優位性
    (第71回日本体力医学会大会 2016)
  • 男女サッカー選手における筋厚からみた大腿伸筋群の発育と性差
    (2016)
more...
Works (12):
  • ヘルスケア提供者のためのリソース・アーカイブ構築実験
    2000 - 2004
  • Resource archives construction experiment for the health care donor
    2000 - 2004
  • The change with the time of the body composition in the orthopedic patient which needs the operation and hospitalization.
    2002 - 2002
  • 看護職従事者に必要とされる体力要素及び水準の評価を目指した基礎的調査研究
    2000 - 2002
  • The basic scientific research with the aim of the evaluation of physical fitness element which the nursing profession employee needs and level
    2000 - 2002
more...
Education (4):
  • - 1992 The University of Tokyo
  • - 1992 The University of Tokyo Graduate School, Division of Education
  • - 1983 Ochanomizu University
  • - 1983 Ochanomizu University Faculty of Education
Professional career (2):
  • Master of Philosophy (The University of Tokyo)
  • 博士(人間科学) (早稲田大学)
Work history (40):
  • 2013/04 - 現在 National Institute of Fitness and Sports in Kanoya
  • 2013 - 現在 Japan Women's College of Physical Education Department of Sports Wellness Sciences Professor
  • 2009 - 2013 - 女子美術大学 教授
  • 2007 - 2008 Joshibi University of Art and Design
  • 2004 - 2007 国立看護大学校 非常勤講師
Show all
Committee career (15):
  • 2016/04 - 現在 日本スポーツパフォーマンス学会 理事
  • 2014/04 - 現在 日本体育学会 理事
  • 2013/04 - 現在 日本体力医学会評議員
  • 2012/06 - 現在 社団法人日本エアロビックフィットネス協会理事
  • 2013/04 - 2015/03 日本バイオメカニクス学会理事
Show all
Awards (2):
  • 2016/03 - 東京体育学会 東京体育学会奨励賞
  • 2007 - 第59回三重公衆衛生学会奨励賞
Association Membership(s) (12):
東京体育学会 ,  日本トレーニング科学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本運動生理学会 ,  日本バイオメカニクス学会 ,  日本体力医学会 ,  日本体育学会 ,  Japan Society of Training Science for Exercise and Sport ,  Japan Society of Exercise and Sports Physiology ,  Japanese Society of Biomechanics ,  Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine ,  Japanese Society of Physical Education
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page