Rchr
J-GLOBAL ID:200901018489891470
Update date: Oct. 28, 2024
TANAKA Yukari
タナカ ユカリ | TANAKA Yukari
Affiliation and department:
Job title:
教授
Homepage URL (1):
https://tanakayukari.jp/seminar/
Research field (3):
Japanese linguistics
, Linguistics
, Japanese language education
Research keywords (9):
Japanese Linguistics
, sociolinguistics
, Dialectology
, 日本語教育学
, ヴァーチャル方言
, Phonetics
, 首都圏方言
, accent
, prosody
Research theme for competitive and other funds (23):
- 2022 - 2026 戦後日本語社会と「方言」
- 2023 - 2024 大規模な言語意識調査デー タの統計的解析
- 2019 - 2023 首都圏における言語資料の高密度収集と言語動態分析
- 2022 - 2023 大規模な言語意識調査デー タの統計的解析
- 2018 - 2022 ヴァーチャル方言研究の展開
- 2018 - 2021 Continuous Research of a lot of People about the Dynamic State of Tokyo Dialect as a Base of Japanese Common Language
- 2019 - 2020 千代田ヴァーチャル時空散歩アプリ「ちよダッシュ!」の充実と展開
- 2018 - 2019 異なる手法を用いた話者類型の抽出とその比較・分析
- 2018 - 2019 WebGISを用いた千代田ヴァーチャル時空散歩アプリの構築
- 2015 - 2019 ヴァーチャル方言研究の基盤形成と展開
- 2017 - 2018 調査方法の異なる大規模言語意識調査データの比較分析
- 2016 - 2017 調査方法の異なる大規模言語意識調査データの比較分析
- 2013 - 2015 The Current States and Changes of the language in the Tokyo Metropolitan Area
- 2012 - 2015 「とびはね音調」の実態とその機能の解明
- 2011 - 2013 Research of the information action by net and cellular phone by contrast with Japan and China
- 2009 - 2009 首都圏における言語動態の研究
- 2006 - 2008 The research of constructions for archiving Tokyo dialect with Multimedia.
- 2006 - 2007 「わかりやすい情報伝達」とは何か-多言語化と福祉の観点から-
- 2003 - 2005 Research on subject setting of the Japanese language study with special reference to social trends
- 2003 - 2005 THE INTEGRATED RESEARCH ON MAKING OF TOKYO DIALECT RECORDING MATERIAL OF THE 19.20TH CENTURY AND ARCHIVE
- 2003 - 2005 「気づき」のレベルと言語変化-首都圏方言における調査を中心に-
- 2000 - 2001 「指向性」による言語変化解釈の可能性 -関東地方域アクセント・音声調査を中心に-
- 1997 - 1997 地域社会における言語の実態把握と変化の要因について
Show all
Papers (76):
-
田中ゆかり. 更新される「ドラマ方言」 90年代末以降の朝ドラ・大河ドラマを例に. 語文. 2024. 177. 1-22
-
田中ゆかり, 三宅和子, 宮嵜由美, 林直樹. 加藤安彦ケータイメイルコーパス-親密度・絵文字Unicode情報が付与された2000年代10年間のデータ-. 計量国語学. 2023. 34. 2. 111-121
-
田中ゆかり, 前田忠彦, 林直樹, 相澤正夫. 戦後日本語社会における方言意識の巨視的な推移-大規模調査データから抽出した話者類型とその地域差・年代差の分析-. 方言の研究. 2023. 9. 107-131
-
田中ゆかり. 2020 年全国政令指定都市Web調査に基づく方言意識. 語文. 2023. 175. 52-74
-
田中ゆかり. 社会と心に向かう言葉学18 話者類型の推移から方言意識の変化をたどる. 日本語学. 2022. 411. 122123
more...
MISC (34):
-
田中ゆかり. ヴァーチャル方言. 金水敏編著『よくわかる日本語学』ミネルヴァ書房. 2024. 118-121
-
田中ゆかり. 解説. 金水敏『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』. 2023. 233-241
-
田中ゆかり. 方言活用は「多様性学び他者を知ること」. 日経グローカル. 2020. 393. 15-15
-
林直樹、田中ゆかり. 解説 多人数質問調査法の現在(8)-ネット調査の利点と制約-. 計量国語学. 2020. 32. 4. 234-238
-
田中ゆかり. 「ことば」と社会のゼミナール-初年度教育から「テーマは自由!」のゼミ論・卒論まで-. 日本語学. 2019. 38. 8. 34-45
more...
Books (16):
-
「方言コスプレ」の時代 : ニセ関西弁から龍馬語まで
岩波書店 2024 ISBN:9784006033484
-
「共同研究 日本語・中国語・英語圏における『砂の器』の受容と展開」報告書
北九州市立松本清張記念館 2023
-
読み解き! 方言キャラ
研究社 2021 ISBN:9784327384852
-
どっこい方言は生きている
山形県生涯学習文化財団 2020 ISBN:9784990759155
-
時代劇・歴史ドラマは台詞で決まる!-世界観を形づくる「ヴァーチャル時代語」-
笠間書院 2018
more...
Lectures and oral presentations (80):
-
“Dialect Characters” as a Mirror of Japanese Linguistic Society
(2024)
-
Intersecting Media,Economic, and Linguistic Infrastructures in Matsumoto Seichō’s Suna No Utsuwa
(AAS 2024 Annual Conference 2024)
-
「方言キャラ」で読み解く日本語社会
(「文学の〈キャラクター〉を通じた受容-その現象と機能-」令和五年度冬季全国大学国語国文学会第128回大会 2023)
-
Choosing a Research Career in Japan: Background, Institution, and Case Study
(Workshop on International Japanese Studies in the Classroom Stanford University 2023)
-
高度経済成長期の映し鏡-『砂の器』の「方言」と「標準語」-
(松本清張研究会第45回研究発表会 「砂の器」国際シンポジウム「第24回松本清張研究奨励事業(共同研究)日本語・中国語・英語圏における『砂の器』の受容と展開」成果公開 2023)
more...
Education (3):
- 1993 - 1996 Waseda University Japanese Literature
- 1990 - 1993 Waseda University
- 1983 - 1987 Waseda University School of Letters, Arts and Sciences I
Work history (6):
Committee career (30):
- 2005 - 現在 計量国語学会 理事
- 2021/06 - 2027/05 日本語学会 評議員
- 2019/04 - 2021/03 社会言語科学会 広報委員
- 2019/04 - 2021/03 社会言語科学会 徳川宗賢賞選考委員
- 2018/04 - 2021/03 日本語学会 会計監査
- 2017/04 - 2021/03 日本方言研究会 世話人
- 2017/04 - 2019/03 社会言語科学会 理事、広報委員会委員長、20周年記念事業ワーキンググループ
- 2015/06 - 2018/05 日本語学会 広報委員会委員長
- 2012/06 - 2018/05 日本語学会 評議員
- 2013/04 - 2016/03 日本音声学会 理事
- 2013/04 - 2016/03 日本音声学会 評議員
- 2013/04 - 2016/03 日本音声学会 音声学普及委員長
- 2013/04 - 2016/03 日本音声学会 学術研究奨励賞選考委員会委員長
- 2014/06 - 2015/03 日本語学会 選挙管理委員会委員長
- 2012/04 - 2015/03 日本言語学会 編集委員
- 2010/05 - 2013/05 日本語学会 編集委員
- 2011/04 - 2013/03 社会言語科学会 企画委員
- 2011/04 - 2013/03 社会言語科学会 編集委員
- 2011/04 - 2012/03 社会言語科学会 企画委員
- 2009/04 - 2012/03 社会言語科学会 理事
- 2009/04 - 2012/03 行動計量学会 広報委員会
- 2005/05 - 2011/04 日本方言研究会 世話人
- 2009/04 - 2011/03 社会言語科学会 事業委員長
- 2001 - 2009 日本音声学会 会則検討委員
- 2004/07 - 2006/06 日本語学会 大会企画運営委員会
- 2004/07 - 2006/06 日本語学会 情報管理委員会
- 2000 - 2005 社会言語科学会 企画委員
- 2000 - 2005 社会言語科学会 徳川賞選考委員会
- 2000 - 2005 社会言語科学会 理事
- 1995 - 2005 社会言語科学会 編集委員
Show all
Awards (3):
- 2020/08 - 松本清張記念館 松本清張研究奨励事業 日本語・中国語・英語圏における『砂の器』の受容と展開
- 2012/03 - (財)高知市文化振興事業団 第22回高知出版学術賞 『「方言コスプレ」の時代-ニセ関西弁から龍馬語まで-』(岩波書店,2011.09)
- 2007/07 - (財)博報児童教育振興会第1回「ことばと文化・教育」研究助成優秀賞 「わかりやすい情報伝達」とは何か-多言語化と福祉の観点から-」
Association Membership(s) (6):
日本語教育学会
, 日本語学会
, 日本音声学会
, 社会言語科学会
, 計量国語学会
, 日本方言研究会
Return to Previous Page