Rchr
J-GLOBAL ID:200901019385394455   Update date: Sep. 11, 2022

Matsuda Akihiko

Matsuda Akihiko
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2008 - 現在 血液透析患者における血清ヘプシジン濃度と各種パラメータ及び患者生命予後
  • 2008 - 現在 新たな腹膜透析液を使用した腹膜透析患者の離脱と被嚢性腹膜硬化症の発症状況に関する多施設前向き観察調査
  • 2012 - 2015 J-DOPPS(日本における血液透析の治療方法と患者予後についての第5期調査)
  • 2009 - 2012 J-DOPPS(日本における血液透析の治療方法と患者予後についての第4期調査)
  • 2006 - 2009 SET Study(保存期腎不全における腎生貧血が治療が残腎機能に与える影響)
Show all
Papers (52):
Books (1):
  • 急性尿細管壊死と薬剤性腎障害
    腎臓ナビゲーター 2004
Lectures and oral presentations  (390):
  • ロコモ25を用いた腹膜透析患者の運動に関する意識調査
    (第60回埼玉CAPD研究会 2015)
  • Altered renal magnesium handling in diabetic nephropathy and interstitial impairment
    (2nd Yale-Kitasato Fluid Symposium 2015)
  • Evaluation of the Automated Hot Rinse Disinfection System installed to the Central Dialysis Fluid Delivery system (CDDS) for 7 years
    (35th Annual International Peritoneal Dialysis Conference 2015)
  • EGF阻害薬使用後にネフローゼ症候群を呈した1例
    (第611回日本内科学会関東地方会 2014)
  • ボタンホール穿刺の現状と問題点について
    (第43回埼玉透析医学会学術集会 2014)
more...
Works (10):
  • ボタンホール穿刺の現状と課題
    稲村めぐみ, 小川智也, 佐々木裕介, 伊佐裕也, 落合重夫, 金山由紀, 石川愛美, 長谷川総子, 原田悦子, 田邉厚子, 木場藤太, 清水泰輔, 加藤仁, 松田昭彦, 長谷川元 2014 -
  • 急性肝不全患者に対して前希釈on-line HDF療法を施行した症例検討
    落合重夫, 伊佐祐也, 小川智也, 小島達也, 秋山貴弘, 添田祐輔, 佐々木裕介, 金山由紀, 森田高志, 木場藤太, 清水泰輔, 松田昭彦, 長谷川元 2014 -
  • 訪問看護を取り入れたPD患者支援システムの構築
    田邉厚子, 原田悦子, 瀬尾季余子, 足立亜由美, 松久保かおり, 長尾典子, 松崎玲子, 小川智也, 松田昭彦, 御手洗哲也 2014 -
  • 健常被験者とPD患者を比較したチューブ収納方法について より良い収納方法を目指して
    瀬尾季余子, 足立亜由美, 原田悦子, 田邉厚子, 小川智也, 松田昭彦, 御手洗哲也 2014 -
  • 血液浄化部におけるインシデントの解析
    秋山貴弘, 添田祐輔, 伊佐祐也, 永峯大輔, 小島達也, 落合重夫, 佐々木裕介, 金山由紀, 森田高志, 原田悦子, 田邉厚子, 小川智也, 松田昭彦, 御手洗哲也 2014 -
more...
Work history (1):
  • Saitama Medical University Faculty of Medicine
Association Membership(s) (7):
日本臨床腎移植学会 ,  日本腹膜透析医学会 ,  日本急性血液浄化学会 ,  日本アフェレシス学会 ,  日本透析医学会 ,  日本腎臓学会 ,  日本内科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page