Rchr
J-GLOBAL ID:200901020949098183
Update date: Dec. 19, 2024
TERASAKI Satomi
テラサキ サトミ | TERASAKI Satomi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (3):
Sociology
, Gender studies
, Sociology of education
Research keywords (9):
キャリア教育
, ジェンダーと教育
, 社会移動と教育
, 学校社会学
, 教育社会学
, Career Education
, Gender and Education
, Social Mobility and Education
, Sociology of Education
Research theme for competitive and other funds (5):
- 学校教育を通じた若者の就業支援
- 初等・中等教育におけるキャリア教育のあり方に関する研究
- 東アジアにおける高等教育から職業への移行に関する調査研究
- Japan Education Longitudinal Study (JELS)
- Japan Education Longitudinal Study (JELS)
Papers (16):
-
Child-rearing in a socio-economic context: Analysis of survey on family environment in early childhood and parental behavior. Bulletin of the Faculty of Lifelong Learning and Career Studies. 2022. 19. 93-116
-
寺崎里水. Book Review 末冨芳・桜井啓太著『子育て罰-「親子に冷たい日本」を変えるには』光文社. 教職研修. 2022. 2022.1
-
School Life of Children from Needy Families: Analysis of Japan Education Longitudinal Study 2019. Lifelong learning and career studies. 2021. 19. 1. 93-106
-
SAKAMOTO Hitomi, TERASAKI Satomi. Elementary School English Education,to Nurture “Zest for Living” in the 21st Century: From competition for English test scores to authentic learning to foster intercultural communicative competence. Lifelong Learning and Career Studies. 2020. 18. 1. 113-132
-
寺崎 里水. 書評 片岡栄美著『趣味の社会学 : 文化・階層・ジェンダー』. 教育学研究 = The Japanese journal of educational research. 2020. 87. 2. 256-258
more...
MISC (43):
-
寺崎里水・望月未来. くらしとお金に着目したキャリア教育の検討:大学生を事例として. キャリアデザインと生涯学習. 2022. 19. 2. 3-15
-
寺崎 里水. 地方都市におけるキャリア形成を再考する (大衆化した大学における学生の就業意識とキャリア形成支援(2)) -- (地方都市から考える日本の学校から労働市場への移行と支援 : IAVEG International Conference 2015シンポジウムより). 福岡大学研究部論集. A, 人文科学編 = The Bulletin of Central Research Institute, Fukuoka University. 2016. 15. 4. 27-31
-
寺崎里水、植上一希、藤野真. 大衆化した大学における学生の就業意識とキャリア形成支援. 福岡大学研究部論集A:人文科学編. 2014. Vol.13. No.3
-
寺崎 里水、植上 一希、藤野 真. 大衆化した大学における学生の就業意識とキャリア形成支援II事業報告書『男女共同参画社会における「働く」を考える-若者が社会に立ち向かうために-』. 2014
-
Terasaki Satomi. Youth in a Precarious Situation Brought About by the Decision of Enrolling at University ; Thinking of School Education as a Safety Net. Fukuoka University review of literature & humanities. 2014. 第45. 第4. 409-424
more...
Books (8):
-
地域と世界をつなぐSDGsの教育学
法政大学出版局 2021
-
わかる・役立つ 教育学入門
大月書店 2018 ISBN:9784272412419
-
改訂 教職概論-先生になるということとその学び
協同出版 2017
-
大学生になるってどういうこと?-学習・生活・キャリア形成
大月書店 2014 ISBN:9784272412310
-
新・教育制度論-教育制度を考える15の論点
ミネルヴァ書房 2014 ISBN:9784623069798
more...
Lectures and oral presentations (69):
-
家族の多様化と保育ニーズ-関東地方一市の保育所・認定こども園調査から-
(子ども社会学会 2022)
-
くらしとお金に着目したキャリア教育の検討~大学生を事例として~
(日本キャリア教育学会第43回研究大会 2021)
-
High school career education and local human resource development in a depopulating society: a case study of high school education in a local city in Japan
(2020 WERA Focal Meeting, Santiago de Compostela, Spain 2021)
-
幼児期の子供と保護者の生活-「幼児期の家庭環境と保護者の養育態度に関する調査」の分析-
(日本子ども社会学会第27回大会 2021)
-
人口減少社会における地域人材育成がもたらすキャリア教育へのインパクト-島根県の高校魅力化プロジェクトを事例に-
(日本キャリア教育学会第41回研究大会 2019)
more...
Education (1):
- - 2006 Ochanomizu University
Professional career (1):
Work history (1):
- Fukuoka University Faculty of Humanities, Department of Education and Clinical Psychology, Faculty of Humanities Department of Education and Clinical Psychology
Association Membership(s) (5):
関東社会学会
, 日本子ども社会学会
, 日本教育学会
, 日本キャリア教育学会
, 日本教育社会学会
Return to Previous Page