Rchr
J-GLOBAL ID:200901021317981690   Update date: Feb. 01, 2024

Yamada Yoichi

ヤマダ ヨウイチ | Yamada Yoichi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Surgical dentistry
Research keywords  (7): 口腔外科学 ,  再生医療学 ,  インプラント学 ,  Oral and Maxillofacial Surgery ,  Regenerative Medicine ,  Tissue Engineering ,  Dental Implantology
Research theme for competitive and other funds  (28):
  • 2023 - 2026 Ready-to-useセルパッケージングによる骨再生モダリティーの新戦略と創成
  • 2019 - 2022 次世代シークエンサーを用いた戦略的インプラント周囲炎細菌叢遷移
  • 2019 - 2022 歯髄幹細胞の同種移植に向けた免疫原性コントロールの解明
  • 2019 - 2022 エクソソームによる細胞創薬としての新規骨再生材料の開発
  • 2016 - 2019 Genomic diagnosis of ameloblastoma by high-resolution array comparative genomic hybridization and development of molecular target drug
Show all
Papers (94):
  • 飯田一規, 阿部幸二郎, 林 樹, 石田和久, 井上敬介, 武内勝章, 畠山大二郎, 山田陽一. 顎下腺摘出後患者に再発した唾石症のl例. 日本口腔診断学会雑誌. 2022. 35. 3. 213-216
  • 鮎川保則, 會田英紀, 秋山謙太郎, 大島正充, 佐藤洋平, 廣安一彦, 古屋純一, 山田陽一, 澤瀬 隆, 窪木 拓男. エビデンスに基づいたインプラント治療難易度診断ツールの開発. 日本口腔インプラント学会誌. 2022. 35. 2. 35-43
  • 長瀬典子, 山田陽一, 小川武則. 薬にまつわる疑問に答える:耳鼻咽喉科頭頸部外科の症状別の薬「開口制限」. JOHNS. 2022. 38. 9. 1211-1214
  • 山田陽一. 実用化が進む再生医療による歯科治療のパラダイムシフト. 日本顎咬合学会誌. 2022. 42. 2. 173-180
  • Konoki, R, Yamada, Y, Nakamura-Yamada, S, Teranishi, Y, Kobayashi, N, Kusano, K, Baba, S. The significant improvement of tongue pressure after implant-supported prostheses. J. Jpn. Assoc. Oral Rehabil. 2022. 35. 27-35
more...
MISC (133):
Patents (18):
Books (31):
  • 口腔インプラント治療指針2020 検査法・診断からリスクマネージメントまで
    公益社団法人 日本口腔インプラント学会 2020
  • 再生医療用語ハンドブック
    メディカルトリビューン 2015
  • 歯科再生・修復医療と材料
    シーエムシー出版 2015
  • イラストで語る歯科医学最前線-注入型培養骨の現在-
    クインテッセンス出版 2013
  • Biodegradable scaffolds for bone regeneration
    2012
more...
Lectures and oral presentations  (50):
  • オーラルフレイルから 最先端再生医療まで ~最新の知見から
    (愛知県保険医協会2023年度第1回歯科学術研究会 2023)
  • 掌蹠膿疱症の病巣感染治療と最先端医療
    (皮膚科歯科医療連携セミナーin GIFU 2022)
  • 歯科口腔外科最先端治療の現状と掌蹠膿疱症
    (第141回岐阜皮膚科医会 2022)
  • The current situation and vision of regenerative medicine using stem cells
    (2020)
  • 歯髄・骨髄幹細胞を用いた骨再生医療
    (第8回細胞再生医療研究会 2018)
more...
Works (12):
  • 再生医療材料の安全性の確立と規格化及び臨床研究への応用
    2009 - 2009
  • 難治性疾患に対する乳歯幹細胞の有用性とバンキングによる実用化研究
    2008 - 2008
  • 抜去歯由来幹細胞による骨、歯髄、象牙質再生療法と発展的細胞治療法、同種移植研究
    2008 -
  • 機能性ヒトリコンビナントミニコラーゲン開発の基礎的研究
    2006 - 2007
  • BMP付加細胞外マトリックスを用いた新たな骨再生法
    2006 - 2007
more...
Education (1):
  • 1991 - 1995 Osaka University School of Dentistry School of Dentistry
Professional career (1):
  • PhD (Nagoya University)
Work history (12):
  • 2023/04 - 東海国立大学機構One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点教授(兼務)
  • 2023/01 - 岐阜大学高等研究院 One Medicineトランスレーショナルリサーチセンター 教授(兼務)
  • 2021/11 - Gifu University Graduate School of Medicine Department of Oral and Maxillofacial Surgery Professor
  • 2018 - Osaka Dental University Faculty of Dentistry
  • 2017 - The University of Tokyo The Institute of Medical Science
Show all
Committee career (19):
  • 2023 - 現在 日本口腔診断学会 代議員
  • 2023 - 現在 日本口腔腫瘍学会 評議員
  • 2022 - 現在 日本口腔科学会 評議員
  • 2019 - 現在 JAPSAM PRP幹細胞研究会世話人
  • 2014 - 現在 日本再生医療学会 代議員
Show all
Awards (18):
  • 2016 - 日本顎顔面インプラント学会 学術大会優秀演題大会長賞
  • 2014 - 日本口腔外科学会 優秀ポスター発表賞
  • 2013 - Academy of Osseointegration William R. Laney Award
  • 2010 - 日本口腔外科学会 優秀口演発表賞
  • 2009 - European Association for Osseointegration Grant of EAO
Show all
Association Membership(s) (15):
臨床ゲノム医療学会 ,  日本顎顔面インプラント学会 ,  JAPANESE DENTAL EDUCATION ASSOCIATION ,  Academy of osseointegration ,  日本歯周病学会 ,  日本歯科保存学会 ,  日本再生医療学会 ,  日本口腔外科学会 ,  JAPANESE STOMATOLOGICAL SOCIETY ,  日本炎症再生医学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本口腔診断学会 ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本顎変形症学会 ,  日本補綴歯科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page