Rchr
J-GLOBAL ID:200901021495777974   Update date: May. 01, 2024

Sasaki Kei

ササキ ケイ | Sasaki Kei
Affiliation and department:
Research field  (1): History - Japan
Research keywords  (7): 日本近現代史 ,  大衆社会統合 ,  社会史・民衆史 ,  労働史・労働運動史 ,  戦時労働力動員 ,  総力戦体制 ,  アジア・太平洋戦争
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2019 - 2024 戦時期日本の日雇労働者についての基礎的研究
  • 2016 - 2019 戦中戦後の日雇労働者の動員・組織化過程の研究-大日本労務報国会/労務協会を中心に
  • 2014 - 2017 地域研究に立脚した戦争と記憶をめぐる社会史・文化史
  • 2012 - 2014 日本における戦時労働力動員の社会史的研究
  • 2011 - 2012 戦時期日本における日雇労働者の動員・組織化政策-大日本労務報国会を中心に
Show all
Papers (18):
  • 佐々木啓. 労働力動員からとらえる日本の戦時体制. 竹島正・森茂起・中村江里編『戦争と文化的トラウマーー日本における第二次世界大戦の長期的影響』. 2023. 49-62
  • 佐々木啓. 戦後農山村地域における新生活運動の展開--一九五〇~六〇年代の山方町諸沢地区を中心に. 常陸大宮市史研究. 2022. 5
  • 佐々木啓. アジア・太平洋戦争をどう描くか--2000~2010年代の日本の歴史研究を振り返る. 鄭在貞・外村大編『歴史和解のための韓日対話 歴史編』(東北亜歴史財団). 2020. 325-368
  • 佐々木 啓. 戦争と労働・労働者. 労働者の権利. 2019. 330. 42-51
  • 佐々木 啓. 「仁義」の動員--戦時期日本における日雇労働者. 歴史学研究. 2018. 976. 103-112
more...
MISC (25):
  • Sasaki Kei. Passing on War Experiences through Producing the DVD 'War Sites in Ibaraki'. Journal of Japanese Scientists. 2024. 59. 3. 32-33
  • 佐々木啓. 裁判史料からとらえる敗戦直後の民衆運動. 歴史科学協議会編『深化する歴史学--史資料からよみとく新たな歴史像』(大月書店). 2024. 240-245
  • 佐々木 啓. 話題作を読む 兵士たちのまなざしから戦場のリアルを伝えるマンガ : 武田一義『ペリリュー : 楽園のゲルニカ』-特集 東アジアの平和・共同 : 対米従属を超えて. 学習の友 / 労働者教育協会 編. 2023. 840. 48-51
  • 佐々木 啓. 歴史学の広場(3)労務供給請負業と戦争. 東京. 2023. 446. 46-54
  • 佐々木啓. 1930年代のテロリズムと現在の課題. 学習の友. 2022. 831. 30-34
more...
Books (18):
  • 最新詳述日本史史料集
    実教出版 2023 ISBN:9784407348446
  • 論点・日本史学
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:9784623093496
  • 総力戦・帝国崩壊・占領 (シリーズ戦争と社会 3)
    岩波書店 2022 ISBN:9784000271721
  • 「生きること」の問い方 : 歴史の現場から
    日本経済評論社 2022 ISBN:9784818825956
  • 歴史を未来につなぐ : 「3・11からの歴史学」の射程
    東京大学出版会 2019 ISBN:9784130230759
more...
Lectures and oral presentations  (28):
  • 「仁義」の帝国 --1920~40年代の日本における暴力と労務供給請負業
    (アジア民衆史研究会・歴史問題研究所民衆史班 第22回日韓民衆史共同ワークショップ 2023)
  • 「戦争の記憶」と出会う--茨城県内の戦争モニュメント調査の実践から
    (茨城県歴史教育者協議会講演会 2021)
  • ビオンティーノ・ユリアン氏「ドイツの戦後処理の経験から考える」によせて
    (新内閣成立後の日韓関係の展望と課題-歴史学の立場から 2021)
  • 水戸市民の戦争体験--史料・証言からの復元
    (藝文学苑講座 2021)
  • アジア・太平洋戦争下における日本帝国の労働力動員
    (日本における第二次世界大戦の長期的影響に関する学際シンポジウム 2021)
more...
Education (3):
  • 2005 - 2011 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
  • 2002 - 2004 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
  • 1998 - 2002 Waseda University School of Letters, Arts and Sciences I
Professional career (1):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
Work history (13):
  • 2023/10 - 現在 Ibaraki University The College of Humanities and Social Sciences
  • 2017/04 - 現在 Ibaraki University The College of Humanities and Social Sciences
  • 2023/08 - Okayama University Faculty of Letters
  • 2019/09 - 2021/03 Waseda University School of Humanities and Social Sciences
  • 2016/04 - 2017/09 Waseda University School of Humanities and Social Sciences
Show all
Committee career (10):
  • 2020/11 - 現在 歴史科学協議会 編集委員
  • 2016 - 現在 アジア民衆史研究会 委員
  • 2014/12 - 現在 同時代史学会 理事
  • 2020/11 - 2023/12 歴史科学協議会 事務局長
  • 2014/12 - 2018/12 同時代史学会 編集委員
Show all
Association Membership(s) (8):
同時代史学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR HISTORICAL STUDIES ,  東京歴史科学研究会 ,  アジア民衆史研究会 ,  民衆史研究会 ,  歴史学研究会 ,  歴史科学協議会 ,  大阪歴史科学協議会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page