Rchr
J-GLOBAL ID:200901022607776336   Update date: Aug. 18, 2024

KONISHI Kanae

コニシ カナエ | KONISHI Kanae
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (4): Healthcare management, medical sociology ,  Hygiene and public health (non-laboratory) ,  Hygiene and public health (laboratory) ,  Home economics, lifestyle science
Research keywords  (8): 出生体重 ,  公衆栄養学 ,  妊娠期 ,  疫学 ,  Mental health ,  うつ病 ,  時間栄養学 ,  健康格差
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2023 - 2024 食べ物と健康の因果関係を探る ー DOHaD研 究??って、どんな研究
  • 2022 - 2023 なぜ病気と食品との因果関係がわかるの? - DOHaD??ってどんな研究
  • 2023 - Food costs and their relationship to food and diet quality: building food selection methods to solve health disparities.
  • 2021 - 2022 なぜ病気と食品との因果関係がわかるの? - DOHaD??ってどんな研究
  • 2019 - 2022 DOHaD概念に基づく次世代を担う女性の出生体重とその後の体格
Show all
Papers (16):
more...
MISC (61):
more...
Books (1):
  • Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Asia
    The 27th International symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs): Dioxin2007 2008
Lectures and oral presentations  (64):
  • Impact of rising food prices on health and food choices
    (2024)
  • Dietary pattern and social capital among late-middle-age men and women.
    (2023)
  • Dietary habits and metabolic syndrome among Japanese employees.
    (22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition 2022)
  • Relationship between body composition and birth weight in young adult women.
    (2022)
  • Relationship between iron supplementation during pregnancy and pre-pregnancy body mass index.
    (The DOHaD World Congress 2022 2022)
more...
Works (15):
  • Dietary habits and metabolic syndrome among Japanese employees
    ◎<U>Kanae Konishi</U>, Kanako Nakagawa, Saki Mihara, Yasuaki Saijo, Shintaro Yanagimoto, Fumihiro Sata 2023 -
  • 前向きコホート研究による先天異常モニタリング、特に尿道下裂、停留精巣のリスク要因と内分泌かく乱物質に対する感受性の解明平成20年度~22年度 総合研究報告書
    母体血中ダイオキシン類濃度の出生体重への影響, 執筆担当概要, 胎児期ダイオキシン類曝露により, 早産やSGAリスクの上昇, 出生体重や身長の低下が報告されている, 母体血中ダイオキシン類濃度と出生体重との関連を検討した結果, 母体血中Total, PCDDsTEQ濃度が, 倍上昇すると, 出生体重が有意に低下することが認められ, その影響は男児において顕著であった, 異性体レベルで同様の検討を行った結果, PeCDFにおいて有意な体重減少がみられた。 2011 -
  • 前向きコホート研究による先天異常モニタリング、特に尿道下裂、停留精巣のリスク要因と内分泌かく乱物質に対する感受性の解明 平成20年度~22年度 総合研究報告書
    「母体血中ダイオキシン類濃度の出生体重への影響」執筆担当 概要:胎児期ダイオキシン類曝露により, 早産やSGAリスクの上昇, 出生体重や身長の低下が報告されている。母体血中ダイオキシン類濃度と出生体重との関連を検討した結果, 母体血中Total PCDDsTEQ濃度が10倍上昇すると, 出生体重が有意に低下することが認められ, その影響は男児において顕著であった。異性体レベルで同様の検討を行った結果, 2, 3, 4, 7, 8-PeCDFにおいて有意な体重減少がみられた。 2011 -
  • 食品を介したダイオキシン類等の人体への影響の把握とその治療法の開発等に関する研究平成18~20年度 総合研究報告書平成20年度 総括・分担研究報告書
    2009 -
  • 食品を介したダイオキシン類等の人体への影響の把握とその治療法の開発等に関する研究 平成18~20年度 総合研究報告書 平成20年度 総括・分担研究報告書
    2009 -
more...
Education (1):
  • 2005 - 2009 Hokkaido University Graduate School of Medicine
Work history (5):
  • 2021/04 - 現在 Showa Women's University Associate Professor
  • 2018/04 - 現在 Showa Women's University Associate Professor
  • 2015/04 - 現在 Showa Women's University
  • 2014/04 - 現在 Showa Women's University Faculty of Life and Environmental Sciences, Department of Food Science and Nutrition
  • 2024/04 - 2025/03 MRC Lifecourse Epidemiology Centre, University of Southampton Researher Postdoc
Committee career (3):
  • 2022/07 - 現在 日本DOHaD学会 代議員
  • 2022/04 - 2022/05 第22回国際栄養学会議(22nd IUNS-ICN) 査読委員 査読委員
  • 2013/10 - 2014/03 松本市社会教育委員 -
Awards (2):
  • 2008/09 - 財団法人伊藤医薬学術交流財団 海外研究交流助成
  • 2008/06 - 財団法人北海道大学クラーク記念財団 博士後期課程在学生海外派遣助成
Association Membership(s) (10):
International DOHaD Society ,  日本DOHaD学会 ,  The Nutrition Society ,  American Society for Nutrition ,  日本疫学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本栄養・食糧学会 ,  日本衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本健康心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page