Rchr
J-GLOBAL ID:200901023412027440
Update date: Sep. 19, 2024
Tamura Hideyuki
タムラ ヒデユキ | Tamura Hideyuki
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Research keywords (1):
Computer Science(Digital Image Processing, Virtual Reality)
Research theme for competitive and other funds (1):
2005 - 2010 映画制作を支援する複合現実型可視化技術
Papers (211):
山崎賢人, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行. 複合現実感技術を用いた商品物流における仕分け作業支援. 日本バーチャルリアリティ学会論文誌. 2014. 19. 3. 413-422
森尚平, 小向啓文, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行. 隠消現実感における隠背景平面拘束と周辺参照領域の効果的利用. 日本バーチャルリアリティ学会論文誌. 2014. 19. 2. 131-140
大槻麻衣, 大下勉, 木村朝子, 柴田史久, 田村秀行. ElasticConnections: 3D空間における複雑な仮想物体の分解・観察手法に関する研究. 情報処理学会論文誌. 2014. 55. 4. 1365-1377
Mai Otsuki, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, Hideyuki Tamura. Stretch 'n' Cut: Method for observing and ungrouping complex virtual objects in 3d space using elastic band metaphor. Proc. IEEE 3DUI 2014. 2014. 27-30
Ryan Arisandi, Mai Otsuki, Asako Kimura, Fumihisa Shibata, Hideyuki Tamura. Virtual Handcrafting: Building virtual wood models using ToolDevice. Proceedings of the IEEE. 2014. 102. 2. 185-195
more...
Patents (6):
複合現実感システムとそのイベント入力方法及びヘッドマウントディスプレイ
画像生成方法及び画像生成システム
複合現実感システムに用いるマーカユニット、複合現実感システム、マーカユニット作成支援システム、及び、マーカユニット作成支援プログラム
操作システム
複合現実感技術による画像生成方法及び画像生成システム
more...
Books (11):
コンピュータ画像処理
オーム社 2002
電脳空間右往左往-岐路に立つディジタル革命
NTT出版 1999
Mixed Reality -Merging Real and Virtual Worlds
Ohmsha & Springer-Verlag 1999
マルチメディアから知能情報メディアへ
「知能情報メディア」オーム社 1995
知能情報メディア-マルチメディアは進化する-
総研出版 1995
more...
Lectures and oral presentations (256):
商品物流における仕分け作業支援への複合現実感技術の応用(2) -HMD利用からプロジェクタ利用への移行可能性の検討-
(第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,33B-6, pp.553-556 2014)
隠消現実感における半隠消表示法の改良
(第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,33B-1, pp. 533-536 2014)
Augmented E-Document:電子文書への書き込みを活用したユーザインタフェースの提案
(情報処理学会第76回全国大会講演論文集,6Z-8 2014)
隠消現実感のための隠背景画像再構成へのLight Field Renderingの利用
(情報処理学会第76回全国大会講演論文集,1ZA-6 2014)
隠消現実感における隠背景投影誤差の軽減(2) -周辺参照領域の効果的利用-
(電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会,信学技報,Vol. 113, No. 402, MR2014-1, pp. 147 - 152 2014)
more...
Education (1):
- 1970 Kyoto University Faculty of Engineering Department of Electrical Engineering
Professional career (1):
Doctor of Engineering (Kyoto University)
Committee career (39):
2012/03 - (N)日本バーチャルリアリティ学会 フェロー
2007/04 - (社)電子情報通信学会 フェロー&マスターズ未来技術時限研究専門委員会 専門委員
2005/04 - 2007/03 (社)電子情報通信学会 フェロー&マスターズ未来技術時限研究専門委員会 幹事
2005/01 - 2005/06 総務省 近畿圏における情報通信分野の産学官連携を考える懇談会 委員
2002/05 - 2004/05 (社)人工知能学会 監事
2004/01 - (N)日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究委員会 顧問
1997/07 - 2003/12 (N)日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究委員会 委員長
2003/05 - 2003/09 (財)イメージ情報科学研究所 LIST研究企画小委員会 委員
2003/09 - (社)電子情報通信学会 フェロー
1999/03 - 2003/03 (N)日本バーチャルリアリティ学会 理事
1996/04 - 2002/03 (社)電子情報通信学会 知能情報メディア時限研究専門研究会 専門委員
1999/05 - 2001/05 (社)電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 副会長
1998/08 - 2001/03 (財)新映像産業推進センター 領域型展示ビジュアルシステム研究会 委員
1997/01 - 1999/12 (N)日本バーチャルリアリティ学会 評議員
1999/03 - (N)日本バーチャルリアリティ学会 評議員
1996/06 - 1998/06 (社)人工知能学会 理事
1997/07 - 1998/03 山口県メディアアート・ラボ構想研究会 委員
1995/01 - 1997/10 (財)画像情報教育振興協会 マルチメディア検定作成委員会 委員
1995/05 - 1997/03 (社)日本印刷産業連合会 マルチメディア研究委員会 委員
1982/04 - 1996/10 (社)情報処理学会 論文査読委員
1994/09 - 1996/03 (財)イメージ情報科学研究所 ヒューマンメディア技術調査 委員会 委員
1990/04 - 1996/03 (社)情報処理学会 情報メディア研究連絡会 連絡委員
1993/10 - 1995/09 (社)電子情報通信学会 知能情報メディア時限研究専門研究会 幹事
1994/12 - 1995/07 通商産業省 マルチメディア研究会 委員
1993/05 - 1995/03 (社)日本電子工業振興協会 自然言語処理技術委員会 委員
1993/07 - 1994/03 (財)マルチメディアソフト振興協会 マルチメディア人材の教育指針検討委員会 委員
1992/09 - 1994/03 (財)ソフトウェア情報センター ソフトウェアの法的保護に関する技術研究委員会 委員
1989/10 - 1994/03 (社)電子情報通信学会 論文査読委員
1988/05 - 1993/04 (社)電子情報通信学会 ディジタル信号処理研究専門委員会 専門委員
1991/06 - 1993/03 (社)電子情報通信学会 パターン認識・理解の諸問題研究会 委員
1986/10 - 1989/03 (社)日本電子工業振興協会 光演算専門委員会 委員
1987/12 - 1988/03 (財)日本情報処理開発協会 AIセンター AI技術専門委員会 委員
1981/04 - 1987/03 (社)電子情報通信学会 画像工学研究専門委員会 専門委員
1985/05 - 1986/04 (社)電子情報通信学会 パターン認識と学習研究専門委員会 専門委員
1984/07 - 1986/03 (財)日本産業振興協会 画像処理ソフトウェア技術専門委員会 幹事
1982/10 - 1985/09 (財)資源観測解析センター 技術専門委員会 委員
1983/04 - 1985/03 (社)情報処理学会 コンピュータビジョン研究連絡会 連絡委員
1979/04 - 1983/03 (社)情報処理学会 コンピュータビジョン研究会 代表幹事
1981/06 - 1982/03 (財)日本情報処理開発協会 ソフトウェア技術委員会 委員
Show all
Awards (19):
2014/03 - ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェース学会「論文賞」
2012/03 - 日本バーチャルリアリティ学会「フェロー」
2009/09 - 日本バーチャルリアリティ学会「論文賞」
2009/07 - 第71回情報処理学会全国大会「大会優秀賞」
2009/03 - インタラクション2009「インタラクティブ発表賞」
2009/03 - (社)情報処理学会 平成20年度「山下記念研究賞」
2008/09 - 特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2008「最優秀プレゼンテーション賞」
2006/03 - 第10回日本バーチャルリアリティ学会「学術奨励賞」
2005/03 - 第9回日本バーチャルリアリティ学会「学術奨励賞」
2004/03 - 財)船井情報科学財団 第3回船井情報科学振興賞
2003/09 - (社)電子情報通信学会 (社)電子情報通信学会フェロー
2003/06 - (社)人工知能学会 (社)人工知能学会功労賞
2001/12 - (社)日本ディスプレイデザイン協会 (社)日本ディスプレイデザイン協会 「ディスプレイデザイン2001奨励賞」
2000/12 - (財)マルチメディアコンテンツ協会 (財)マルチメディアコンテンツ協会 マルチメディアグランプリ2000/展示・イベント部門「技術賞」
1997/07 - 3次元画像コンファレンス'96 「優秀論文賞」
1991/12 - 第22回画像工学コンファレンス「優秀ポスター賞」
1986/05 - (社)情報処理学会 (社)情報処理学会「昭和60年度論文賞」
1983/05 - 視聴覚情報研究会 視聴覚情報研究会「第4回AVIRG賞」
1979/03 - (社)電子通信学会 (社)電子通信学会 「昭和53年度学術奨励賞」
Show all
Association Membership(s) (6):
The Institute of Image Information and Television Engineers
, THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN
, Information Processing Society of Japan
, "The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE)"
, ACM
, IEEE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM