Rchr
J-GLOBAL ID:200901026348473872
Update date: Jun. 08, 2023
TAKAHAMA MITSUNOBU
タカハマ ミツノブ | TAKAHAMA MITSUNOBU
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Public economics, labor economics
, Economic policy
Papers (2):
-
「ユーロ圏における最適通貨圏の内生性:展開と現状」. 信用理論研究. 2020. 38. 53-68
-
Theories of Optimum Currency Areas and A Possibility of Creating Eastern Asian Currency Area. The Bulletin of the Faculty of Commerce, Meiji University. 2009. 91. 2. 179-192-602
MISC (3):
-
A Three Countries Model about the Stability of Currency Areas: Applying Some Criterion of the Theory of Optimum Currency Areas. The Doshisha Business Review. 2019. 70. 6. 809-825
-
Endogeneities of Optimum Currency Area in Euro Zone: Its Circumstances and Current Status. Keizaigaku Ronan. 2019. 50. 3,4. 173-192
-
寿崎雅夫*(専修大・教授), 平島真一*(専修大・教授), 監訳. ポール・デ・グラウウェ 『国際通貨:外国為替レートと為替相場制度』. 東洋経済新報社. 2001
Books (19):
-
『国際金融論のエッセンス』
文眞堂 2021
-
『現代国際金融論(第4版)』
有斐閣 2012 ISBN:9784641184077
-
『国際金融理論』
有斐閣 2008
-
「経済政策の国際協調」
『国際金融理論』有斐閣 2008
-
『現代国際金融論(第3版)』
有斐閣 2007
more...
Lectures and oral presentations (8):
-
座長:自由論題:セッション『各国金融』
(日本金融学会全国大会秋季大会 2020)
-
日本国際経済学会関東支部部会「対称的な国際通貨制度の可能性」
(2007)
-
コメント:金明浩氏「バンドを持つ固定為替相場制のシステムの安定性-EMS安定性に関する再考」日本国際経済学会全国大会
(2004)
-
コメント:横溝えりか氏「エマージング・マーケット経済からの外国資本流出-対外債務持続可能性の観点から-」日本金融学会全国大会
(2004)
-
日本金融学会全国大会「実物ショックの発生と固定相場制の維持可能性」
(1998)
more...
Education (5):
- 1993 - 1996 Kobe University Graduate School, Division of Economics
- - 1996 Kobe University Graduate School, Division of Economics
- 1991 - 1993 Kobe University Graduate School, Division of Economics
- 1990 - 1991 Osaka City University Faculty of Economics
- 1981 - 1985 Osaka City University Faculty of Literature
Professional career (1):
- 修士(経済学) (神戸大学大学院博士課程前期課程)
Work history (2):
- 2011/04 - 2012/03 中央大学 経済学部 大学等非常勤研究員
- 2001/04 - 2002/03 専修大学 経済学部 非常勤講師
Committee career (2):
- 2016/05 - 2020/05 日本金融学会 理事
- 2007/10 - 2010/09 日本国際経済学会 関東部会幹事
Association Membership(s) (5):
日本金融学会
, 日本経済学会
, 日本国際経済学会
, 信用理論研究学会
, 日本EU学会
Return to Previous Page