Rchr
J-GLOBAL ID:200901026635341430
Update date: Feb. 09, 2025
Naganuma Mikako
ナガヌマ ミカコ | Naganuma Mikako
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.kobe-cufs.ac.jp/
Research field (1):
Japanese linguistics
Research keywords (8):
トランスレーション・スタディーズ
, 通訳学
, 通訳
, 翻訳学
, 翻訳論
, 翻訳
, 字幕翻訳研究
, 選択体系機能言語学
Research theme for competitive and other funds (9):
Papers (25):
-
A study on sight translation process between English and Japanese. Interpreting and translation studies. 2020. 19. 97-113
-
NAGANUMA Mikako. The Monbushō Hyakka zensho and its translatorial networking in 19th century Japan. Translators as Political Actors: Reception of the Western Intellectual Discourse in Modern East Asia. 2019. 1-17
-
長沼美香子. 杉田玄白『解体新書』凡例:蘭学時代の翻訳論. 通訳翻訳研究への招待. 2018. 19. 263-267
-
NAGANUMA Mikako. The possibilities of sight-translation research. invitation to Interpreting & Translation Studies. 2016. 16. 142-162
-
長沼美香子. 文部省『百科全書』における「宗教」. 言語情報科学. 2015. 13. 121-137
more...
MISC (23):
-
長沼美香子. 【著書紹介】「翻訳されること」「翻訳を語ること」. AD ALTIORA SEMPER 神戸市外国語大学 図書館報. 2023. 56. 4
-
長沼美香子. 【トーク】翻訳研究の楽しみ:私にとっての「順送り訳」とは?. 翻訳カフェ. 2021
-
Slippages and spaces: An exploration of Japanese translation culture. 2021. 2. 84-93
-
長沼美香子. 『訳された近代』韓国語版序文. 2021
-
長沼美香子. 【リレー連載】近代日本を作った100人「大槻文彦:『ランゲージ』と格闘した生涯」. 藤原書店月刊『機』. 2020. 340. 20-21
more...
Books (12):
-
Tsūji, Interpreters in and Around Early Modern Japan
Palgrave Macmillan 2023 ISBN:9783031376511
-
Tsūji, Interpreters in and Around Early Modern Japan
Palgrave Macmillan 2023 ISBN:9783031376511
-
近代日本を作った一〇五人 〔高野長英から知里真志保まで〕
藤原書店 2023 ISBN:9784865783865
-
英日通訳翻訳における語順処理-順送り訳の歴史・理論・実践
ひつじ書房 2023 ISBN:9784823411762
-
번역된 근대(『訳された近代』韓国語版)
성균관대학교 출판부(成均館大学校出版部) 2021 ISBN:9791155504680
more...
Lectures and oral presentations (52):
-
神戸外大(学部・大学院)における翻訳実践の取り組み
(「日本におけるTranslation Studiesの地平を拓く」研究会:イギリス・オーストラリア・日本の視点 2025)
-
AI時代におけるTranslationの実践と研究に関するアナログなおしゃべり:今さらChatGPTなんて周回遅れかも!?
(KCUFSコモンストーク 2024)
-
The Present, past, and future of the journal: A mini-symposium to foster dialogue between editors and contributorsrReaders
(2024)
-
Two interpreters in nineteenth-century Japan: What can TIS find out about what historiography has been overlooking?
(The 5th East Asian Translation Studies Conference (EATS5) 2024)
-
個人的な体験(学び)
(学術研究書を英語で書いて海外の出版社から初めて刊行した過程で私たちが遭遇した多くの問題点とそこから大いに学んだこと:出版記念の公開Zoomミーティング 2024)
more...
Education (6):
Professional career (1):
Work history (3):
- 2017/04 - 現在 Kobe City University of Foreign Studies Faculty of Foreign Studies Department of English Studies
- 2015/04 - 2017/03 Kobe City University of Foreign Studies Faculty of Foreign Studies Department of English Studies
- 2007/04 - 2012/03 Rikkyo University
Committee career (9):
- 2022/10 - 現在 日本通訳翻訳学会 理事(『通訳翻訳研究』編集委員長)
- 2015/04 - 現在 「デモクラシー・ナウ!学生字幕翻訳コンテスト」実行委員会 事務局・審査員
- 2021/10 - 2022/09 日本通訳翻訳学会 『通訳翻訳研究』編集委員
- 2020/10 - 2021/09 日本通訳翻訳学会 年次大会 実行委員
- 2015/10 - 2020/09 日本通訳翻訳学会 関西支部 運営委員
- 2007/01 - 2018/08 日本通訳翻訳学会 『翻訳研究への招待』『通訳翻訳研究への招待』編集委員
- 2017/09 - 2018/03 兵庫県医療通訳制度協議会 委員
- 2016/08 - 2017/02 兵庫県医療通訳制度研究会 委員
- 2008/10 - 2012/09 日本通訳翻訳学会 理事(総務委員長)
Show all
Association Membership(s) (2):
Japan Association for Interpreting and Translation Studies
, Japan Association of Systemic Functional Linguistics
Return to Previous Page