Rchr
J-GLOBAL ID:200901027221451370
Update date: Aug. 07, 2022
TAMURA Mitsumasa
タムラ ミツマサ | TAMURA Mitsumasa
Research field (1):
Literature - General
Research theme for competitive and other funds (2):
- 2012 - 2014 小説と映画のあいだー川端康成と小津安二郎の芸術における〈日本〉ー
- 2006 - 2007 ロシアの日本文学--エリセーエフ研究--
Papers (39):
-
田村 充正. 川端康成「山の音」と小津安二郎監督『晩春』の詩学における〈日本〉. 『川端康成スタディーズ』笠間書院. 2016. (vol). (num). (148)-(158)
-
田村 充正. 川端康成「美しさと哀しみと」--小説と映画のあいだ--. 川端文学への視界29. 2014. (vol)29. (num). (8)-(30)
-
田村 充正. 川端康成「山の音」と小津安二郎監督『晩春』-小説と映画のあいだ-. 川端文学への視界28. 2013. (vol)28. (num). (102)-(125)
-
田村充正. (ひ)とかげ(解説). 現代女性作家読本13よしもとばなな. 2011. 132-135
-
田村充正. 石川紀夫著『文学言語の探求--記述行為論序説』(書評). 國學院雑誌. 2010. 111. 12. 25-29
more...
MISC (20):
-
田村充正. 【書評】福田淳子著『川端康成をめぐるアダプテーションの展開 小説・映画・オペラ』. 「学苑」(昭和女子大学). 2019. 941. 36-37
-
田村充正. 〈縦夢模様〉の記憶--テレビドラマ版川端康成『古都』について--. 翻訳の文化/文化の翻訳. 2019. 14. 73-92
-
田村充正. 二つの「伊豆の踊子」--アダプテーション(翻案)としての映画--. 『翻訳とアダプテーションの倫理』. 2019. 219-242
-
田村充正. 【報告】日本ペンクラブ・伊豆市・河津町主催「川端康成の伊豆」. 川端文学への視界. 2018. 33. 66-67
-
田村 充正. 二つの「伊豆の踊子」--小説と映画のあいだ--. 翻訳の文化/文化の翻訳. 2017. 12. (num). 1-14
more...
Books (8):
-
A Collection of Treatises on The Sound of the Mountain
oufu 2013
-
Is Snow Country a novel
Chuoukouron-shinsha 2002
-
A Collection of Treatises on Palm-Of-The-Hand Stories
oufu 2001
-
Kawabata Yasunari: A Collection of Critical Studies, Vol.4
Bensei Shuppan 1999
-
Kawabata Yasunari: A Collection of Critical Studies, Vol.5
Bensei Shuppan 1999
more...
Lectures and oral presentations (4):
-
川端康成「山の音」と小津安二郎監督作品における〈日本〉
(日本近代文学会 2014)
-
川端康成「美しさと哀しみと」--小説と映画のあいだ--
(川端康成文学館 2013)
-
川端康成「山の音」と小津安二郎監督『晩春』--小説と映画のあいだ--
(川端康成学会・川端文学への視界28 2012)
-
「雪国」は小説なのか
(韓国日本近代文学会 2004)
Education (4):
- - 1992 Waseda University
- - 1992 Waseda University Graduate School, Division of Letters
- - 1981 Waseda University School of Letters, Arts and Sciences I
- - 1981 Waseda University
Professional career (1):
- Master of Arts (Waseda University)
Committee career (2):
- 2017/04 - 2018/03 伊豆文学フェスティバル実行委員会
- 2002/04 - 川端文学研究会 常任理事
Awards (1):
Association Membership(s) (4):
ロシア文学会
, 日本比較文学会
, The Society of Kawabata Literature
, 昭和文学会
Return to Previous Page