Rchr
J-GLOBAL ID:200901027725584249   Update date: Feb. 01, 2024

HAYASHI FUMIO

HAYASHI FUMIO
Homepage URL  (1): http://www.trcia.gunma-u.ac.jp/
Research field  (5): Other ,  Nanobioscience ,  Biophysics ,  Bacteriology ,  Nanomaterials
Research keywords  (8): 分析 ,  研究基盤イノベーション ,  技術支援人材育成 ,  生体ナノマシン ,  タンパク質科学 ,  細菌べん毛繊維 ,  III型輸送 ,  植物ウイルス
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2017 - 2020 Development of early diagnosis of leptospirosis
  • 2012 - 2016 Mechanical strength and output characteristics of flagellar motor
  • 2011 - 2012 In vitro reconstitution of Type III secretion system - basic and applied research -
Papers (34):
MISC (34):
Books (1):
  • "BACTERIAL FLAGELLAR FILAMENT SELF-ASSEMBLY, CHIRALITY, AND POLYMORPHISM" in Molecular Self-Assembly:: Advances in Chemistry, Biology and Nanotechnology (Chemical Engineering Methods and Technology - Biotechnology in Agriculture, Industry and Medicine),
    2011
Lectures and oral presentations  (109):
  • 設備サポートセンター整備事業での成果と今後の展開
    (第7回 設備サポートセンター整備事業シンポジウム 2021)
  • りょうもうリノベーションベルト構想~設備のリノベーションから産業のリノベーションを~
    (第7回 設備サポートセンター整備事業シンポジウム 2021)
  • 技術職員が最大の成果を生み出す環境とは
    (国立大学法人機器・分析センター協議会 令和2年度シンポジウム 2021)
  • 群馬大学における機器分析に対する専門性を高めるマイスター育成プログラム ー学部生に対する指導の工夫と成果-
    (群馬県分析研究会第45回研究発表会)
  • 正確なXRF分析のための真空度調査及び治具開発
    (群馬県分析研究会第45回研究発表会)
more...
Professional career (1):
  • 条件付必須項目の入力がありません (Kanazawa University)
Work history (4):
  • 2015/04 - 現在 群馬大学 研究・産学連携推進機構 機器分析センター
  • 2007/04 - 2015/03 群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻 助教
  • 2005 - 2007 Research assistant, Department of Nano-Material Systems, Graduate School of Engineering, Gunma University
  • 2005 - 2005 Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology
Committee career (17):
  • 2021/08 - 現在 第1回研究基盤協議会シンポジウム 実行委員会 副委員長
  • 2021/08 - 現在 研究イノベーション学会研究 基盤イノベーション分科会 研究基盤EXPO2022 実行委員会 副委員長
  • 2020/04 - 現在 国立大学法人機器・分析センター協議会 広報委員会委員
  • 2020/04 - 現在 国立大学法人機器・分析センター協議会 事業検討委員会委員
  • 2019/12 - 現在 研究・インベーション学会/研究基盤イノベーション分科会 幹事(総務・会計担当)
Show all
Awards (2):
  • 2019/12 - 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会 ポスター賞 Triton X-100による大腸菌発現Proteorhodopsinの可溶化条件の検討
  • 2004 - 日本遺伝学会第76回大会Best Papers賞 藍色時計タンパク室KaiBのX線結晶構造解析及び機能領域の探索
Association Membership(s) (3):
研究・イノベーション学会 研究基盤イノベーション分科会 ,  研究・イノベーション学会 ,  国立大学法人機器・分析センター協議会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page