Rchr
J-GLOBAL ID:200901028060666474   Update date: Jun. 19, 2024

TAKU ERIGUCHI

エリグチ タク | TAKU ERIGUCHI
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://www5f.biglobe.ne.jp/~eriguchi/
Research field  (1): Economic doctrines and thought
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2018 - 2022 「近現代における「不自由な」労働者を再考する-18-20世紀の英国・英帝国を中心に」
  • 2011 - 2015 LSEの福祉経済思想の系譜-社会市場論と行政学との対比を手がかりに-
  • 2010 - 2015 19世紀から20世紀にかけてのイギリスにおける人口・貧困・福祉思想の研究
  • 2010 - 2012 「新自由主義」の歴史的多様性:社会哲学と経済構想
Papers (12):
  • 江里口拓. アンソニー・クロスランド『福祉国家の将来』(1956)の歴史前提と制約要因:福祉国家の経済思想史の視座から. 西南学院大学経済学論集. 2021. 55. 1・2・3
  • L.T.Hobhouse on Social Evolution and Income redistribution: H.Spencer and market failure. Economic Review of Seinan Gakuin University. 2018. 53. 1,2. 1-26
  • ERIGUCHI TAKU. Economic and Social Policy Thought of L.T.Hobhouse : Ownership of Social Factors of Wealth. 西南学院大学 経済学論集. 2015. 49. 4. 1-26
  • Taku ERIGUCHI. Sidney and Beatrice Webb and the Swedish Welfare State: a Preliminary Consideration,. Economic Review of Seinan Gakuin University. 2011. 46. 1-2. 227-248
  • ERIGUCHI Taku. ウェッブ夫妻とスウェーデン-「国民的効率」からレーン・メイドナー・モデルへ-. 社会福祉研究 愛知県立大学教育福祉学部社会福祉学科. 2010. 12. 1-11
more...
MISC (3):
  • 江里口拓. 労働組合はなぜ必要なのか:ウェッブ夫妻の思想から学ぶ. REPORT 働く人たちのための情報労連リポート 情報労連. 2024. 2024年4月号
  • 江里口拓. 書評と紹介:「グスタフ・カッセル著『社会政策』石原俊時訳,蒼天社出版,2023年. 大原社会問題研究所雑誌. 2024. 786
  • 江里口拓. 翻訳と解説:「シドニー・ウェッブ「救貧法の改革」『近代産業の諸問題』第7章,1898年. 西南学院大学経済学論集. 2021. 55. 4
Books (7):
  • 創生期の厚生経済学
    ミネルヴァ書房 2013
  • 福祉の経済思想家たち(増補改訂版)
    ナカニシヤ出版 2010
  • 近代イギリスにおける公共圏
    昭和堂 2009
  • 福祉国家の効率と制御-ウェッブ夫妻の経済思想-
    昭和堂 2008
  • 福祉国家の経済思想
    ナカニシヤ出版 2006
more...
Lectures and oral presentations  (10):
  • ビアトリス・ポッター・ウェッブによる自由主義批判の視座:ロンドン調査からの新古典派経済学批判が意味したもの
    (科研費研究会:「近現代における「不自由な」労働者を再考する-18-20世紀の英国・英帝国を中心に」 2020)
  • LSE創設期における社会科学方法論-ウェッブ夫妻,ホブハウス,ベヴァリッジにおける生物学と「社会学」
    (名古屋近代イギリス研究会 2018)
  • Sidney and Beatrice Webb on free trade and national minimum: a proposal of international order for the coming age of welfare states
    (4th Eshet-Jshet Joint Conference 2015)
  • Sidney and Beatrice Webb and the Swedish Welfare State: a Preliminary Consideration
    (International Workshop of the New Liberalism in Nagasaki 2015 2015)
  • 「L.T.ホブハウスの福祉政策論とリベラリズム:19世紀末イギリスの社会改良思想の一断面」
    (九州歴史科学研究会12月例会・(共催)政治経済学・経済史学会福祉社会研究フォーラム 2012)
more...
Professional career (3):
  • 学士(経済学) (九州大学)
  • 修士(経済学) (九州大学大学院)
  • 博士(経済学) (九州大学大学院)
Awards (1):
  • 2009/05 - 第6回経済学史学会研究奨励賞『経済学史研究』論文賞
Association Membership(s) (2):
社会政策学会 ,  経済学史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page