Rchr
J-GLOBAL ID:200901029670973685
Update date: Sep. 28, 2024
Atomi Yoriko
アトミ ヨリコ | Atomi Yoriko
Affiliation and department:
Job title:
Project Professor
Other affiliations (1):
Homepage URL (1):
https://celltobody.sakura.ne.jp/Lab/
Research field (5):
Physical and health education
, Nutrition and health science
, Physiology
, Cell biology
, Sports science
Research keywords (40):
ストレスタンパク質
, チューブリン
, αB-クリスタリン
, 細胞骨格
, 運動
, 実験動物
, 近交系マウス
, 後肢懸垂法
, 脳
, αークリスタリン
, モノアミン
, 微小管
, HSP70
, ドーパミン
, 脳内アミン
, 筋萎縮
, セロトニン
, 適応
, HSP72
, 骨格筋
, HPA軸
, 走運動
, LT
, 脳の可塑性
, 野性種由来近交系マウス
, 乳酸性作業閾値
, 呼吸数
, 乳酸性閾値
, ストレッチ
, 自発性
, 健康基盤科学
, 重力健康科学
, 身心一体科学
, 分子細胞生物学
, 宇宙生物科学
, 生命科学
, 身体運動科学
, Space Biology
, Cell Biology
, Exercise Physiology & Biochemistry
Research theme for competitive and other funds (32):
- 2023 - 2026 ヒトの立位姿勢における体幹の構造的冗長性制御メカニズムの解明
- 2023 - 2024 身心一体科学 考え方と方法ー細胞・体軸・エネルギー代謝を意識でつなぐαB-クリスタリン適応理論ー
- 2020 - 2023 Elucidation of intestinal environment improvement mechanism by natural wound healing material using disease mouse model
- 2019 - 2022 バイオイメージングを利用した伝統的健康法による呼吸機能改善効果の分析
- 2014 - 2016 Unifying and Activation of "Body and Mind". Principle, training program and the effects
- 2011 - 2012 Body-brain holistic biology on the gravity health science platform
- 2009 - 2010 重力健康科学の基盤創成
- 2005 - 2007 The Promotional Effects of Physical Educational Program in University
- 2005 - 2006 Mechanism of molecular basis for "Tailor-made and measurable physical exercise program "and the educational application, evaluated from stress protein (molecular chaperone).
- 2004 - 2005 からだ/運動を通して生命と脳を理解する教育プログラムの開発
- 2003 - 2004 Effect of endurance exercise at lactate threshold level on mental and physical health
- 2002 - 2002 ‘運動'が学習に必須な理由を探る研究モデルの開発
- 2001 - 2002 筋細胞における細胞骨格分子シンクロナイゼーションによる構造・機能・遺伝子発現連関 -細胞骨格分子シャペロンを鍵因子として-
- 2001 - 2001 「脳の形成」と「生活習慣病予防」に運動が必要なわけを探る-個体の運動解析モデルと細胞による運動解析モデルの開発-
- 2000 - 2001 Evaluation of physical exercise on the basis of stress protein (3) - Relation to mechanical and physical stress induced in our body and the effect of constitutive expression and over expression -
- 1999 - 2000 筋細胞における細胞骨格分子シンクロナイゼーションによる張力・機能発現連関-機械的刺激応答分子シャペロンを鍵因子として-
- 1998 - 1999 Evaluation of Physical Exercise from Stress Protein (2)-Evallluation of Hypoactivity and Training Effect-
- 1996 - 1997 The evaluation of physical exercise by stress protein.
- 1995 - 1996 The establishment of research model on constitution and exercise experiment-review of animal study model-
- 1992 - 1993 Stress protein and fiber type
- 1992 - 1992 骨格筋成長誘導タンパク質の運動及びエージングによる変化について
- 1991 - 1991 骨格筋肥大に関する生化学的研究
- 1989 - 1990 Mechanism of Antigravity Muscle Atrophy
- 1987 - 1987 発育期の筋力トレーニング開始年齢に関する研究
- 1984 - 1985 長時間運動時のホルモン動態・糖脂質代謝にみられる男女差
- 1980 - 1980 トレーニングが脂質代謝に及ぼす影響
- 宇宙における生物への機械的刺激と細胞接着
- 骨格筋・脂肪組織への運動刺激応答適応の分子機構
- ストレスタンパク質からみた運動の評価
- Mechanical stimuli on cell/organism in space
- Molecular Mechanism of cellular responses and adaptability for exercise/mechanical stretch on skeletal muscle and fat tissue
- Study on stress protein, mechanical stimuli and physical exercise
Show all
Papers (87):
-
Eri Ohto-Fujita, Miho Shimizu, Aya Atomi, Hiroki Hiruta, Ryota Hosoda, Shinya Horinouchi, Shinya Miyazaki, Tomoaki Murakami, Yoshihide Asano, Yukio Hasebe, et al. Eggshell membrane and its major component lysozyme and ovotransferrin enhance the secretion of decorin as an endogenous antifibrotic mediator from lung fibroblasts and ameliorate bleomycin-induced pulmonary fibrosis. Biochemistry and Biophysics Reports. 2024. 39. 101806-101806
-
Yu TAKADA, Tomoaki ATOMI, Shoma YAMAMOTO, Takumi NAKAMURA, Tomoki NAKAMORI, Takayuki YAGI, Jun MURAKAMI, Masao TOMITA, Miho SHIMIZU, Yoriko ATOMI. The effects of different seating conditions on the segmental control of the trunk in walking after sitting activities. Jouarnal of International Exercise Science. 2024. 2. 1. 12-19
-
畠山 望, 田中 和哉, 跡見 友章, 佐野 徳雄, 清水 美穂, 跡見 順子. 骨盤と下肢を連結するサポーターの着用が不良姿勢での重量物保持における下肢筋の活動パターンおよび腰部筋の活動に与える影響. 国際エクササイズサイエンス学会誌. 2024. 7. 1. 8-15
-
Nozomi Hatakeyama, Takashi Sakurai, Eri Ohto-Fujita, Tomoaki Atomi, Miho Shimizu, Yoriko Atomi. Mechanical Stimulation of the Lower Extremities with a Textile-Based Pneumatic Massager Increases Parasympathetic Activity Index and Lowers Blood Glucose Levels. Journal of Fiber Science and Technology. 2024. 80. 2. 23-32
-
Kazuya TANAKA, Tomoaki ATOMI, Yasuhiro KAWAHARA, Miho SHIMIZU, Yoriko ATOMI. Relationship between Upper Body Mass and Trunk Segment Control for Stability during Single-Leg Standing. Journal of International Exercise Science. 2023. 2. 1. 19-25
more...
MISC (467):
-
Noriko Shiomitsu, Keiko Yamada, Miho Shimizu, Yoriko Atomi, Miwako Kato Homma. Background Explanation and Translation of SJWS Proposals 2021 To Advance a Research Environment Where Both Women and Men Can Fully Demonstrate Their Abilities in the Era of 100-Year Life. Journal of The Society of Japanese Women Scientists. 2024. 24. 38-49
-
Yoriko Atomi. Well-being science with “Infinite Liveness” at its core. Journal of The Society of Japanese Women Scientists. 2023. 23. 1-2
-
跡見順子, 棚橋沙由理, 清水美穂, 東芳一, 藤田恵理, 跡見友章, 田中和哉. いのちを知り生かす身心一体科学:Well-beingを高めるための『知の身体性』に関する実践. 第11回日本サイエンスコミュニケーション協会年会プログラム. 2022
-
城戸 佳織, 清水 美穂, 櫻井 香里, 藤田 恵理, 跡見 綾, 跡見順子, 山本 真紀, 森 義仁. 社会の変革を担う女性科学者の育成研究 -教育の平等の先を検討する勉強会-. 一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム. 2022
-
跡見 順子, 清水 美穂, 藤田 恵理, 跡見 綾, 櫻井香里, 山本 真紀, 川内敬子, 本間美和子, 山田惠子, 梅津理恵, et al. 女性研究者が発案する自分を対象に「いのち」ある人間の可能性を知り生かす実践的可視化研究拠点構想. 一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム. 2022
more...
Patents (5):
Books (37):
-
身心一体科学 : 考え方と方法 : 細胞・体軸・エネルギー代謝を意識でつなぐαB-クリスタリン適応理論
東京大学出版会 2024 ISBN:9784130664127
-
高圧力の科学・技術事典
朝倉書店 2022 ISBN:9784254102970
-
高圧力の科学・技術事典
朝倉書店 2022 ISBN:9784254102970
-
ほどよいストレスが人を若くする
サンマーク出版 2022 ISBN:4763139452
-
「細胞力」を高める (「身心一体科学」から健康寿命を延ばす)
論創社 2018 ISBN:4846016749
more...
Lectures and oral presentations (18):
-
Eggshell membrane save the aging society
(第22回国際栄養学会議 - 22nd IUNS-ICN Luncheon Seminar "Eggshell Membrane as a Novel Material with Multiple Functions" 2022)
-
細胞-身体ダイナミクス協応の背景」 & 『健康適応チューブリンシャペロン・αB-クリスタリン理論に基づく臥位&立位身心協応調律運動
(第45回日本分子生物学会公募ワークショップ 2PW-08 健康細胞適応 / Healthy Cell Adaptation:健康長寿のための自発性/随意性を引き出すメカニカルストレス適応細胞分子生物学基盤~細胞-身体ダイナミクス協応 2022)
-
未病予防のための「良い姿勢」〜心身を一体化する身体調律と細胞に活力を与える天然素材卵殻膜
(第29回日本未病学会学術総会 シンポジウム4 運動部会シンポジウム 「令和の日本人の健康と日常を快適に過ごすための細胞 - 身体活性化法」 2022)
-
特別講演2「分子シャペロンが生み出す“細胞身心一体科学”~αB-クリスタリンと微小管に注目して~」
(第16回 日本臨床ストレス応答学会大会 2022)
-
女性科学者からの提案〜細胞と一緒に生きる身心一体科学
(染色体学会第73回年会 教育講演「日本の科学教育を考える」E-05 2022)
more...
Education (5):
- 1973 - 1979 The University of Tokyo
- - 1979 The University of Tokyo Graduate School, Division of Education
- 1968 - 1973 The University of Tokyo Graduate School of Education
- 1963 - 1967 Ochanomizu University Faculty of Letters and Education
- - 1967 Ochanomizu University Faculty of Education
Professional career (1):
Work history (17):
- 2023/04 - 現在 Tokyo University of Agriculture and Technology Graduate School of Engineering
- 2023/04 - 現在 帝京大学先端総合研究機構 オープンイノベーション部門 寄付講座・特任教授
- 2007/06 - 現在 The University of Tokyo
- 2013/04 - 2023/03 Tokyo University of Agriculture and Technology Graduate School of Engineering Department of Applied Chemistry
- 2017/10 - 2020/03 The Open University of Japan
- 2012/10 - 2016/03 Teikyo University of Science & Technology Faculty of Medical Sciences Department of Physical Therapy
- 2010/10 - 2015/06 The Open University of Japan
- 2009/04 - 2013/03 The University of Tokyo Radioisotope Center
- 2007/04 - 2009/03 The University of Tokyo
- 1994/04 - 2007/03 The University of Tokyo Graduate School of Arts and Sciences
- 1997/08 - 1998/01 スイスジュネーブ大学及びアメリカノースウェスタン大学(Prof. Richard I Morimoto) Molecular Cellular Biology 文部省在外研究員
- 1985/04 - 1994/03 The University of Tokyo College of Arts and Sciences
- 1991/05 - 1992/02 国立精神神経センター 神経研究所遺伝子工学研究部(鍋島陽一部長) 文部省国内研究員
- 1987/07 - 1987/09 カリフォルニア大学 バークレー校(Professor Richard Strohman, Biology) 客員研究員
- 1982/04 - 1985/03 The University of Tokyo College of Arts and Sciences
- 1979/04 - 1982/03 The University of Tokyo Faculty of Education
- 1970/04 - 1971/03 Tsuda College
Show all
Committee career (34):
- 2024/07 - 現在 生態工学会 顧問、次世代科学社会活性化理事(2023.7より継続)
- 2021/05 - 現在 一般社団法人 日本MOT振興協会 運営企画委員会委員
- 2019/04 - 現在 特定非営利活動法人 先端医療推進機構 認定再生医療等委員会東京 委員
- 2017/10 - 現在 日本臨床ストレス応答学会 幹事
- 2016/11 - 現在 日本未病学会 顧問
- 2016/08 - 現在 日本身心一体科学研究会 代表
- 2014/06 - 現在 健康・スポーツ科学女性研究者ネットワーク(NEWS) 世話人代表
- 2013/04 - 現在 公益財団法人 日本科学協会 商議員
- 2012/10 - 現在 日本スポーツリハビリテーション学会 顧問
- 2012/09 - 現在 日本宇宙生物科学会 科学者生活委員会 委員
- 2008/10 - 現在 学校法人 首都医校 教育諮問委員会委員
- 1979/09 - 現在 日本体力医学会 評議員
- 2023/07 - 2024/06 生態工学会 次世代科学社会活性化理事(次世代科学社会活性化顧問)
- 2021/04 - 2023/09 第25期 日本学術会議 総合工学委員会科学的知見の創出に資する可視化分科会細胞-身体可塑基盤からの自分を知り育てる科学知見創出に資する可視化小委員会委員長、分科会特任連携会員
- 2017/05 - 2023/06 学校法人 跡見学園 評議員
- 2021/05 - 2023/05 一般社団法人 日本女性科学者の会 理事長(第10代会長)
- 2021/05 - 2023/05 The Society of Japanese Women Scientists President
- 2019/05 - 2021/05 一般社団法人 日本女性科学者の会 理事
- 2019/04 - 2021/05 一般社団法人 日本女性科学者の会 理事
- 2018/04 - 2020/09 第24期 日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同計算科学シミュレーションと工学設計分科会心と脳など新しい領域検討小委員会 委員長、分科会特任連携会員
- 2017/07 - 2020/07 日本スポーツとジェンダー学会 理事
- 2019/04 - 2020/03 お茶の水女子大学附属高等学校 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)運営指導委員
- 2017/06 - 国際エクササイズサイエンス学会 学術顧問
- 2013/06 - 2017/05 日本体育学会 監事
- 2014/11 - 2016/10 順天堂大学 女性スポーツ研究センター 外部評議委員
- 2002/09 - 2012/08 日本宇宙生物科学会 評議員・男女共同参画委員長
- 2005/04 - 2010/03 宇宙環境利用科学委員会 委員
- 1987 - 2008/12 運動生化学研究会 代表
- 2004/09 - 2006/08 日本宇宙生物科学会 副会長
- 2005/04 - 2006/03 宇宙開発委員会 安全部会特別委員
- 2000/09 - 2002/08 日本宇宙生物科学会 副会長
- 1989/09 - 2000/08 日本宇宙生物科学会 幹事・評議員
- 1998 - 日本運動生理学会 理事
- 1986/11 - 1989/03 日本体育学会 評議員
Show all
Awards (1):
- 2015/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞 いのちを知り生かす身心一体科学の普及啓発
Association Membership(s) (30):
一般社団法人日本科学教育学会
, 一般社団法人 日本デザイン学会
, 日本神経科学学会
, 日本結合組織学会
, 日本香粧品学会
, 日本抗加齢医学会
, 繊維学会
, 日本人工知能学会
, 日本皮膚科学会
, 日本発生生物学会
, 日本サイエンスコミュニケーション学会
, 一般社団法人日本女性科学者の会
, 日本養生学会
, 日本生理学会
, ASCB
, 日本スポーツとジェンダー学会
, 生態工学会
, 日本分子生物学会
, 臨床ストレス応答学会
, 日本未病学会
, SfN
, 日本生理人類学会
, 日本生物物理学会
, 日本生化学会
, 日本教育工学会
, 一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会(旧 日本体育学会)
, 日本細胞生物学会
, 一般社団法人 日本宇宙生物科学会
, 日本運動生理学会
, 運動生化学研究会
Return to Previous Page