Rchr
J-GLOBAL ID:200901030834017185
Update date: Oct. 17, 2020
Yamaguchi Tomoko
ヤマグチ トモコ | Yamaguchi Tomoko
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Other affiliations (3):
-
Niigata University
Graduate School of Modern Society and Culture Contemporary Cultural Studies
Associate Professor
-
Niigata University
Graduate School of Modern Society and Culture Human Developmental Studies
Associate Professor
-
新潟大学
自然科学研究科
准教授
Research field (1):
Home economics, lifestyle science
Research theme for competitive and other funds (9):
- 2015 - 現在 コメ離れに対応する海藻つなぎ米粉麺の製造と特性評価
- 2012 - 2015 米粉食品の調理加工性と食味向上をもたらす機能水の解明
- 2012 - 2015 栄養成分や機能性成分を付加したグルテンフリー米粉パンの製造
- 2009 - 2011 食料自給率向上につなげる米粉と地域特産野菜を活用した高機能性食品に関する研究
- 2008 - 2011 インドネシア産植物を用いた機能性食品は日本人の食生活に受け入れられるか?
- 2005 - 2008 見た目の良い野菜は栄養性・機能性も優れているのか?
- 2004 - 2006 食べ合わせを考慮した機能性献立の設計
- 2003 - 2005 野菜に含まれるポリフェノールは咀嚼によってどのように変化するか
- 2001 - 2003 野菜類のラジカル捕捉活性に対するポリフェノールオキシダーゼの影響
Show all
Papers (65):
-
山口智子, 細田耕平, 中野あゆみ, 渡邊令子. 野菜・野菜料理に対する大学生の重量把握力の実態. 新潟大学高等教育研究. 2019. 7. 17-24
-
細田耕平, 山口智子, 渡邊令子. 小学校家庭科における食生活分野の指導内容と食に関する指導の目標との関連-学習指導要領に基づいた分類を通して-. 家政学研究. 2019. 66. 1. 3-12
-
W. Kupkanchanakul, T. Yamaguchi, O. Naivikul. Gluten-free rice breading using composited rice flour and pre-germinated brown rice flour for health benefits. J. Nutr. Sci. Vitaminol. 2019. 65. S206-S211
-
T. Yamaguchi, Y. Enoki, K. Sasagawa, S. Fujimura. Evaluation of postprandial glycemic response and physical properties of high-amylose rice “Koshinokaori”. J. Nutr. Sci. Vitaminol. 2019. 65. S117-S121
-
Investigation of Seasonal Changes in Antioxidant Contents and Radical-scavenging Activity of Commercial Vegetables and Commodity Distribution in Market. 新潟大学教育学部研究紀要 自然科学編. 2018. 11. 1. 71-82
more...
MISC (12):
-
山口智子. 調理過程における抗酸化ビタミンの評価. 食と医療. 2018. 6. 32-38
-
YAMAGUCHI Tomoko. 大学を軸とした産学官連携の食品研究開発と教育の展開,. 2016. 51. 7. 78-80
-
山口智子. 大学生による稲作とハーブ栽培から考える食育. 技術教室. 2011. 706. 26-31
-
山口 智子. New taste of ice cream using local and traditional food products in Nara Prefecture. The Food industry. 2008. 51. 11. 57-68
-
山口智子. 「抗酸化力は加熱調理でどう変化するのか」. 毎日ライフ. 2005. 3月. 93-94
more...
Books (15):
-
別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 そば・うどん・粉もの
農山漁村文化協会 2020
-
別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 汁もの
農山漁村文化協会 2019
-
栄養科学イラストレイテッド『有機化学』
羊土社 2019
-
『未来に向かう家庭科 リスクに向き合う授業の創造』
開隆堂 2018
-
平成24~25年度「次世代に伝え継ぐ 日本の家庭料理」聞き書き調査報告書
日本調理科学会「次世代に伝え継ぐ 日本の家庭料理」委員会 2014
more...
Lectures and oral presentations (22):
-
新潟県の家庭料理 主菜の特徴 主菜にみる食文化
(日本調理科学会平成30年度大会 2018)
-
新潟砂丘さつまいも“いもジェンヌ”の特性と食味の評価
(日本調理科学会平成30年度大会 2018)
-
米粉麺の物性に対するフノリと米粉アミロース含量の影響
(日本家政学会第70回大会 2018)
-
Effect of different amylose content on the quality of Funori (Gloiopeltis furcata) added rice noodles
(IUNS 21th International Congress of Nutrition 2017)
-
新潟県の家庭料理-おやつにみる食文化の特徴-
(学会平成29年度大会.1) ( 2017)
more...
Education (3):
- - 2000 Nara Women's University
- - 1997 Nara Women's University
- - 1995 Doshisha University
Professional career (3):
- 工学 (同志社大学)
- 家政学 (奈良女子大学)
- 学術 (奈良女子大学)
Work history (1):
- 2012/04/01 - 現在 Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Contemporary Cultural Studies Associate Professor
Awards (4):
- 2013/03 - 一般財団法人日本健康開発財団 第38回一般財団法人日本健康開発財団 助成研究最優秀賞 地域住民の行動変容を目指した温泉資源と地域環境の活用による保養モデルの開発
- 2011/08 - 日本調理科学会 平成23年度日本調理科学会 奨励賞
- 2008/06/01 - 国際家政学会日本支部 第1回若手研究者のための「国際交流研究基金」奨励賞
- 2007/11 - 日刊工業新聞 「第2回モノづくり連携大賞」特別賞
Association Membership(s) (9):
日本森林学会
, 日本教科教育学会
, 日本栄養・食糧学会
, 日本栄養改善学会
, 日本フードファクター学会
, 日本農芸化学会
, 日本食品科学工学会
, 日本家政学会
, 日本調理科学会
Return to Previous Page