Rchr
J-GLOBAL ID:200901031214954193   Update date: Jan. 10, 2025

NAKATANI Kiyoharu

ナカタニ キヨハル | NAKATANI Kiyoharu
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Analytical chemistry
Research keywords  (7): レーザーマニピュレーション ,  単一微粒子計測 ,  顕微分光・電気化学 ,  界面反応 ,  細孔内物質移動 ,  固相抽出 ,  液液抽出
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2021 - 2022 配位子制御型溶媒抽出及び重力駆動型抽出クロマトグラフィの反応速度評価に関する研究
  • 2019 - 2020 配位子制御型溶媒抽出及び重力駆動型抽出クロマトグラフィの反応速度評価に関する研究
  • 2018 - 2019 配位子制御型溶媒抽出及び重力駆動型抽出クロマトグラフィの反応速度評価に関する研究
  • 1997 - 1998 単一油滴/水界面における物質移動過程のマイクロピペット・レーザー操作顕微分析
  • 1994 - 1994 マイクロ電極を用いた単一油滴/水界面物質移動の直接測定
Show all
Papers (109):
  • Miyagawa, Akihisa, Yamada, Kazuki, Nagatomo, Shigenori, Nakatani, Kiyoharu. Temperature Dependence of Intraparticle Diffusion of Coumarin in Single Octadecylsilyl-Functionalized Silica Particle Revealed by Fluorescence Microspectroscopy. Bulletin Chemical Society of Japan. 2024. 97. 12. uoae127
  • 宮川, 晃尚, 押山健悟, 長友重紀, 中谷清治. 超音波によるマイクロ粒子解離現象を利用した計測概念の創出. 化学とマイクロ・ナノシステム. 2024. 23. 2. 35-38
  • MIYAGAWA, Akihisa, Kono, Haruka, Nagatomo, Shigenori, Nakatani, Kiyoharu. Orientation of Antibody Modified and Reacted on Carboxy-Functionalized Polystyrene Particle Revealed by Zeta Potential Measurement. Analytical Chemistry. 2024. 96. 35. 14265-14273
  • Miyagawa, Akihisa, Ito, Chisa, Ueda, Yasuyuki, Nagatomo, Shigenori, Nakatani, Kiyoharu. DNA Sensing Based on aggregation of Janus Particles Using Dynamic Light Scattering. Analytica Chimica Acta. 2024. 1318. 342933
  • Miyagawa, Akihisa, Kuno, Hatsuhi, Nagatomo, Shigenori, Nakatani, Kiyoharu. Evolution of Myoglobin Diffusion Mechanisms: Exploring Pore and Surface Diffusion in a Single Silica Particle. Analytical Scieneces. 2024. 40. 1545-1551
more...
Patents (13):
  • 超音波を用いた汎用的微量計測法の開発
  • 分子クラウディング環境を利用した溶媒抽出法
  • 平衡定数の半定量装置の開発
  • 分子クラウディング環境を利用した溶媒抽出法
  • 超音波放射力による浮揚粒子計測に基づく超微量計測方法
more...
Books (16):
  • シリカ粒子の作製と活用動向
    シーエムシー出版 2023 ISBN:9784781317625
  • Land Remediation for Heavy Metal in Soil
    AWE International 2010
  • Analysis of Mass Transfer Processes in Microparticle and Microdroplet Systems
    Current focus on Colloids and Surfaces, Transworld Research Network 2009
  • 有機分子のナノサイズ細孔内拡散
    日本油化学会 2008
  • 土壌モデル微粒子系における有機汚染物質の移動過程の界面分析
    ぶんせき 日本分析化学会 2005
more...
Lectures and oral presentations  (87):
  • 蛍光相関分光法による単一多孔質粒子中における吸脱着を伴う拡散過程の解析
    (第43回溶媒抽出討論会)
  • オキシンによるキレート抽出における分子クラウディング効果
    (第43回溶媒抽出討論会)
  • 動的界面張力測定に基づく水/ヘキサン系におけるβ-シクロデキストリンによるイブプロフェンの抽出機構解析
    (日本分析化学会第73年会)
  • 分子クラウディングに基づくオキシン錯体溶媒抽出系の抽出平衡定数の増加
    (日本分析化学会第73年会)
  • 一次抗体修飾マイクロ粒子の二次抗体反応によるゼータ電位変化挙動
    (日本分析化学会第73年会)
more...
Committee career (9):
  • 2017/04 - 現在 大学連携設備ネットワーク協議会 大学連携設備ネットワーク協議会委員
  • 2003 - 2023 日本ポーラログラフ学会 評議員
  • 2017/04 - 2019/03 日本化学会 代議員
  • 2017/03 - 2019/02 日本化学会 日本化学会関東支部 幹事
  • 2017/09 - 2018/09 日本化学会コロイドおよび界面化学部会 第69回コロイドおよび界面化学討論会実行委員
Show all
Awards (1):
  • 1994/10 - 日本化学会 日本化学会第9回若い世代の特別講演者証受賞
Association Membership(s) (3):
THE JAPAN SOCIETY FOR ANALYTICAL CHEMISTRY ,  Chemical Society of Japan ,  THE POLAROGRAPHIC SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page