Rchr
J-GLOBAL ID:200901031918624326   Update date: Apr. 15, 2024

Tezuka Keiko

テヅカ ケイコ | Tezuka Keiko
Affiliation and department:
Research field  (3): Cultural anthropology and folklore ,  Literature - General ,  Literature - Chinese
Research keywords  (3): 文化人類学 ,  民俗学 ,  口承文芸
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2018 - 2022 中国壮族の掛け合い歌におけるオラリティ とリテラシ-
  • 2014 - 2017 中国壮族における文字文化の継承につ いての人類学的研究
  • 2013 - 2015 「保津川の筏下り技術の記録と再現-亀 岡と京都をつなぐ自然・文化・経済の回廊 の再興
  • 2011 - 2012 戦後の亀岡市における鍛冶屋の歴史民俗学調査
  • 2010 - 2012 漢族と少数民族の語り物文芸に関する比較研究
Show all
Papers (28):
  • 手塚恵子. ヤーキン 霊が人とうたの掛け合いをする遊び. アジア民族文化研究. 2024. 23. 69-71
  • TEZUKA Keiko. Symosium Preservation and Public to Field Materials: Building a Digital Archive. ASIAN FOLK CULTURE STUDIES. 2023. 22. 145,179-146,181
  • TEZUKA Keiko. Songs as Public Goods: a History of Oppression and Praise in the Reciprocal Songs of the Zhuang people. NIPPON KAYO KENKYU. 2022. 62. 45-54
  • TEZUKA Keiko. Literacy and Orality in Zhuang Reciprocal Song. ASIAN FOLK CULTURE STUDIES. 2021. 20. 45-62
  • 手塚 恵子. 比喩とは何か-壮族の人々の批評から考 える-. 『アジア民族文化研究』. 2018. 17号. 111-122
more...
MISC (1):
  • Duige in Villages and Duige in Cities -Continuity and Discontinuity of Zhuang's Ethnic Culture-. IVAES Inter Congress 口頭発表. 2000
Books (24):
  • 歌・呪術・儀礼の東アジア
    新典社 2021 ISBN:9784787943446
  • 七浦から世界へー調査・研究・活用の拠点としてのフィールドー
    国立歴史民俗博物館 2021
  • 儀礼と口頭伝承
    風響社 2021 ISBN:9784894890336
  • 東アジアの歌と文字
    勉誠出版 (発売) 2021 ISBN:9784585325000
  • 文化を映す鏡を磨く
    せりか書房 2018
more...
Lectures and oral presentations  (3):
  • チュアン族のシャーマニズム
    (アジア民族文化学会 2023)
  • ミャオ族の儀礼のなかで語られる創世神話
    (アジア民族文化学会 第19回大会 2010)
  • うたう歌・書く歌-中国広西壮族のチワン族の描け歌より
    (第6回万葉古代学研究所公開シンポジウム「アジア歌と万葉集」 2009)
Works (6):
  • 中華人民共和国広西壮族自治区におけるフィールドワーク
    1986 - 2003
  • 東アジアの出版文化
    2003 -
  • 中国少数民族のエスニックアイデンティティの人類学的研究
    2001 -
  • 昔話と家族
    2001 -
  • アジア漠文化地域の民俗宗教に関する宗教人類学的研究
    1999 - 2000
more...
Education (4):
  • - 1994 Osaka University
  • - 1994 Osaka University Graduate School, Division of Letters
  • - 1986 Ritsumeikan University College of Letters
  • - 1986 Ritsumeikan University Faculty of Literature
Professional career (1):
  • Master of Literature
Work history (8):
  • 2019/04 - 現在 Kyoto University of Advanced Science Faculty of Humanities Department of History and Cultural Studies
  • 2012/04 - 2019/03 京都学園大学 人文学部 教授
  • 2007/04 - 2012/03 京都学園大学 人間文化学部 准教授
  • 2007/04 - 2008/03 University of California, Berkeley
  • 2003/04 - 2007/03 京都学園大学 人間文化学部 助教授
Show all
Committee career (3):
  • 2017 - 現在 京都府 内水面漁場管理委員会 委員
  • 2015/05 - 2018/05 アジア民族文化学会 代表
  • 2010 - 2011 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
Association Membership(s) (7):
JAPANESE ASSOCIATION FOR RELIGIOUS STUDIES ,  説話伝承学会 ,  日本昔話学会 ,  アジア民族文化学会 ,  日本歌謡学会 ,  日本民俗学会 ,  日本民族学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page