Rchr
J-GLOBAL ID:200901032460028350
Update date: Oct. 31, 2024
Harada Tomochika
Harada Tomochika
Affiliation and department:
Research field (5):
Measurement engineering
, Biological, health, and medical informatics
, Nano/micro-systems
, Electronic devices and equipment
, Intelligent informatics
Research keywords (9):
IoT/ICT devices and systems
, multiple data analysis and visualization
, CMOS integrated sensors
, subthreshold circuit
, Ultra-Low Power Information ALU Circuit
, Ultra-Low Power Circuit
, 知能集積工学
, 極低電圧アナログ回路
, 能動型半導体集積化センサ
Research theme for competitive and other funds (28):
- 2024 - 2025 1日の活動状態を無意識で長期計測可能な活動状態計測システムの開発と睡眠・運動解析への応用
- 2022 - 2025 栄養指導における食品の「手触り感」を体感し「見える化」できるIoT食器の研究開発
- 2023 - 2024 1日の活動状態を無意識で長期計測可能な活動状態計測システムの開発と睡眠解析への応用
- 2021 - 2024 A Probing for Long-Term Operating Environment of IoT Devices using Multi-Output MOSFET
- 2021 - 2022 コロナ時代での新しい働き方支援に向けた「心身リフレッシュ度の見える化」とワーケーションを見据えた温泉地での社会実装実験
- 2020 - 地域ICTオープンプラットフォームを用いた課題解決に向けた研究
- 2019 - 2020 COIにおけるSDGsの親和性の研究と社会実装イベントへの適用
- 2019 - 2019 IoTモジュールとシステムアプリケーション開発に関する研究
- 2018 - 2019 有機エレクトロニクスIoTプラットフォーム実現を目指したエッジコンピューティング開発に向けた調査研究
- 2018 - 2019 データ利活用に向けた低電力駆動有害鳥獣追跡システムの開発・検証
- 2017 - 2018 有害鳥獣追跡システムの開発
- 2017 - 2018 行動サーベイによる複合世代対応型地域社会参加促進システムの研究開発
- 2017 - IoT/ICTに向けた複数センサシステムによる人・物・動物の見える化
- 2015 - 2016 複数の物理量を1つの素子で検出できる多端子MOSFET型集積化センサの研究
- 2014 - Signal Processing from Various Sensing Data using IoT device
- 2011 - 2012 PWMによる情報処理を用いたサブスレショルド動作極低電圧駆動アナログ演算増幅器の研究
- 2010 - 2011 サブスレショルド領域で駆動するアナログ・ディジタル混在型増幅回路の試作
- 2009 - 2010 複数年バッテリ駆動を可能とするセンサ向け極低電圧動作アナログ信号処理回路の研究
- 2009 - 2010 サブスレショルド電流を駆動源とする生体センシング向け極低電圧動作Rail-to-Railアナログ増幅器の試作研究
- 2006 - 2008 センサ・信号処理を同一素子で可能な能動素子を用いた半導体集積化圧力センサの研究
- 2006 - Ultra-Low Power Mixed Signal LSI for Various Sensor Systems
- 2006 - 極低電圧動作アナログ集積回路の研究
- 2004 - 2005 環境順応型半導体集積化センサーコアの基礎的研究
- 2003 - MOSFET based Integrated Sensor using CMOS technology
- 2000 - 2003 MOSFETの基本特性を利用した集積化面積を削減可能なPLL(Phase Lock Loop)回路に関する研究
- 2003 - 能動型半導体集積化ひずみセンサの研究
- 1995 - 2000 不揮発性アナログメモリFBSDAMを用いた連想記憶システム、アナログ情報記憶システムに
- 1995 - 2000 高速かつ線形に書き込み可能な不揮発性アナログ記憶デバイス(FBSDAM:Switched Diffusion Analog Memory with Feedback Circuit)に関する研究
Show all
Papers (101):
-
Roberto Andrino Robles, Tomochika Harada. Internal-states beat-frequency ADC using a subcircuit sharing architecture for SNDR improvement with decreased area tradeoff. IEICE Electronics Express. 2024. 21. 14. 20240286
-
Roberto Andrino Robles, Tomochika Harada. A 0.6V Beat-Frequency ADC with Processing of Oscillator Internal States for Resolution Improvement. 2023 30th IEEE International Conference on Electronics, Circuits and Systems (ICECS). 2023. 1-4
-
Tomochika Harada, Michio Yokoyama. The Pillow-Type Unrestrained Heart Rate Measurement System for Sleep-State Analysis. 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE). 2023. 338-348
-
Tomochika Harada, Michio Yokoyama, Shigeyuki Seko, Makoto Shohara, Ryosuke Takahashi, Satoru Miyoshi. Stress Data Collection and Analysis using "MindScale" for Stress Visualization. 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE). 2023. 754-756
-
Harada Tomochika, Yokoyama Michio. The Pillow-Type Unrestricted Sleep Measurement System for Sleep-State Analysis. 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications. 2023. 76. 173-176
more...
MISC (2):
-
横山道央, 原田知親. ストレスチェックを自宅で。脈波・音声・表情を数値化する心の健康管理ツールとは. みんなの試作広場. 2022
-
原田知親. 実力テスト!920MHz帯「サブGHzセンシング」. トラ技Jr. 2017年夏号. 2017. 30. 34-37
Lectures and oral presentations (59):
-
脈波と皮膚表面温度を利用したイヤークリップ型ストレス評価システムの研究
(令和6年東北地区若手研究者研究発表会 2024)
-
サブスレショルドで動作するPWM信号を用いた加減算回路の設計と評価
(電気学会電子回路研究会)
-
寝姿勢と心拍の同時計測に向けた枕型睡眠計測システムの研究
(令和6年東北地区若手研究者研究発表会)
-
多端子CMOSインバータを用いた回路動作における電流変化の間接計測とその評価
(令和6年東北地区若手研究者研究発表会)
-
多端子 MOSFET による回路動作の「その場」計測
(第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム)
more...
Education (2):
- - 1997 Tohoku University Graduate School, Division of Information Science
- - 1995 Tohoku University Faculty of Engineering
Work history (2):
- 2007/04 - 現在 Yamagata University Graduate School of Science and Engineering Assistant Professor
- 2000/04 - 2003/11 中央大学理工学部情報工学科 職員(技術系)
Committee career (5):
- 2014/12 - 現在 電気学会 電子回路研究専門委員会 幹事
- 2009/10 - 2018/04 電子情報通信学会 CoolChips (国際会議) プログラム委員
- 2011/05 - 2017/05 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会 専門委員
- 2012/12 - 2016/05 電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ 専門委員
- 2004/05 - 2006/05 電子情報通信学会 会誌編集委員
Awards (4):
- 2024/08 - 山形大学 第3回 山形大学異分野交流学会 優秀賞
- 2022/02 - 文科省COI若手部会研究支援グループ 第4回 COI学術交流会 優秀ポスター賞 温泉地を使った睡眠に関する社会実装について
- 2015/02 - 一般財団法人ファジィシステム研究所 第5回 ユニーク・自作チップコンテスト 最優秀賞
- 2000/05 - 電子情報通信学会 電子情報通信学会論文賞
Association Membership(s) (11):
The Materials Research Society of Japan
, IEEE Consumer Technology Society
, IEEE Sensors Council
, 公益社団法人 応用物理学会
, 応用物理学会
, The Institute of Electrical Engineers of Japan (IEEJ)
, 電気学会
, IEEE Electron Device Society
, IEEE Solid-State Circuit Society
, Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
, 電子情報通信学会
Return to Previous Page