Rchr
J-GLOBAL ID:200901036206229589   Update date: Jan. 28, 2013

Harada Akinobu

ハラダ アキノブ | Harada Akinobu
Research field  (4): Applied mathematics and statistics ,  Basic mathematics ,  Economic statistics ,  Philosophy and ethics
Research keywords  (6): 科学哲学 ,  経済統計学 ,  確率論史 ,  Philosophy of Science ,  Economic statistics ,  History of the theory of probability
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2002 - Unification of Economics, Statistics and Philosophy of Probability
  • 1989 - ケインズの経済学と哲学
  • 1989 - 確率論の哲学的基礎
  • 1989 - 統計学の哲学的基礎
  • 1989 - Keynes's economics and philosophy
Show all
MISC (39):
  • 只腰親和, 佐々木憲介編. ケインズの帰納志向. 『イギリス経済学における方法論の展開-演繹法と帰納法』(仮称). 2009
  • 原田明信. 院生に薦めたい一冊-J.M.ケインズ『貨幣論』-. 札幌大学経済学研究科『札幌大学経済学研究科ニューズレター』. 2007. 7. 12-12
  • 原田明信. [書評]伊藤邦武著『ケインズの哲学』. 札幌大学経済学部附属地域経済研究所『地域と経済』. 2007. 4. 141-142
  • 原田明信. Scientific Realism-Based Probability for Probabilistic Economic Analysis. 龍谷大学『経済学論集』. 2005. 45. 2
  • 原田明信. A Scientific Realism-Based Probabilistic Approach to Popper's Problem of Confirmation. 日本論理哲学会『論理学研究』. 2005. 4
more...
Books (5):
  • 経済分析のための統計学入門-統計的推測の論理と数理-[第2版]
    創成社 2006
  • 著書 : 経済分析のための統計学入門-統計的推測の論理と数理
    創成社 2001
  • An Introduction to Statistics for Economic Analysis
    Sousei-sha 2001
  • ケインズの統計思想・序論-『蓋然性論』における統計的帰納論に関する-考察-
    伊達邦春教授古稀記念論文集(八千代出版社) 1992
  • An Introduction to Keynes's Statistical Thought
    Yachio Shuppan 1992
Lectures and oral presentations  (12):
  • 統計的推測(統計学)に対するケインズ見解の経済学的意義
    (経済学史学会第71回大会、フォーラム「イギリス経済学における方法論の展開」(九州産業大学) 2007)
  • 統計的推測(統計学)に対するケインズ見解の経済学的意義
    (経済学史学会第71回大会(フォーラム「イギリス経済学における方法論の展開」) 2007)
  • 科学的実在論と確率論理説
    (第10回日本論理哲学会全国大会(湯島ガーデンパレスホテル) 2006)
  • 科学的実在論と確率論理説
    (第10回日本論理哲学会全国大会 2006)
  • ケインズ『蓋然性論』をめぐって
    (ポスト・ケインズ派経済学研究会(早稲田大学) 2004)
more...
Education (6):
  • - 1986 Senshu University Graduate School of Economics
  • - 1986 Senshu University Graduate School, Division of Economics
  • - 1978 Waseda University
  • - 1978 Waseda University Graduate School, Division of Economics Economics
  • - 1976 Waseda University School of Science and Engineering
Show all
Professional career (1):
  • Master of Economics (Waseda University)
Work history (7):
  • 1998 - 1999 英国キングズ・カレッジ・ロンドン哲学科 リサーチ・フェロー
  • 1998 - 1999 Visiting Research Fellow of Department of
  • 1997 - 1998 英国ケンブリッジ大学哲学科 客員研究員
  • 1997 - 1998 Visiting Scholar of Faculty of Philosophy of
  • Philosophy, King's College London.
Show all
Committee career (2):
  • 2005 - 札幌商工会議所インターンシップ推進協議会理事(2005年から)
  • 2004 - 北海道地域インターンシップ推進協議会運営委員(2004年から)
Awards (1):
  • 2001 - Scientific Achievement Award(American Biographical Institute)
Association Membership(s) (10):
The Philosophy of Science Association ,  The British Society for the Philosophy of Science ,  論理哲学会 ,  科学基礎論学会 ,  日本科学哲学会 ,  経済学教育学会 ,  日本科学史学会 ,  経済学史学会 ,  経済統計学会 ,  日本統計学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page