Rchr
J-GLOBAL ID:200901042547327007
Update date: Oct. 11, 2024
MUKAWA Naoki
ムカワ ナオキ | MUKAWA Naoki
Affiliation and department:
Job title:
Researcher
Homepage URL (1):
https://interaction-lab-tdu.herokuapp.com/research.html
Research field (1):
Human interfaces and interactions
Research theme for competitive and other funds (18):
- 2017 - 現在 会話の場への参画を支援する会話ロボットの開発と評価分析
- 2014 - 現在 人同士のコミュニケーションを支援する会話ロボットの開発と分析評価
- 2020 - 時間伸長を知覚せずにゆっくり音声を聴取する公平な会話機会を有する会話環境の実現
- 2020 - 高齢者・子供世帯間を結ぶ遠隔会話・共食の行動メカニズムの解明とQOL向上の検証
- 2018 - 2020 RAカレッジのロープレ動画から、営業(行為)の中で発生する コミュニケーション情報(シグナル)を抽出する技術の検証
- 2019 - 高齢者の会話コーパスの作成及び会話特徴の定性解析研究
- 2019 - 触らないアフォーダンス知覚: モダリティ変換を伴う歩行時環境知覚の検証と応用
- 2019 - 一人暮らし高齢者の孤独を防ぐagent仲介型の遠隔コミュニケーション場の研究
- 2017 - 2019 話者の状態に適応する話速変換会話システムの音声・映像処理とそのモデル化
- 2017 - 2019 会話の場への参画を支援する会話ロボットの開発と評価分析
- 2014 - 2017 Development and Evaluation of Conversation Robots that Support Informal Communications between Humans
- 2015 - 2017 高齢者の幸福感向上を目指した遠隔共食会話の構造分析と心理効果の対応関係の解明
- 2015 - 2017 コミュニケーション・ツールとしての食の実態と効用に関する心理情報学的解明
- 2014 - 2016 時間管理モデルと感情印象の修正による話者の意図が伝わる話速変換会話システムの実現
- 2011 - 2013 Design and Evaluation of Human Communication Support Tools Based on Behavioral Analyses of Dining Conversations
- 2011 - 2013 微妙な表情によるコミュニケーション分析と表情認識システムの構築
- 2007 - 2009 食におけるコミュニケーション行動分析とテレダイニングへの応用
- 2004 - 2007 Communication interface based on gaze model
Show all
Papers (142):
-
大島 直樹, 金子博, 武川直樹. 異能エージェントの提案 -非日常的な体験を提供するエージェントの具現化-. ヒューマンインタフェース学会. 2024. 26. 2. 225-228
-
Takafumi Higashi, Koya Esaki, Masahiro Watanabe, Naoki Mukawa. Personalized Agent-Based Procrastination Suppression System. OzCHI '23: Proceedings of the 35th Australian Computer-Human Interaction. 2023. 657-668
-
鎌田尚希, 大木あかり, 荒井将太, 武田将太郎, 齋藤杏, 大澤優輝, 高田茉知, 山本貴士, 武川直樹, 青木良輔. ヒヤリハット事例減少に向けた畳まれた長傘のデザイン探索. デザイン学研究. 2023. 69. 4. 1-9
-
徳永 弘子, 鈴木 奈央, 山田 晴奈, 平石 牧子, 髙栁 直人, 楊井 一彦, 武川 直樹. 語りにおける聞き手発話の機能とスピーチレベルの効果-The Effect of Hearer Utterance Functions and Speech-Levels in Narrative-特集 ことばとパワー : コミュニケーションの非対称性を可視化・意識化する. 社会言語科学 = The Japanese journal of language in society / 社会言語科学会学会誌編集委員会 編. 2023. 26. 1. 110-122
-
髙島健輔, 阿部匠, 山本舞, 大類莉空, 長嶋浩大, 木村敦, 武川直樹, 青木良輔. 疑似SNS環境を用いたSNS投稿インタフェース設計実践検討: 同調投稿時に過去の裁判事例に基づく警告画面の提示を事例に. ヒューマンインタフェース学会論文誌. 2023. 25. 2. 89-98
more...
MISC (47):
-
佐藤妙, 青木良輔, 小安宗徳, 篠崎一慶, 大島直樹, 武川直樹, 渡部智樹, 犬童拓也. 行動変容のための「認知的不協和」におけるメッセージ提示方法. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM). 2019. 2019. 1
-
小安宗徳, 篠崎一慶, 佐藤妙, 青木良輔, 有賀玲子, 渡部智樹, 犬童拓也, 大島直樹, 大島直樹, 武川直樹. 学生の自己調整学習を支援するセルフモニタリングシステム検討. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM). 2019. 2019. 1
-
Motoki Sakai, Hiroko Tokunaga, Naoki Mukawa, Masaki Shuzo, Eisaku Maeda. Relationship between Speakers' Nonverbal Expressions and Features of HRV and EMG during Poster Session. 情報 処理学会 分散,協 調とモバ. 2018
-
Ryosuke AOKI, Koki KUSANO, Masayuki IHARA, Takayoshi MOCHIZUKI, Naoki OHSHIMA, Naoki MUKAWA. Focus-Shifting Workshop Program for Short Education of Design Thinking and System Thinking in Engineering Education Institutes. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM). 2017. 2017. 1. 7-16
-
Behavioral Design of Communication Robot Expressing Intentions of Closing Conversation with Sincerity. 2017. 116. 524. 73-78
more...
Books (4):
-
顔の百科事典
丸善出版株式会社 2015
-
顔を科学する-適応と障害の脳科学-
東京大学出版会 2013
-
ネットワーク技術の基礎
森北出版株式会社 2007
-
「コンピュータビジョン」技術評論と将来展望
新技術コミュニケーションズ 1998
Lectures and oral presentations (237):
-
視覚情報の変化・差分提示による環境把握の検証: 振動刺激提示シミュレーション環境の構築
(情報処理学会シンポジウム (インタラクション 2021) 2021)
-
自己開示の内面性と内容評価の分類に基づく返報の効用 -高齢女性による初対面会話を対象に-
(人工知能学会 27-SLUD91-C003_133-138 2021)
-
ケーススタディ:対面と遠隔参加者が混在する映像会議における議論の特徴
(電子情報通信学会技報HCS 2021)
-
遠隔共食コミュニケーションの場を調整するエージェントのデザイン
(電子情報通信学会HCGシンポジウム 2020)
-
聞き手の聴取音声速度を一定にする話速変換を利用した会話での話し手への影響
(電子情報通信学会HCGシンポジウム 2020)
more...
Work history (3):
- 2024/07 - 現在 Institute of Sciecne Tokyo School of Engineering
- 2022/04 - 現在 Tokyo Denki University School of System Design and Technology Department of Design Engineering and Technology Researcher
- 2003/04 - 2022/03 Tokyo Denki University School of System Design and Technology Professor
Committee career (22):
- 2022/01 - 現在 日本顔学会 監事
- 2013/05 - 現在 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究専門委員会顧問
- 2008/05 - 現在 電子情報通信学会 コミュニケーション基礎研究会顧問
- 2010/01 - 2021/12 日本顔学会 日本顔学会理事
- 2019/09 - 2020/06 日本学術振興会 科研費審査委員
- 2012/04 - 2020/05 電子情報通信学会 食メディア研究会専門員
- 2017/10 - 2019/10 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ論文編集委員会委員長
- 2015/09 - 2016/06 日本学術振興会 科研費審査委員
- 2013/09 - 2014/06 日本学術振興会 科研費審査委員
- 2013/05 - 2014/05 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ運営委員会顧問
- 2012/05 - 2013/04 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ運営委員会委員長
- 2011/05 - 2012/04 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ運営委員会次期委員長
- 2010/05 - 2011/04 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ運営委員会副委員長
- 2009/04 - 2010/05 電子情報通信学会 フェロー&マスターズ未来技術時限研究専門委員会幹事補佐
- 2008/05 - 2010/04 電子情報通信学会 コミュニケーション基礎研究会委員長
- 2009/01 - 2009/12 日本顔学会 日本顔学会理事補佐
- 2007/09 - 2008/06 日本学術振興会 科研費審査委員
- 2005/10 - 2007/11 視聴覚情報研究会(AVIRG) 代表幹事
- 2006/09 - 2007/06 日本学術振興会 科研費審査委員
- 2001/11 - 2002/07 画像センシング技術研究委員会 第8回画像センシングシンポジウム プログラム委員
- 1999/05 - 2001/04 電子情報通信学会 英文論文誌編集幹事
- 1994/05 - 1996/05 電子情報通信学会 PRMU幹事
Show all
Awards (30):
- 2023/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ 最優秀インタラクティブ発表賞 歩くと感じる「ぶるぶる」から周囲の3次元環境を理解できるか?
- 2023/11 - 情報処理学会CNS研究会 ベストポジションペーパー賞 一人暮らしの高齢者とその子供家族との遠隔コミュニケーションのきっかけを支援するシステム検討
- 2022/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ 最優秀インタラクティブ発表賞 ブワッときたらそこに壁
- 2022/11 - 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス 30周年記念シンポジウム&ワークショップ 2022) ベストプレゼンテーション賞 学習ゲームの会話における協同学習に着目した学習プロセスの事例分析-SECIモデルに基づいて-
- 2020/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム最優秀優秀インタラクティブ発表賞
- 2020/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム最優秀優秀インタラクティブ発表賞
- 2019/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム学生優秀優秀インタラクティブ発表賞
- 2019/03 - Human-Agent Interaction シンポジウム 最優秀論文賞 センシングした調理行動をネタに離れて九明日親子を雑談で結ぶ複数のチャットボット
- 2018/12 - HCGシンポジウム最優秀インタラクティブ発表賞 ポスターセッションにおける聴講者の行動分析
- 2018/07 - DICOMO2018優秀プレゼンテーション賞 家族間遠隔コミュニケーションシステム「ともリビ」における人の活動情報の表示
- 2017/12 - 電子情報通信学会 HCGシンポジウム最優秀インタラクティブ発表賞
- 2016/12 - HCGシンポジウム優秀インタラクティブ発表賞
- 2015/12 - 電子情報通信学会 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション賞 リアルタイム話速変換を用いた会話における音声ループバックの効果
- 2015/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム学生優秀インタラクティブ賞 グループディスカッションの参加者の議論力向上のための論理的/非論理的発言の考察
- 2015/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム「雰囲気工学」オーガナイズドセッション賞 だれでも良いから喋ってよ...:話し出しやすい会話の「場」をデザインする独り言ロボット
- 2015/12 - 電子情報通信学会 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション賞 リアルタイム話速変換を用いた会話における音声ループバックの効果
- 2015/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム学生優秀インタラクティブ賞 グループディスカッションの参加者の議論力向上のための論理的/非論理的発言の考察
- 2015/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム「雰囲気工学」オーガナイズドセッション賞 だれでも良いから喋ってよ...:話し出しやすい会話の「場」をデザインする独り言ロボット
- 2014/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム2014学生優秀インタラクティブ発表賞
- 2014/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HCGシンポジウム2014 オーガナイズドセッション賞
- 2014/11 - 日本官能評価学会 日本官能評価学会2014年度大会優秀発表賞
- 2013/03 - 電子情報通信学会総合大会情報システムソサイエティ特別企画 「学生ポスターセッション」優秀ポスター賞
- 2013/02 - 情報コミュニケーション学会第10回全国大会 発表奨励賞【学生最優秀発表】
- 2012/12 - 電子情報通信学会HCGシンポジウム2012学生インタラクティブ奨励賞
- 2011/12 - 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループシンポジウム 優秀プレゼンテーション賞
- 2009/03 - 平成20年度 ヒューマンコミュニケーション賞
- 2007/11 - 電子情報通信学会 フェロー称号
- 2007/03 - 情報処理学会 インタラクション2007 インタラクティブ発表賞
- 2005/12 - 日本顔学会フォーラム顔学 ベストアピール賞
- 2002/03 - 情報処理学会 インタラクション2002 ベストペーパー賞
Show all
Association Membership(s) (4):
日本顔学会
, 電子情報通信学会
, 視聴覚情報研究会(AVIRG)
, 画像センシング技術研究委員会
Return to Previous Page