Rchr
J-GLOBAL ID:200901044934461776   Update date: Jan. 31, 2024

Murai Makoto

ムライ マコト | Murai Makoto
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): History - Europe/America
Research keywords  (1): Nordic History, International border problems
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 1998 - 2001 Unity and Differentiation in the history of Europe
  • 1993 - 1995 A Comprehensive Study of Regional Intercourse in the Baltic
  • The Women and Societies in European History
Papers (24):
  • 村井誠人. 変わりゆくデンマーク社会を傍観する --1968年の意味するもの--. 北欧史研究. 2007. 24. 223-234
  • 王家の断章 グリュクスボー王朝の始まり. Excellent Denmark Loving(デンマーク大使館・株式会社シルバーストーン). 2006. 2. 12-20
  • 「日本のデンマーク」安城に見る我が国の海外文化の受容に関する一考察. 早稲田大学大学院文学研究科 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2006. 第51輯・第4分冊. 87-112
  • Makoto Murai. Historiker i Politik: Fornyede Overvejelse over Dr.Solfs Brev af den 14. november 1918. Historisk Tidsskrift (Den danske historiske Forening). 2006. Bind 106 Haefte1. 264-294
  • 「北欧デンマークの輝き」を実体として. 特別展 北欧デンマークの輝き(安城市歴史博物館). 2005. 30-38
more...
Books (6):
  • デンマークを知るための68章
    明石書店 2009
  • スウェーデンを知るための60章
    明石書店 2009 ISBN:9784750329987
  • デンマークといえば「アンデルセン」
    『北欧世界のことばと文化』 早稲田大学国際言語文化研究所・成文堂 2007
  • 国境地帯に生きる人々 -デンマーク・ドイツ国境地域事情-
    『ヨーロッパ世界のことばと文化』 早稲田大学国際言語文化研究所・成文堂 2006
  • 地理・国土・言語
    ノルウェーの社会(早稲田大学出版部) 2004
more...
Lectures and oral presentations  (2):
  • 農業繁栄国デンマークのイメージと日本での受容
    (2007)
  • 我が国における地域イメージの形成 --愛知県安城市(碧海郡)の場合--
    (2007)
Education (2):
  • - 1978 Waseda University Graduate School, Division of Letters
  • - 1971 Waseda University Faculty of Education
Professional career (1):
  • (BLANK)
Association Membership(s) (5):
早稲田史学会 ,  バルト=スカンディナヴィア研究会 ,  バルト・スカンディナヴィア研究会 ,  日本西洋史学会 ,  早稲田大学史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page