Rchr
J-GLOBAL ID:200901045418359244
Update date: Aug. 28, 2020
Yokota Shuichiro
ヨコタ シユウイチロウ | Yokota Shuichiro
Affiliation and department:
Research field (1):
Solid earth science
Research keywords (4):
応用地質学
, Structural Geology
, Mathematical Geology
, Engineering Geology
Research theme for competitive and other funds (4):
- 1995 - 2009 斜面崩壊の発生過程と効果的な斜面ハザードマップ構築
- 1990 - 2009 地質プロセスの中での岩石・岩盤の風化・劣化過程
- 1988 - 2005 地質データの取り扱い,地質図表現にかかわる論理
- Weathering Process of a Rock Mass
MISC (79):
Books (11):
-
原点からみる応用質学-その論理と実用
日本応用地質学会 2011
-
日本の都市地盤
(社)地盤工学会 2011
-
中国四国地方の応用地質学
(社)日本応用地質学会・中国四国支部 2010 ISBN:9784925122603
-
日本地方地質誌「中国地方」
朝倉書店 2009 ISBN:9784254167863
-
ハザードマップ-その作成と利用
(社)日本測量協会 2005 ISBN:4889410023
more...
Lectures and oral presentations (37):
-
災害軽減に向けた地域の歴史と地質プロセスの理解
(山陰防災フォーラム 2010年秋の講演会 2010)
-
山陰地方の自然遺産・文化遺産と応用地質学
(日本応用地質学会中国四国支部記念シンポジウム 2008)
-
地質学と社会の交差点-応用地質学の位置づけを考える
(日本応用地質学会特別講演 2008)
-
マグマ貫入に伴う火山性断層の形成メカニズム-鹿児島湾新島を例にして-
(日本応用地質学会平成19年度研究発表会 2007)
-
“スリット法”によるDEM上の斜面崩壊跡抽出と,それをもとにした経験的手法による斜面ハザードマップ作成
(日本応用地質学会平成19年度研究発表会 2007)
more...
Professional career (2):
- Dr. Science (Osaka City University)
- Mr. Science (Osaka City University)
Committee career (14):
- 2011 - 2012 日本地質学会 技術者教育委員会委員
- 2011 - 2012 日本応用地質学会 教育普及委員会
- 2008 - 2011 日本応用地質学会中四国支部 顧問
- 2004 - 2010 日本地質学会 応用地質専門部会長
- 2004 - 2009 日本情報地質学会 評議員
- 2007 - 2008 日本応用地質学会 創立50周年記念行事特別委員
- 2007 - 2008 日本応用地質学会 技術者教育委員会委員
- 2006 - 2008 日本地質学会 地質用語集編集委員
- 2004 - 2008 日本応用地質学会 理事
- 2004 - 2008 日本応用地質学会中四国支部 支部長
- 2006 - 2006 日本応用地質学会 論文賞選考委員会委員
- 2005 - 2006 日本地質学会 地質用語集編集委員会・編集幹事
- 2004 - 2006 日本地すべり学会関西支部 運営委員
- 総合理工学部学生委員長総合理工学部副学部長(教育担当)島根大学教育研究評議員
Show all
Awards (1):
Association Membership(s) (5):
日本地すべり学会関西支部
, 日本情報地質学会
, 日本応用地質学会中四国支部
, 日本地質学会
, 日本応用地質学会
Return to Previous Page