Rchr
J-GLOBAL ID:200901045479043240   Update date: Mar. 25, 2024

Nanbu Yukihisa

ナンブ ユキヒサ | Nanbu Yukihisa
Affiliation and department:
Research field  (4): Science education ,  Measurement engineering ,  Electronic devices and equipment ,  Electric/electronic material engineering
Research keywords  (5): Engineering ethics ,  Propagation of EM-waves ,  random media ,  計測工学 ,  Electronic Measurements
Research theme for competitive and other funds  (17):
  • 2022 - 2025 コロナ禍で「いつでもどこでも繰り返し」体験できる遠隔実験実習教育装置の開発
  • 2018 - 2022 ランダム媒質中の電磁波伝搬における交差偏波成分算定法の開発
  • 2006 - 2009 The study about words used for the education of science and technology -The elucidation and the improvement of problems-
  • 2005 - 2007 Developments of education materials for natural energy and fuel cells hybrid power generation system
  • 2005 - 2006 小中学生のための情報通信ネットワーク倫理教育用マルチメディア教材の開発
Show all
Papers (35):
MISC (18):
  • NANBU Yukihisa. Estimated effective permittiviy of cumulonimbus clouds and rainfall space for MHz hand electromagnetic waves. 2022. 57. 28-31
  • 南部幸久. 資格取得で広がる未来. 電波受験界. 2013. 61. 7. 12-13
  • 南部 幸久. 資格試験を活用した無線従事者の養成プログラム - 技術継承型エンジニア育成を育成するカリキュラムの模索 -. 電波技術協会報FORN. 2013. No.292. 14-17
  • 南部 幸久. 「技術士第一次試験」の受験指導を活用したキャリア教育. 九工協ニュース. 2012. No.31. 6-10
  • 松尾秀樹, 松﨑俊明, 三島利紀, 堂平良一, 南部幸久, 坂口彰浩, 本山美子. 高等専門学校での特別支援教育の実践 - 就労支援の取組 -. 論文集「高専教育」. 2009. 第32号. 963-968
more...
Books (3):
  • 技術者倫理の世界(第3版)
    森北出版 2013 ISBN:9784627973039
  • 電気・電子系教科書シリーズ24 電波工学
    コロナ社 2008 ISBN:9784339012040
  • Wave Propagation, Scattering and Emission in Complex Media
    2004 ISBN:9812387714
Lectures and oral presentations  (110):
  • 傾斜角判別システムのニューラル比較器におけるヒステリシス特性の検討
    (令和 6 年電気学会全国大会,3-109,pp.154--155(徳島県) 2024)
  • 鏡面反射板と光学素子を用いた傾斜角センサーのモデル化の検討- 赤外線LED の放 射特性の影響 -
    (令和5年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会,OKI-2023-04(4頁) 2023)
  • 光学素子を用いた傾斜センサーの特性実験
    (第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会,06-1P-05,p.141 2023)
  • 光学素子を用いた傾斜センサーのモデル化の検討
    (第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会,06-1P-04,p.140 2023)
  • UHF帯における降雨空間のモデル化の検討 -損失誘電体粒子からなる媒質の等価誘電率-
    (第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会,11-1A-09,p.80 2023)
more...
Education (2):
  • 1985 - 1987 Nagaoka University of Technology Faculty of Engineering
  • 1980 - 1985 National Institute of Technology, Sasebo College
Professional career (1):
  • (BLANK)
Work history (9):
  • 2018/04 - 現在 Ariake National College of Technology
  • 2011/10 - 2018/03 National Institute of Technology, Sasebo College Department of Electrical and Electronic Engineering
  • 2011/04 - 2011/09 National Institute of Technology, Sasebo College Department of Electrical and Electronic Engineering
  • 2010/04 - 2011/03 Ariake National College of Technology
  • 2005/04 - 2010/03 National Institute of Technology, Sasebo College Department of Electrical and Electronic Engineering
Show all
Committee career (1):
  • 2008/01 - 2009/03 長崎県 長崎次世代エネルギーパーク運営協議会 運営委員
Awards (7):
  • 2014/01 - 佐世保工業高等専門学校 教育貢献賞
  • 2012/11 - (公)電気科学技術奨励会 第60回電気科学技術奨励賞
  • 2012/02 - 九州工学教育協会 第4回九州工学教育協会賞
  • 2005/03 - (独)国立高専機構 国立高専機構理事長賞
  • 2005/02 - 佐世保工業高等専門学校 学校賞
Show all
Association Membership(s) (4):
日本工学教育協会 ,  日本高専学会 ,  電気学会 ,  電子情報通信学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page