Rchr
J-GLOBAL ID:200901046445043948   Update date: May. 06, 2024

Kusanagi Shinichi

クサナギ シンイチ | Kusanagi Shinichi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Public law
Research keywords  (6): 公益事業法 ,  エネルギ-法 ,  行政法 ,  情報法 ,  憲法 ,  環境法
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2013 - 2017 Economic effects and competiton policy matters of network industry reforms
  • 米国連邦公益事業規制政策法に関する考察
  • An Analysis of the Public Utility Regulatory Policies Act of the United States
Papers (29):
  • 草薙真一. eーメタンの本格導入へ求められる持続的な支援策. エネルギーフォーラム. 2024. 70. 831. 76-77
  • 草薙真一. 日本におけるグロス・ビディングの終焉. 電気学会電力系統技術研究会合同研究会研究資料. 2023. 23. 225. 1-6
  • Shinichi Kusanagi. Surveillances Should be Questioned in order to Keep Good Competitions. 2023. 69. 820. 85-86
  • Shinichi Kusanagi. Financial Transmission Rights for Futures Exchanges in the United States. The Papers of Technical Meeting on "Power Systems Engineering", IEEE Japan. 2022. 2022. 186-194・196-203. 61-66
  • 草薙 真一. 米国における電力先物取引 (特集 米国エネルギー : 州政府のアプローチ). 海外投融資. 2022. 31. 5. 19-23
more...
MISC (34):
  • 草薙真一, 荻本和彦, 藤井聡. 問われる「強靭化」: 能登半島地震で浮上する新たな視点~強靭化へ新たな知見と教訓~. エネルギーフォーラム. 2024. 70. 833. 30-34
  • 草薙真一. 多事争論:節ガス要請. エネルギーフォーラム. 2022. 68. 813. 89-90
  • 草薙 真一. 社会人教育における課題について : その挑戦と挫折 (令和元年度慶應法学会シンポジウム 少子高齢化時代における大学教育の展望). 法学研究 = Journal of law, politics and sociology. 2019. 92. 12. 145-156
  • Book Review : Daitaro Kishii : Public Regulation and Antitrust Law : The Research on Economic Laws for Public Utilities. 2019. 71. 1. 65-67
  • 草薙 真一. シンポジウム総括 (討論記録 公益事業学会ガス制度研究会シンポジウム ガス小売全面自由化におけるガス体エネルギーの展望). 公益事業研究 = Journal of public utility economics. 2017. 69. 1. 94-97
more...
Books (19):
  • Routledge Handbook of Energy Communities and Smart Cities (Ed. by Maciej M. Sokołowski & Anna Visvizi)
    Routledge 2023 ISBN:9781003280118
  • Privatization of Public City Gas Utilities
    Springer 2020
  • 電力・ガス自由化の真実
    エネルギーフォーラム 2017 ISBN:9784885554773
  • 米国エネルギー法の研究 : 経済規制と環境規制の法と政策
    白桃書房 2017 ISBN:9784561762164
  • 規制改革30講 : 厚生経済学的アプローチ
    中央経済社 2013 ISBN:9784502478000
more...
Lectures and oral presentations  (6):
  • 電気や交通を念頭に置いた災害に対する 強靱化設計とその課題
    (公益事業インフラレジリエンス研究会 2022)
  • 公益事業学会政策研究会(脱炭素と政策手法、 総合エネルギー化、水素)
    (第9回公益事業学会政策研究会(電力)シンポジウム 「電力自由化20年の検証と2050年への展望」 2021)
  • 社会人教育における課題について : その挑戦と挫折 (令和元年度慶應法学会シンポジウム 少子高齢化時代における大学教育の展望)
    (法学研究 = Journal of law, politics and sociology 2019)
  • シンポジウム総括 (討論記録 公益事業学会ガス制度研究会シンポジウム ガス小売全面自由化におけるガス体エネルギーの展望)
    (公益事業研究 = Journal of public utility economics 2017)
  • Plenary Session Symposium of 2015 JSPC 65th Annual Conference : Theme "Equity and Efficiency in Public Utility Economics"
    (2015)
more...
Education (5):
  • 1992 - 1996 Keio University Graduate School of Law
  • - 1995 インディア大学 ブルーミントン校ロースクール 法学修士
  • - 1995 Indiana University Law School LL.M.
  • 1990 - 1992 Keio University Graduate School, Division of Law Master Course
  • - 1990 Keio University Faculty of Law Department of Law
Professional career (3):
  • Master of Law (Keio University)
  • LL.M. (Indiana Law School)
  • 博士(法学) (慶應義塾大学)
Work history (15):
  • 2023/04 - 現在 University of Hyogo Headquarters Professor
  • 2008/04 - 現在 University of Hyogo Professor
  • 2022/04 - 2023/03 University of Hyogo Institute for Policy Analysis and Social Innovation Professor
  • 2022/04 - 2023/03 University of Hyogo Institute for Policy Analysis and Social Innovation Director
  • 2019/04 - 2022/03 University of Hyogo School of Economics and Management Professor
Show all
Committee career (30):
  • 2024/04 - 現在 松江市ガス局 松江市ガス事業譲渡先検討委員会会長
  • 2023/10 - 現在 神戸市国際協力交流センター 評議員
  • 2021/12 - 現在 CIRIEC Japan Vice President
  • 2021/06 - 現在 公益事業学会 副会長
  • 2021/02 - 現在 OCCTO Cost Evaluation Sub Committee Vice Chairperson
Show all
Awards (2):
  • 2021/07 - University of Hyogo Award of Outstanding Research
  • 2018/06 - 公益事業学会 公益事業学会賞 米国エネルギー法の研究-経済規制と環境規制の法と政策-
Association Membership(s) (7):
国際公共経済学会 ,  関西アメリカ公法学会 ,  比較法学会 ,  公益事業学会 ,  日本経済法学会 ,  日本公法学会 ,  日本リスク学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page