Rchr
J-GLOBAL ID:200901047235456715
Update date: Apr. 09, 2020
Fujikawa Nobuo
フジカワ ノブオ | Fujikawa Nobuo
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Education - general
Research keywords (6):
教育思想史
, 教育哲学
, 教育人間学
, History of Educational Thought
, Philosophie of Education
, Anthropology of Education
Research theme for competitive and other funds (13):
- 2006 - 2007 「指路経」を中心とする雲南省彝族経典の収集・保存・分類とデータベースの作成-雲南省彝族経典文化の伝承機能復興のための基礎的研究-
- 2004 - 2006 日独比較による戦前・戦時・戦後教育学の連続性と非連続性
- 2004 - 2006 日独比較による戦前・戦時・戦後教育学の連続性と非連続性
- 2003 - 2005 研究課題:教育学における優生思想の展開-歴史と展望
- 2003 - 2005 教育学における優生思想の展開-歴史と展望-
- 2003 - 2005 Eugenics and Education
- 2002 - 2005 「美的なもの」の教育的影響に関する理論的・文化比較的研究
- 2002 - 2004 「美的なもの」の教育的影響に関する理論的・文化比較的研究
- 2002 - 2004 Aesthetics and Education
- 1999 - 2001 ポスト・モダン的問題提起のもとでの教育科学の課題に関する日独協力研究:環境,美学,身体と教育科学
- 1996 - 1999 アジアにおける地域文化の変容と,教育制度・カリキュラムおよび教材に関する総合的研究
- 1996 - 1997 わが国における父性に関する歴史人類学(神話学)的研究
- 1992 - 1993 日欧の「成人性」概念に関する歴史人類学的研究
Show all
Papers (59):
-
藤川信夫. エビデンスに基づく教育における教育哲学研究の位置について-再びEBMを参照することで見えてくるもの-. 教育哲学研究. 2019. 120. 77-95
-
藤川信夫. ドラマトゥルギーからすれちがいの人間形成論を経てエスノメトリーへ. 2019
-
教育的関係の解釈学. すれちがいの人間形成論. 2019
-
藤川信夫. 自著紹介 藤川信夫(編著)『人生の調律師たち-動的ドラマトゥルギーの展開』. 近代教育フォーラム. 2018. 27. 172-172
-
Nobuo Fujikawa, Satoshi Tanaka. Symposium: The Future of Inquiry into Human Beings: In Search for Contact Points between Primatology, Anthropology, and Philosophy of Education: Summary Report on the Symposium. Studies in the Philosophy of Education. 2018. 117. 25-30
more...
MISC (57):
-
優生学から見た子ども、教育(学)から見た子ども-藤川信夫(編著)『教育学における優生思想の展開(勉誠出版2008年)の総括として-』. 大阪大学教育学年報. 2011. 16巻
-
図書紹介 クリストフ・ヴルフ編/藤川信夫監訳『歴史的人間学事典1・3』. 近代教育フォーラム. 2009. 18
-
彝族指路経. 2009
-
雲南彝族指路経. 雲南民族出版社. 2009
-
教育人間学の展開. 北樹出版. 2009. 203-222
more...
Books (81):
-
教育思想事典 増補改訂版
勁草書房 2017 ISBN:9784326251223
-
人生の調律師たち-動的ドラマトゥルギーの展開-
春風社 2017 ISBN:9784861105401
-
The world created by kyosei studies
Osaka University Press 2016 ISBN:9784872595420
-
体験型ワークで学ぶ教育相談
大阪大学出版会 2015 ISBN:9784872594249
-
教育/福祉という舞台-動的ドラマトゥルギーの試み-
大阪大学出版会 2014 ISBN:9784872594850
more...
Works (33):
-
中国雲南省彝族経典「百楽書」の漢語訳版の作成と普及
2010 -
-
中国雲南省彝族経典「指路経」の漢語訳版の作成と普及
2009 -
-
「指路経」を中心とする雲南省彝族経典の収集・保存・分類とデータベースの作成-雲南省彝族経典文化の伝承機能復興のための基礎的研究-
2006 - 2008
-
中国雲南省彝族経典「指路経」の漢語訳版の作成と普及
2008 -
-
日独比較による戦前・戦時・戦後教育学の連続性と非連続性
2004 - 2007
more...
Education (4):
- - 1989 Hiroshima University
- - 1989 Hiroshima University
- - 1984 Hiroshima University
- - 1984 Hiroshima University
Professional career (2):
- M.A. (Hiroshima University)
- Ph.D (Hiroshima University)
Work history (2):
- 2008 - 2009 独立法人日本学術振興会・科学研究費委員会専門委員
- 2008 - - 大阪大学大学院人間科学研究科・教授
Committee career (6):
- 2010 - 教育哲学会 理事
- 2006 - 教育思想史学会 理事
- 2006 - 教育思想史学会 編集委員長
- 2005 - 教育哲学会 編集委員
- 2005 - 教育哲学会 編集委員
- 2003 - 教育思想史学会 編集委員
Show all
Awards (3):
- 2010 - 国家珍貴古籍名録(編号09750)
- 2009 - 国家珍貴古籍名録(編号06768)
- 2008 - 国家珍貴古籍名録(編号02354)
Association Membership(s) (9):
国際彝学研討会
, "阿詩瑪"国際学術研討会
, 関西教育学会
, 日本カリキュラム学会
, 教育思想史学会
, 教育哲学会
, 日本教育学会
, International Conference on Yi Studies
, "Ashima" International Research Conference
Return to Previous Page