Rchr
J-GLOBAL ID:200901047536951444   Update date: Aug. 25, 2022

SHIBUYA Atushi

シブヤ アツシ | SHIBUYA Atushi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (2):
  • Ibaraki University  College of Humanities and Social Sciences   Director of Institute of Integrated Regional Researches
  • Ibaraki University  Institute of General Regional Studies 
Research field  (3): Social welfare ,  Sociology ,  Gender studies
Papers (21):
  • 渋谷敦司. ポスト震災社会における科学・技術政策のローカルガバナンス(その3)-市民意識から乖離する「地方政治」の現実と直接民主主義. 茨城大学人文社会科学部紀要. 社会科学論集 5. 2020. 5. 21-40
  • 渋谷敦司. ポスト震災社会における科学・技術政策のローカルガバナンス(その2)-『サイエンスタウン』という地域ビジョンをめぐる地方政治とガバナンス-. 茨城大学人文社会科学部紀要・社会科学論集. 2019. 4. 45-65
  • 渋谷敦司. ポスト震災社会における科学・技術政策のローカルガバナンス(その1). 茨城大学人文社会科学部紀要・社会科学論集. 2018. 3. 11-31
  • 渋谷敦司. 震災後の原子力世論の変化と地域社会: 原子力話法としての世論調査を超えて. 茨城大学人文学部紀要・社会科学論集. 2017. 63. 15-44
  • 渋谷アツシ. 原子力事故問題の不確実性と「原子力話法」. 茨城大学人文学部紀要・社会科学論集. 2016. 61. 65-89
more...
MISC (50):
  • 茨城大学地域総合研究所, 地域社会と原子力, 調査チーム. 「地域社会と原子力に関するアンケート調査IV」結果の概要. 2015
  • 「地域社会と原子力に関するアンケート調査」VI 結果の概要. 2014
  • 「地域社会と原子力に関するアンケート調査V」結果概要. 2014
  • The Society for the Study of Love and Vulnerability of Ibaraki University and Tokiwa International Victimology Institue. Invalidation of Damage Experiences of Nuclear Power Accidents and Gender Discrimination. Love, Valnerability and Victimology: Annual Report 2013 on the Joint Seminars between Ibaraki University and Tokiwa International Victimology Institute. 2014. 89-113
  • 福島原発事故後の原子力意識のジェンダー差分析. 茨城大学地域総合研究所年報. 2014. 47. 15-36
more...
Books (19):
  • 田村誠他編『ポスト震災社会のサステイナビリティ学』(第9章「市民運動論-新たな市民運動は科学、政治を動かすか?-」
    国際文献社 2014
  • 大久保武・中西典子編著『地域社会へのまなざし いま問われているもの』「ジェンダーからみるローカル・ガバナンス-ジェンダーと地域社会」
    文化書房博文社 2006
  • the principles of feminist welfare policies,ch.9 gender analysis of gender equality policies
    2004
  • 古城利明/矢沢修次郎 編『現代社会論・新版』 ,第1章「核家族の変貌」
    有斐閣 2004
  • the principles of feminist welfare policies ch.9 gender analysis of gender equality policies
    ミネルヴァ書房 2004
more...
Lectures and oral presentations  (2):
  • 福島原発事故と科学・技術政策分野におけるローカル・ガバナン スの可能性
    (第85回日本社会学会大会 2012)
  • 福島原発事故と科学・技術政策分野におけるローカル・ガバナン,スの可能性
    (第85回日本社会学会大会 2012)
Professional career (1):
  • 修士(社会学) (Ritsumeikan University)
Committee career (1):
  • 2007/09 - 2010/09 日本家族社会学会 編集委員
Association Membership(s) (4):
地域社会学会 ,  家族問題研究会 ,  日本家族社会学会 ,  The Japan Sociologocal Society
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page