Rchr
J-GLOBAL ID:200901050510873926
Update date: Sep. 03, 2022
Kurihara Atsushi
クリハラ アツシ | Kurihara Atsushi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Literature - Japanese
Research keywords (6):
小説
, 詩
, 日本近代文学
, novel
, poetry
, Japanese modern Literature
Research theme for competitive and other funds (4):
- 宮沢賢治年譜修訂・賢治作品集成の試み
- 日本近代詩の研究
- 近代文学における本文批評の研究。
- -
MISC (26):
-
Kurihara Atsushi. Intent of Post-War Literature(3) : Nobuo Ayukawa's Senchu Shuki ("Wartime Notes") and Sadao Kameshima's Hakujitsu no Kiroku ("Record of the Facts Brought to Light") -Sequel. 2009. 76. 76. 31-40
-
『父の詫び状』の本文. 実践女子大学文学部紀要. 2000. 42. 203-222
-
"┣DBChichinowabijy(]E87C7[)(/)-┫DB" : The Two Versions. The Faculty Of Letters of Jissen Women's University Annual Reports Of Studies. 2000. 42. 203-222
-
栗原 敦. 手紙の読み方-伊藤与蔵あて宮沢賢治書簡について-. 実践国文学. 1998. 53. 53. 180-187
-
How to read a letter : on Kenji Miyazawa's letter written to Yoz(]J1155[) Ito(]J1155[). 1998. 53. 180-187
more...
Books (11):
-
石原吉郎「確認されない死のなかで」
『<新しい作品論>へ、<新しい教材論>へ』評論編2 2003
-
詩が生まれるところ
蒼丘書林 2000
-
The Inspirational Point for Poetry
2000
-
[月の鉛の雲さびに]
『宮沢賢治 文語詩の森』(柏書房,宮沢賢治研究会編) 1999
-
On Kenji Miyazawa's poem"[Tsukinonamarinokumosabini]"
1999
more...
Education (2):
- - 1972 東京教育大学大学院 文学研究科 日本文学専攻
- - 1970 東京教育大学 文学部 国語国文学専攻
Professional career (1):
Work history (3):
- 1980 - 1982 Kanazawa University
- 1977 - 1980 Kanazawa University
- 1972 - 1977 立正女子大学(現、文教大学) 専任講師
Committee career (3):
- 2000 - 昭和文学会 常任幹事
- 1992 - 日本近代文学会 評議員
- 1990 - 宮沢賢治学会イーハトーブセンター ビブリオグラフィー委員
Awards (1):
- 1992 - 第一回やまなし文学賞研究・評論部門受賞(やまなし文学賞実行委員会, 山梨県立文学館,山梨日々)
Association Membership(s) (3):
宮沢賢治学会イーハトーブセンター
, 昭和文学会
, 日本近代文学会
Return to Previous Page