Rchr
J-GLOBAL ID:200901051333451362   Update date: Aug. 28, 2020

Iura Toshihiko

イウラ トシヒコ | Iura Toshihiko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Obstetrics and gynecology
Research keywords  (2): 産婦人科学 ,  Obstetrics Gynecology
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 超音波カラードプラ法による正常胎児腎動脈血行動態解析
  • 超音波カラードプラ法による正常月経周期における子宮動脈血流動態変化および血中Drostaglandin E2 Prostaglandin Fとの関連について
  • 卵巣腫瘍の基礎的臨床的研究(Flowcytometryを使用して)
  • Color doppler ultrasonographic assessment of fetol renal artery blood flow
  • Fransition of uterine arterial esmphliance during the human menstrual cycle, Assessed by Colar doppler ultrasound relation PGE2 and PGF
Show all
MISC (70):
Books (11):
  • 産科臨床ベストプラクティス 誰もが迷う93例の診療指針(岡井 崇編), (3)感染症の管理[キーワード:水痘帯状疱疹ウイルス]妊娠38週に陣痛発来のない妊婦が水痘に罹患しました。診療方針と対処の実際について教えて下さい。
    医学書院 2004
  • 産科臨床ベストプラクティス 誰もが迷う93例の診療指針(岡井 崇編), (3)感染症の管理[キーワード:梅毒]妊娠初期の検査で梅毒反応が陽性でした。診療方針と対処の実際について教えて下さい。
    医学書院 2004
  • 産科臨床ベストプラクティス 誰もが迷う93例の診療指針(岡井 崇編), (3)感染症の管理[キーワード:ヒトパルボウイルスB19]妊娠初期~中期に伝染性紅斑に罹患した可能性があり、ヒトパルボウイルスB19抗体価を測定したところ妊娠中の感染が明らかになりました。診療方針と対処の実際について教えて下さい。
    医学書院 2004
  • 産科臨床ベストプラクティス 誰もが迷う93例の診療指針(岡井 崇編), (3)感染症の管理[キーワード:ヒトパピローマウイルス]妊娠中期に外陰部および子宮腟部に尖形コンジローマを認めました。診療方針と対処の実際について教えて下さい。
    医学書院 2004
  • 産科臨床ベストプラクティス 誰もが迷う93例の診療指針(岡井 崇編), (3)感染症の管理[キーワード:MRSA]妊娠中期の腟分泌物培養でMRSAを認めました。診療方針と対処の実際について教えて下さい。
    医学書院 2004
more...
Works (20):
  • Analysis of the homodymamics of the renal artery of normal fetues by the color doppler method
    2000 -
  • カラードプラ法による正常胎児腎動脈血行動能解析
    2000 -
  • Analysis of the homodymamics of the renal artery of normal fetues by the color doppler method
    2000 -
  • 妊娠貧血に対する飲剤と人参養栄湯の併用授与効果
    1999 -
  • 正常妊婦における腔内細菌叢と血清炎症性サイトカイン(1L-6、1L-8)について
    1998 -
more...
Professional career (1):
  • 医学博士 (Kanazawa Medical University)
Committee career (1):
  • 日本産科婦人科学会石川地方部会 理事
Awards (1):
  • 2006 - 金沢医科大学後援会「橘会賞」
Association Membership(s) (8):
日本産科婦人科学会石川地方部会 ,  日本ママスペクトル学会 ,  日本臨床細胞学会 ,  日本サイトメトリー学会 ,  日本東洋医学会 ,  日本受精着床学 ,  日本不妊学会 ,  日本産科婦人科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page