Rchr
J-GLOBAL ID:200901051371995406
Update date: Jan. 17, 2024
Kawazoe Yoshiyuki
カワゾエ ヨシユキ | Kawazoe Yoshiyuki
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (1):
-
Tohoku University
Advisory Professor, Fudan University, China
Homepage URL (2):
http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/8ed5ef3e48dd4c2169bf90bdb72b9236.html
,
http://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/8ed5ef3e48dd4c2169bf90bdb72b9236.html
Research field (3):
Magnetism, superconductivity, and strongly correlated systems
, Semiconductors, optical and atomic physics
, Structural and functional materials
Research keywords (3):
nanotechnology
, silicon fullerene
, first principles calculation
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2000 - 現在 Molecular Electronics by Ab Initio Computer Simulation
- 1990 - 現在 Study on Electronic and Vibrational States of Nanostructured Materials
- 1900 - Construction and Distribution of Materials Database
Papers (991):
-
Bin Wen, Tianjiao Shao, Roderick Melnik, Yoshiyuki Kawazoe, Yongjun Tian. Temperature and pressure dependent geometry optimization and elastic constant calculations for arbitrary symmetry crystals: Applications to MgSiO3 perovskites. JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. 2013. 113. 10. 103501
-
Narjes Gorjizadeh, Norio Ota, Yoshiyuki Kawazoe. Ground state analysis of magnetic nanographene molecules with modified edge. CHEMICAL PHYSICS. 2013. 415. 64-68
-
Viet Q. Bui, Hung M. Le, Yoshiyuki Kawazoe, Duc Nguyen-Manh. Graphene-Cr-Graphene Intercalation Nanostructures: Stability and Magnetic Properties from Density Functional Theory Investigations. JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C. 2013. 117. 7. 3605-3614
-
Ting Hu, Jian Zhou, Jinming Dong, Yoshiyuki Kawazoe. Erratum:Strain-Induced Ferromagnetism in Zigzag Edge Graphene Nanoribbon with a Topological Line Defect. Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics. 2013. 87. 7. 079906
-
Shinichi Hirabayashi, Yoshiyuki Kawazoe, Masahiko Ichihashi. CO oxidation by copper cluster anions. European Physical Journal D. 2013. 67. 2. 35
more...
MISC (169):
-
川添良幸. ものづくりのための「現場数学」 第18回(最終回). 国際技術情報誌 M&E. 2008. 9. 64
-
川添良幸. ものづくりのための「現場数学」 第17回. 国際技術情報誌 M&E. 2008. 8. 46
-
川添良幸. ものづくりのための「現場数学」 第16回. 国際技術情報誌 M&E. 2008. 7. 46
-
川添良幸. ものづくりのための「現場数学」 第15回. 国際技術情報誌 M&E. 2008. 6. 60
-
川添良幸. ものづくりのための「現場数学」 第14回. 国際技術情報誌 M&E. 2008. 5. 49
more...
Patents (10):
-
X線造影剤及び造影方法
-
SP2混成軌道からなるシリコンオリゴマー
-
シリコンクラスター又はゲルマニウムクラスターを含む紫外線吸収剤及びそれを用いた皮膚外用剤
-
イオンを照射した炭酸材料によるリチウム二次電池およびその製造方法
-
平面ディスプレイ装置
more...
Books (41):
-
Handbook on Fullerene: Synthesis, Properties and Applications
Nova Science Publishers 2012
-
Molecular Modeling for the Design of Novel Performance Chemicals and Materials
CRC Press 2012
-
Energy Storage Hard '11
Energy Storage Hard '11 2011 ISBN:9781613247082
-
Carbon Nanotubes Applications on Electron Devices
InTech 2011 ISBN:9789533074962
-
Physics and Applications of Graphene - Theory
InTech 2011 ISBN:9789533071527
more...
Lectures and oral presentations (48):
-
Present Status of Computational Matrials Science
(2013 ACCMS-WGM Asia Consortium on Computational Materials Science - Working Group Meeting on "Computational Design of Materials for Energy Conversion and Storage" 2013)
-
Ab initio Calculation to Predict Nanostructured Materials
(ACCMS - Theme Meeting on 2D Nanostructures : Graphene and Beyond 2012)
-
Proved Truth After 80 Years from Professor Slater's Misunderstanding by His Perturbation Theory
(The 16th International Annual Symposium on Computational Science and Engineering 2012)
-
Origin of Magnetism -After 80 Years, Slater’s Perturbation Theory Proved to be Wrong-
(International Symposium of Materials Integration In Conjunction with ASPT2011 & KINKEN-WAKATE 2011 2011)
-
Computer Simulation to Design Efficient and Clean Hydrogen Storage Materials
(Low Carbon Earth Summit 2011 2011)
more...
Work history (3):
- 2005/04 - Information Synergy Center, Tohoku University Director
- 1981/11 - 1990/04 Tohoku University, Associate Professor
- 1975/04 - 1981/11 Tohoku University, Research Associate
Committee career (84):
- 2008/04 - 現在 日本金属学会 監事
- 2008/04 - 現在 ナノ学会 会長
- 2008/04 - 現在 日本金属学会 監事
- 2008/04 - 現在 ナノ学会 会長
- 2007/05 - 現在 日本半導体ベンチャー協会 東北支部長
- 2007/05 - 現在 日本半導体ベンチャー協会 東北支部長
- 2005/12 - 現在 International of Nanoscience and Nanotechnology 編集委員
- 2005/12 - 現在 International of Nanoscience and Nanotechnology 編集委員
- 2005/04 - 現在 JASVA 理事
- 2005/04 - 現在 JASVA 理事
- 2000/04 - 現在 Asian Consortium for Computational Materials Science (ACCMS) 組織委員長
- 2000/04 - 現在 インド材料学会 (MRSI) 名誉会員
- 2000/04 - 現在 Asian Consortium on Computational Materials Science Organizer
- 2000/04 - 現在 Asian Consortium for Computational Materials Science (ACCMS) 組織委員長
- 2000/04 - 現在 インド材料学会 (MRSI) 名誉会員
- 2000/04 - 現在 アジア計算材料学コンソーシアム 創始者、組織代表、主催者
- 1998/04 - 現在 中国重慶西南師範大学 顧問教授
- 1998/04 - 現在 中国重慶西南師範大学 顧問教授
- 1997/04 - 現在 Advances in Materials Research, Springer Series-Editor-in Chief
- 1997/04 - 現在 Phase Diagrams and Physical Properties of Nonequilibrium Alloys, Springer-Verlag Series-Editor-in-Chief
- 1997/04 - 現在 Advances in Materials Research, Springer シリーズ編集主任
- 1997/04 - 現在 Phase Diagrams and Physical Properties of Nonequilibrium Alloys, Springer-Verlag Series-Editor-in-Chief
- 1996/04 - 現在 The International Conference on Interlligent Processing and Manufacturing of Materials (IPMM) 組織委員
- 1996/04 - 現在 The International Conference on Interlligent Processing and Manufacturing of Materials (IPMM) 組織委員
- 1994/04 - 現在 中国上海復旦大学 顧問教授
- 1994/04 - 現在 中国上海復旦大学 顧問教授
- 1990/04 - 現在 東北学院同窓会 委員
- 1990/04 - 現在 東北学院同窓会 委員
- 2009/01 - 2012/12 Chinese Physical Society member of the editorial board
- 2009/01 - 2012/12 中国物理学会 Progress in Physics 編集委員
- 2009/04 - 2009/09 次世代スパコン中間評価作業部会 委員
- 2009/04 - 2009/09 次世代スパコン中間評価作業部会 委員
- 2006/04 - 2009/03 Visual Technology社 社外取締
- 2006/04 - 2009/03 Visual Technology社 社外取締
- 2006/12 - 2008/11 (財)東北大学研究教育振興財団東北大学創立百周年記念事業推進実行委員会 委員・常任委員
- 2006/12 - 2008/11 (財)東北大学研究教育振興財団東北大学創立百周年記念事業推進実行委員会 委員・常任委員
- 2006/04 - 2008/09 日本金属学会会誌・欧文誌編集委員会 委員
- 2006/04 - 2008/09 日本金属学会会誌・欧文誌編集委員会 委員
- 2008/09 - 日本金属学会会誌欧文誌編集委員会 委員
- 2008/09 - 日本金属学会会誌欧文誌編集委員会 委員
- 2007/07 - 2008/03 物質・材料研究機構 物質・材料ポータルサイト運営委員会委員
- 2007/07 - 2008/03 物質・材料研究機構 物質・材料ポータルサイト運営委員会委員
- 2007/01 - 2008/03 国立情報学研究所NAREGIプログラム研究顧問委員会 委員
- 2007/01 - 2008/03 国立情報学研究所NAREGIプログラム研究顧問委員会 委員
- 2006/04 - 2008/03 東京大学物性研究所 スーパーコンピュータ共同利用委員会委員
- 2006/04 - 2008/03 国立情報学研究所 客員教授
- 2006/04 - 2008/03 日本金属学会会誌・欧文誌編集委員会 委員
- 2006/04 - 2008/03 東京大学物性研究所 スーパーコンピュータ共同利用委員会委員
- 2006/04 - 2008/03 国立情報学研究所 客員教授
- 2006/04 - 2008/03 日本金属学会会誌・欧文誌編集委員会 委員
- 2006/01 - 2008/03 東京大学物性研究所 スーパーコンピュータ共同利用課題審査委員会委員
- 2006/01 - 2008/03 東京大学物性研究所 スーパーコンピュータ共同利用課題審査委員会委員
- 2005/04 - 2008/03 東北学術インターネットコミュニティ 会長
- 2005/04 - 2008/03 国立情報学研究所連携本部 委員
- 2005/04 - 2008/03 情報システム研究機構国立情報学研究所 客員教授
- 2005/04 - 2008/03 東北学術インターネットコミュニティ 会長
- 2005/04 - 2008/03 国立情報学研究所連携本部 委員
- 2005/04 - 2008/03 情報システム研究機構国立情報学研究所 客員教授
- 2006/05 - 2007/03 東北大学出版会 評議員
- 2006/05 - 2007/03 東北大学出版会 評議員
- 2006/04 - 2007/03 ナノ学会 副会長
- 2006/04 - 2007/03 日本金属学会 監事
- 2006/04 - 2007/03 ナノ学会 副会長
- 2006/04 - 2007/03 日本金属学会 監事
- 2006/01 - 2007/03 独立行政法人 物質・材料研究機構 ポータルサイト運営委員会委員
- 2006/01 - 2007/03 独立行政法人 物質・材料研究機構 ポータルサイト運営委員会委員
- 2001/04 - 2007/03 中国南京大学物理学系 客座教授
- 2001/04 - 2007/03 中国南京大学物理学系 客座教授
- 2006/02 - 2006/03 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 「レアメタル3R技術開発可能性検討委員会」横断的基盤研究検討ワーキン
- 2006/02 - 2006/03 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 「レアメタル3R技術開発可能性検討委員会」横断的基盤研究検討ワーキン
- 2005/10 - 2006/03 山口大学工学部 非常勤講師
- 2005/10 - 2006/03 山口大学工学部 非常勤講師
- 2004/04 - 2006/03 ナノ学会 理事
- 2004/04 - 2006/03 ナノ学会 理事
- 2002/04 - 2004/03 日本金属学会欧文誌編集委員会 委員長
- 2002/04 - 2004/03 日本金属学会欧文誌編集委員会 委員長
- 1997/04 - 2004/03 ナノ学会 副会長
- 1997/04 - 2004/03 ナノ学会 副会長
- 2001/04 - 2002/03 日本金属学会 東北支部長
- 2001/04 - 2002/03 日本金属学会 東北支部長
- 1997/04 - 2001/03 日本金属学会 東北支部幹事
- 1997/04 - 2001/03 日本金属学会 東北支部幹事
- 1994/04 - 1999/03 日本金属学会 分科会代表
- 1994/04 - 1999/03 日本金属学会 分科会代表
Show all
Awards (14):
- 2007/09/14 - ACCMS ACCMS AWARD
- 2007/07/26 - 日立ITユーザ研究会 日立ITユーザ研究会 一般論文優秀賞 ITBL活用スーパーコンピュータ広域連携シミュレーション環境構築とナノテクノロジー用超大規模計算実行
- 2006/08/16 - CI-PREMIER CONFERENCE ORGANISATION RMCAS CONCRETE AWARD 2006
- 2004/09 - 日本金属学会 日本金属学会学術貢献賞
- 2004/01/27 - IBM Corporation IBM Shared University Research (SUR) Award
- 2003/03/27 - 日本金属学会 日本金属学会学術功労賞
- 2001/08/27 - CI-PREMIER CONFERENCE ORGANISATION The Ken Francis Award 2001
- 2000/03/29 - 日本金属学会 日本金属学会金属組織写真佳作賞
- 1997/06/05 - HITACユーザ研究会 HITAC賞
- 1996/05/23 - 全国IBMユーザー研究会連合会 第34回IBMユーザー・シンポジウム論文・IBM賞
- 1995/06/08 - HITACユーザ研究会 第32回HITACユーザ研究会 一般論文の部 優良賞
- 1994/06 - 日本科学技術情報センター 日本科学技術情報センター賞
- 1994/03/31 - 日本金属学会 日本金属学会金属組織写真奨励賞
- 1990/10 - 印度大使館、財団法人東方研究会 Eastern Study Prize
Show all
Association Membership(s) (8):
Materials Research Society
, 日本物理学会
, Internarional Conference on Intelligent Processing and Manufacturing of Materials
, American Physics Society
, 情報処理学会
, Asian Consortium on Computational Materials Science
, ナノ学会
, 日本金属学会
Return to Previous Page