Rchr
J-GLOBAL ID:200901052977259590
Update date: Jan. 30, 2024
Tsuchiya Masahiko
ツチヤ マサヒコ | Tsuchiya Masahiko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (1):
Homepage URL (1):
http://doitsubunka.zouri.jp/Germany.html
Research field (1):
Literature - European
Research keywords (3):
比較文学
, 越境文学
, ドイツ・オーストリア現代文学
Research theme for competitive and other funds (9):
- 2019 - 2023 comparative Studies of transnational literature in germany and japan
- 2015 - 2018 ドイツ語圏現代文学における間文化性の研究
- 2013 - 2016 An Integrating Study on the Writing of "Diaspora" in the World Literature
- 2013 - 2015 An Anthropological Study of Freud and Kafka
- 2012 - 2014 ポストエスニック時代の文学におけるオムニフォンの意義
- 2008 - 2010 世界文学における混成的表現形式の研究-移民文学を中心に
- 2005 - 2007 越境する文学の総合的研究
- 2000 - 2001 現代オーストリアにおける言語実験派作家たちの研究
- transnational literature
Show all
Papers (25):
-
Masahiko Tsuchiya. Ausbruch aus der Routine, Erzählperspektive, Arbeitsrhythmus, Japan-Motiv, Feminismus, Spurensuche u.a.: Interview mit Terézia Mora und Sabine Scholl. 2019
-
土屋 勝彦. Texte der Vorträge von vier Autoren beim Symposium „Interkulturalität und Japan“. 名古屋学院大学論集 言語・文化篇. 2018. 第29巻. 第2号
-
土屋 勝彦. Mehrsprachigkeit in der japanischen und deutschsprachigen Literatur-Ein Gespräch mit Ann Cotten-. 名古屋学院大学論集 人文・自然科学篇. 2018. 第55巻. 第1号
-
土屋 勝彦. 国際シンポジウム「インターカルチュラリティと日本」報告記録集(編集). 科研費報告書. 2018
-
土屋 勝彦. ポスト・ハプスブルク神話-グローバリゼーションとローカルな土着性の狭間に動くオーストリア現代文学 (編集). 日 本 独 文 学 会 研 究 叢 書 129. 2018
more...
MISC (84):
-
Masahiko Tsuchiya. Ueber den Text von Ibrahim Amir. 2020. 97-107
-
Masahiko Tsuchiya. Japan-Erfahrungen in der österreichischen Literatur-Ein Gespräch mit Lina Bittner-. 2019. 97-106
-
Artikel über Japonismus in Österreich von Lina Bittner 日本語序文. 2019. 71-96
-
土屋 勝彦. 「ドイツ現代文化研究会」2012年度活動報告. ドイツ文学研究. 2013. 45. 143-147
-
Identitat, migration, fremdheit, zweisprachigkeit: Gesprach mit Marica Bodrozic und Terezia Mora. Studies in humanities and cultures. 2011. 14号 243-254. 14. 243-254
more...
Books (27):
-
シンポジウム「移動するアイデンティティ」報告集
2022
-
言語を逍遥する詩人 -多和田葉子の文学をめぐって- (編集)日本独文学会研究叢書 145
2021
-
ドイツ語圏越境作家における言語、民族、宗教について 『交錯する宗教と民族』(鹿毛敏夫編著、勉誠出版)
2021
-
ポスト・ハプスブルク神話-グローバリゼーションとローカルな土着性の狭間に動くオーストリア現代文学 (編集)日 本 独 文 学 会 研 究 叢 書 129
2018
-
国際シンポジウム「インターカルチュラリティと日本」報告記録集(編集)科研費報告書
2018
more...
Lectures and oral presentations (14):
-
NATASCHA WODIN;„SIE KAM AUS MARIUPOL“ LESUNG UND GESPRÄCH
-
Lesung und Gespräch Senthuran Varatharajah: Rot(Hunger)
(2022)
-
「もう一つのコスモポリタニズムのために -ドイツ語圏文学から世界文学へ-
(津田塾大学言語文化研究所 「世界文学の可能性」研究会 2022)
-
シンポジウム「日本語圏越境文学のゆくえ」企画・司会 文藝春秋社「文學界」後援
(2022)
-
Das 30. Seminar zur österreichischen Gegenwartsliteratur Gastautorin : Julya Rabinowich
(2021)
more...
Education (1):
Professional career (1):
Work history (8):
- 2015 - 2022/03 Nagoya Gakuin University
- 2000 - 2015/03 - 名古屋市立大学大学院人間文化研究科教授
- 1998 - 2000 Nagoya City University
- 1996 - 1998 Nagoya City University
- 1988 - 1996 Nagoya City University
- 1985 - 1987 在外研究(ウィーン大学独文学研究所)
- 1983 - 1985 Nagoya City University
- 1980 - 1983 Nagoya University School of Letters
Show all
Committee career (6):
Awards (2):
- 2013 - 日本翻訳出版文化賞翻訳特別賞
- 2006 - オーストリア文学研究会賞
Association Membership(s) (4):
日本比較文学会
, 日本独文学会東海支部
, 日本独文学会
, 日本オーストリア文学会
Return to Previous Page