Rchr
J-GLOBAL ID:200901053288400770   Update date: Feb. 14, 2024

JUN OYANE

オオヤネ ジユン | JUN OYANE
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (4): Social systems engineering ,  Sociology ,  Safety engineering ,  Disaster prevention engineering
Research keywords  (3): > ,  > ,  >
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 被災地における長期的生活再建過程
  • 地域防災におけるリスクコミュニケーション
Papers (71):
  • 大矢根 淳. 「東日本大震災・現地調査の軌跡・VIII: 生活再建・コミュニティ再興の災害社会学の研究実践に向けて(覚書) 」. 『専修人間科学論集 社会学篇』. 2019. 第9巻. 第2号. >95-106
  • 所澤新一郎, 佐藤慶一, 大矢根淳. 「<調査報告>復興ステークホルダーの探索的再構築に関する研究実践 : 被災地・石巻での聞き取り調査から 」. 『専修大学社会科学研究所月報 』. 2018. 第660号. >1-32
  • 大矢根 淳. 「第5章:アルメニア・スピタク地震の復興・生活再建の諸相」. 『災害 その記録と記憶』専修大学出版局. 2018. >111-164
  • オオヤネ ジュン. A part of Fieldnotes on the Great East Japan Earthquake (VI+VII) : Pratique or Action Research on Post Disaster Housing-Community Reconstruction. 2018. 第8巻. 第2号. >127-140
  • 産業復興の経営学-大震災の経験を踏まえて-. 同友館. 2017. >2-21
more...
MISC (20):
  • 大矢根 淳. 「専大社研2016年度春季実態調査(釜山-対馬-福岡)行程概要ミニ・フォトエッセー」. 『専修大学社会科学研究所月報』. 2017. 649+650. >1-10
  • 大矢根 淳. 「専大社研2016年度夏季実態調査(タイ・ラオス・ベトナム)行程概要ミニ・フォトエッセー 」. 『専修大学社会科学研究所月報 』. 2017. 642+643. >6-25
  • 大矢根淳, 横山順一. 中野島町会防災マップづくり(2008/2009年度). 3大学連携事業「災害・防災に関する事業」(2008/2009年度). 2010. >
  • 大矢根 淳. 災害社会学の挑戦. ニュース専修 http://www.senshu-u.ac.jp/koho/ns-web/0710/0710-03-01.html. 2007. 2007年10月号. >
  • 大矢根 淳. 『コミュニティア防災シナリオ作成の研究実践~街区単位・簡易型GISの手法検討』. 科研費報告書(課題番号12610200). 2005. >
more...
Books (19):
  • 地区防災計画への災害社会学徒の想い
    C+Bousai/地区防災計画学会誌 2014
  • 地域コミュニティが鍵を握る被災者の生活再建への道筋
    毎日新聞社・週刊エコノミスト 2011
  • 中国社会の現状III
    専修大学出版局 2011
  • 『災害危機管理論入門』
    弘文堂 2008 ISBN:9784335501036
  • 『災害社会学入門』
    弘文堂 2007 ISBN:9784335501012
more...
Lectures and oral presentations  (35):
  • Background of NPO Act and the Way toward the concept of SDGs --from Great Hanshin Earthquake: 1995--,
    (NPO’s Activities and Quality of Life in Japan Comparison with Vietnam 2018)
  • 「東京(東アジアの都市圏の一つとして)のゲートシティ-その認識論的発展経緯と課題-」
    (第3回東アジア門戸都市政策フォーラム 2018)
  • 「ローカル・コミュニティにおける減災サイクルの研究-大災害の中長期復興から新たな防災社会システムを考える-」
    (2017)
  • Recognition and Correspondence to Disaster in Japan--ordinary image, legal system, academic society trend--
    (JSPS:Core-to-Core Project 2017)
  • 「復旧・復興について:日本災害復興学会」
    (熊本地震3ヶ月報告会 2017)
more...
Education (2):
  • - 1992 Keio University Graduate School of Human Relations Major in Sociology
  • - 1986 Keio University Faculty of Law Department of Political Sciences Law
Professional career (1):
  • 博士(社会学) (慶應義塾大学)
Work history (14):
  • 2008/05 - 防災都市計画研究所 理事
  • 2006/04 - Senshu University School of Letters
  • 2005/07 - 2006/03 Senshu University
  • 2000/04 - 2006/03 Senshu University School of Letters
  • 2005/02 - 2005/07 北京日本学研究中心(中華人民共和国) 派遣専家
Show all
Association Membership(s) (9):
日本災害復興学会 ,  専修大学社会学会 ,  関東都市学会 ,  関東社会学会 ,  日本社会学会 ,  三田社会学会 ,  日本都市学会 ,  環境社会学会 ,  地域社会学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page