Rchr
J-GLOBAL ID:200901053318057340
Update date: Oct. 19, 2024
Suzuki Yasue
スズキ ヤスエ | Suzuki Yasue
Affiliation and department:
Research field (1):
Lifelong developmental nursing
Research keywords (7):
新生児
, 看護情報
, 不妊
, 更年期
, 思春期
, 助産
, 母性
Research theme for competitive and other funds (13):
- 2024 - 2028 Effects of smartphone use during the postpartum period on sleep and fatigue
- 2024 - 2028 PMS症状への終末糖化産物に着目した食習慣改善プログラムの開発と有効性の検証
- 2023 - 2028 性的少数者に対する周産期看護実践に関する基礎的研究
- 2022 - 2025 がんゲノム医療での遺伝性腫瘍診断目的による患者・家族への医療者間連携に関する研究
- 2017 - 2023 Development and evaluation of a health education program to promote lifestyle habits that contribute to the prevention of preterm birth
- 2018 - 2023 極低出生体重児で出生した児のコホート研究:成育環境・家族環境の成育への影響
- 2018 - 2022 遺伝性腫瘍の家系員発症予防のための医療者間連携による効果的な家族支援に関する研究
- 2014 - 2018 Construction of an effective cooperation between health professionals by providing information to contribute to hereditary tumor prophylaxis
- 2013 - 2017 Study of lifestyle of pregnant women for preterm-birth prevention focusing on vaginal flora
- 2015 - 2016 早産・低出生体重児の幼児期の成育状況と成育環境に関する出生前からの母子コホート研究
- 2010 - 2014 The cohort study of child support and growth environment factors related to growth and development of low birth weight infants.
- 2011 - 2013 Construction of an effective genetic counseling system by a medical care team for presymptomatic diagnosis of hereditary cancer
- 2007 - 2009 前期破水時の陣痛発来時間は予測できるか?
Show all
Papers (27):
-
Nozomi Motoi, Asami Ooshima, Yasue Suzuki, Kumiko Sasaki. Research on Cancer Screening Promotion and Employment Support for Employees with Cancer at Business Establishments. Yonago Acta Medica. 2023
-
元井 希, 鈴木 康江, 佐々木 くみ子. 若年成人就労女性における子宮頸がん検診受診の関連要因. 米子医学雑誌. 2022. 73. 4-5. 83-95
-
上杉 有加, 大島 麻美, 背戸 美希, 田根 なつみ, 藤井 公美, 鈴木 康江, 山根 美智子, 藤田 小矢香, 池田 智子, 遠藤 有里, et al. デートDVの実態調査 背景因子と健康への影響について. 日本医学看護学教育学会誌. 2013. 22. 2-6
-
池田 智子, 鈴木 康江, 前田 隆子. 高校生における月経教育の教育評価. 日本医学看護学教育学会誌. 2013. 22. 33-37
-
藤田 小矢香, 鈴木 康江, 西村 正子. 6ヵ月児をもつ母親(初産婦、経産婦)の唾液アミラーゼ値による検討 育児ストレス、産後うつ、母親意識との関連. 母性衛生. 2013. 53. 4. 451-457
more...
MISC (120):
-
大島 麻美, 鈴木 康江. 鳥取県における思春期ピアカウンセラーによる地域貢献活動. 助産師. 2024. 78. 2. 26-26
-
Kumiko Sasaki, Yasue Suzuki, Asami Ooshima, Takako Ootani. Foods Associated with Vaginal Microbiota in Pregnant Women: A Review of the Literature. 27th East Asian Forum of Nursing Scholars. 2024
-
大島 アサミ, 鈴木 康江, 高村 寿子, 前田 ひとみ, 中村 好一, 松原 優里, 佐藤 愛, 齊藤 佳余子. Covid-19感染対策下での思春期ピアカウンセラー養成講座開講から学ぶ次世代型養成講座の在り方. 思春期学. 2023. 41. 1. 190-191
-
Masayo Takada, Hisayo Okayama, Yasue Suzuki. Survey of the Advanced Midwife activities in Japan. 10th International Family Nursing Conference. 2023
-
鈴木 康江, 古礒 祥子, 鳥取県助産師出向支援協議会. 鳥取県における助産師出向支援事業による出向実績とその効果. 母性衛生. 2019. 60. 3. 249-249
more...
Books (4):
-
産後の母と子の健康教育
西日本法規出版社 2024
-
ピアカウンセリング実践ガイドブック
日本性教育協会 2024
-
看護大辞典
医学書院 2007
-
看護診断・看護分類・コンピュータ化-看護の次なる進歩
エキスパートナース・ムック プラスワン・シリーズ2 照林社 1998
Lectures and oral presentations (28):
-
鳥取県における思春期ピアカウンセラーによる地域貢献活動
(助産師 2024)
-
Foods Associated with Vaginal Microbiota in Pregnant Women: A Review of the Literature.
(27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024)
-
Covid-19感染対策下での思春期ピアカウンセラー養成講座開講から学ぶ次世代型養成講座の在り方
(思春期学 2023)
-
Survey of the Advanced Midwife activities in Japan
(10th International Family Nursing Conference 2023)
-
若年成人就労女性における子宮頸がん検診受診の関連要因
(米子医学雑誌 2022)
more...
Works (1):
-
学生課外活動指導(peer in heart:思春期ピアカウンセリング)
思春期ピア活動 2006 - 現在
Education (4):
- 2004 - 2009 Tottori University Graduate School of Medical Sciences
- 1998 - 2000 Tottori University Graduate School of Medical Sciences
- 1985 - 1986 岡山大学 医学部 附属助産婦学校
- 1982 - 1985 鳥取大学医療技術短期大学部 看護学科
Professional career (2):
- 博士(医学) (鳥取大学)
- 修士(生命科学) (鳥取大学)
Work history (3):
- 2011/04 - 現在 鳥取大学医学部 保健学科 教授
- 2004/04 - 2011/03 鳥取大学医学部 保健学科 講師
- 2002/06 - 2004/03 鳥取大学医学部 保健学科 助手
Committee career (11):
- 2024/04 - 現在 厚生労働省 保健師助産師看護師国家試験委員(班長)
- 2024/03 - 現在 日本母性看護学会 査読委員
- 2022/06 - 現在 日本医学看護学教育学会 監事,査読委員
- 2022/04 - 現在 日本看護研究学会 評議員,査読委員
- 2021/04 - 現在 日本思春期ピアカウンセリング研究会 理事
- 2020/06 - 現在 日本助産学会 代議員,査読委員
- 2019/10 - 現在 日吉津村子ども・子育て会議 委員(副委員長)
- 2019/04 - 現在 日本看護診断学会 評議員,査読委員
- 2011/04 - 現在 鳥取県母性衛生学会 理事
- 2012/06 - 2022/05 日本医学看護学教育学会 理事,査読委員
- 2016/06 - 2018/06 全国助産師教育協議会 理事
Show all
Awards (3):
- 2022/06 - 鳥取県看護協会 鳥取県看護協会長賞
- 2022 - 鳥取大学医学部 鳥取大学医学部研究貢献賞
- 2009/03 - 鳥取大学医学部 鳥取大学医学部教育功労賞
Association Membership(s) (7):
日本医学看護学教育学会
, 日本家族看護学会
, 日本看護研究学会
, 日本助産学会
, 日本看護診断学会
, 日本医療情報学会
, 日本母性衛生学会
Return to Previous Page