Rchr
J-GLOBAL ID:200901054684717481
Update date: Feb. 14, 2024
Matsumoto Osamu
マツモト オサム | Matsumoto Osamu
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research keywords (1):
Language education, Narratorogy, practical study of learning and curriculum
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2000 - 2025 Study of Reading aloud
- 1995 - 2025 Study of interaction of reading in the learning of literature
- 2008 - 2020 Enhancement of language activity
Papers (51):
-
松本修. 情景描写を〈読む〉ことの意味. 国語科学習デザイン. 2922. 5. 2. 1-8
-
松本修. 「つみきのいえ」におけるメディア比較. Groupe Bricolage紀要. 2022. 40. 11-17
-
松本修. 文法の学習における「正しさ」. Groupe Bricolage紀要. 2022. 40. 3-10
-
渡辺優菊, 西田太郎, 松本修. 「まいごのかぎ」の授業を創る-研究者と現場との協同による学習デザイン-. 国語科学習デザイン. 2022. 6. 1. 62-71
-
松本修. 「握手」の教科書手引きにおける学習課題の変化. 小学校・中学校 国語科教科書教材手引きの新旧比較-2017年学習指導要領告示前後の版を比較して-. 2022. 42-54
more...
MISC (39):
-
松本修, 井上功太郎, 山口政之. 「授業における教科書の使い方に関する調査」のまとめ-インタビュー調査結果-. 授業における国語科教科書の使い方に関する調査研究-授業実践の参与観察とインタビューを通して-. 2022. 54-67
-
松本修. 文学の授業”Reデザイン”のための2つの視点-「言葉による見方・考え方」と「学習過程と言語活動」. 教育科学国語教育. 2021. 855. 88-11
-
松本修. 問いの要件から見た二つの授業実践. 教育科学国語教育. 2021. 854. 88-91
-
松本修. 読みの違いを捉えて交流するためのメタ認知方略. 教育科学国語教育. 2020. 851. 36-39
-
松本修. 読みの学習における〈問い〉. 教育科学国語教育. 2020. 62. 4. 92-95
more...
Books (16):
-
高等学校国語科 続 その問いは、文学の授業をデザインする
明治図書 2022
-
中学校国語科 続 その問いは、文学の授業をデザインする
明治図書 2022
-
国語科教育学研究の成果と展望III
渓水社 2022
-
その問いは、文学の授業をデザインする
明治図書 2020
-
〈問い〉づくりと読みの交流の学習デザイン
明治図書 2020 ISBN:9784183135445
more...
Lectures and oral presentations (22):
-
情景描写を〈読む〉ことの意味
(全国大学国語教育学会研究大会 2021)
-
新しい国語科の評価の姿を探る
(日本国語教育学会大学部会シンポジウム 2020)
-
問いと交流による授業デザイン
(福岡・実践国語教師の会 2019)
-
深い学びを実現する国語科学習デザイン
(名国研 夏の一日研究会 2019)
-
深い学びを実現する国語科学習デザイン
(上都賀地区小学校教育研究か中学校教育研究会 2019)
more...
Education (1):
- 1978 - 1982 University of Tsukuba Second Cluster of College
Professional career (1):
Work history (5):
- 2013/04/01 - 現在 Tamagawa University graduate school of teacher education professor
- 1995/11/01 - 2013/03/31 Joetsu University of Education Associate Professor, Associate Professor, Professor
- 2008 - 2013 兵庫教育大学大学院連合教育学研究科 先端課題研究開発 教授(〇合)
- 1997 - 2007 兵庫教育大学大学院連合教育学研究科 言語系 助教授・准教授
- 1982/04/01 - 1995/10/31 Tochigi public high school language arts teachers
Awards (1):
- 2001/08 - Reading Scientific Research Award
Association Membership(s) (10):
The association of japanese study design
, -
, -
, -
, -
, -
, -
, -
, -
, -
Return to Previous Page